天山ウイグル王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天山ウイグル王国
回鶻 856年 - 13世紀 チャガタイ・ハン国
ウイグルの位置
公用語 古ウイグル語
首都 ビシュバリク
可汗・イディクート
856年 - ? 懐建可汗
? - ?バルチュク・アルト・テギン
変遷
唐から可汗位を受ける 856年
モンゴルに従属1211年
カラ・ホージャに遷都xxxx年xx月xx日
王家が永昌路に移住xxxx年xx月xx日

913西西西

[]

西[]


840()15西西西西856使

866西[1]

870西西875退876

[2]

[]


9001100

[3]

9841001

TagazgazKouchan

[4]

[]


1017退10308退2010300

[5]

西[]

12

1124西1131[6][7]1132[8]

[]


西[9]1209[10]1210使[11]1211[12]

[13]

[]


45[14]Ūyghristān[15][16]

[]


1260[17][18]1275[19][20][21]141320[22]15

[]


Īdï Qūtïdïqqūt[23]

[]


5[24]

[]


[25]

[]


使 [26]

[]


9101011910西[27]









使

[26]

[]


20 

[]












寿

()













[28]

ギャラリー[編集]

歴代君主[編集]

前半期の王称号[29]

在位 王名 即位前の名前 ラテン字表記
?-856-? ウルグ・テングリデ・クトゥ・ボルミシュ・アルプ・キュリュグ・ビルゲ・懐建・カガン 厖特勤 uluγ tängridä qut bulmïš alp külüg bilgä 懐建 qaγan
?-954-? トルテュンチュ・イル・ビルゲ・テングリ・イリグ ? törtünč il bilgä tängri ilig
?-983-? トルテュンチュ・アルスラン・ビルゲ・テングリ・イリグ・シュンギュリュグ・カガン ? törtünč arslan bilgä tängri ilig süngülüg qaγan
996-? ボギュ・ビルゲ・テングリ・イリグ ? bögü bilgä tängri ilig
1007-? キュン・アイ・テングリテグ・キュセンチグ・コルトゥレ・ヤルク・テングリ・ボギュ・テングリ・ケニミズ ? kün ay tängritäg küsänčig körtlä yaruq tängri bögü tängrikänimiz
?-1019-? キュン・アイ・テングリデ・クトゥ・ボルミシュ・ウルグ・クトゥ・オルナンミシュ・アルピン・エルデミン・イル・トゥトゥミシュ・アルプ・アルスラン・クトゥルグ・キョル・ビルゲ・テングリ・ハン ? kün ay tängridä qut bulmïš uluγ qut ornanmïš alpïn ärdämin il tutmïš alp arslan qutluγ köl bilgä tängri χan
? キュン・アイ・テングリレルテ・クトゥ・ボルミシュ・ブヤン・オルナンミシュ・アルピン・エルデミン・イル・トゥトゥミシュ・ウチュンチ・アルスラン・ビルゲ・ハン ? kün ay tängrilärtä qut bulmïš buyan ornanmïš alpïn ärdämin il tutmïš üčünč arslan bilgä χan
?-1067-? テングリ・ボギュ・イル・ビルゲ・アルスラン・テングリ・ウイグル・テルケニミズ ? tängri bögü il bilgä arslan tängri uyγur tärkänimiz

モンゴル帝国帰順前後のイディクート

在位 王名 漢字表記 ラテン字表記 備考
? - ? ヨスン・テムル 月仙帖木児 Üsen temür
? - 1209年 - ? バルチュク・アルト・テギン 巴而朮阿而忒的斤 Barǰuq art tigin ヨスン・テムルの子、モンゴル帝国に帰順。
? - ? ケスメズ(キシュマイン) 怯石邁因[30] کیشماین/kīshmāīn バルチュク・アルト・テギンの子
? - 1252年 サランディ・テギン 薩侖的斤[30] سالندی/sālandī ケスメズの弟
1252年 - ? オグルンチ・テギン 玉古倫赤的斤 Ögrünč tigin,اوکنج/ūknchī サランディの弟
? - 1265年 マムラク・テギン 馬木剌的斤 Mamuraq tigin オグルンチの子
1266年 - 1283年 コチカル・テギン 火赤哈児的斤 Qočqar tigin マムラクの子、ウイグリスタンを放棄。

永昌路移住後の高昌王

在位 王名 漢字表記 ラテン字表記 備考
1308年 - 1318年 ネウリン・テギン 紐林的斤 Neülin tigin コチカルの子
1318年 - 1329年 テムル・ブカ 帖木児不花 Temür buqa ネウリンの子
1329年 - 1332年 センキ・テギン 籛吉 Sengki tigin テムル・ブカの弟
1332年 - ? タイピヌ・テギン 太平奴 Taypinu tigin センギの弟
? - 1353年 オルク・テムル 月魯帖木児 Ürük temür 父は不明
? - ? サンガ 桑哥 Sangga オルク・テムルの子
? - ? スス・テギン 雪雪的斤 Sösök tigin ネウリンの弟、駙馬都尉
? - ? ドルジ・テギン 朶児的斤 Dorǰi tigin ススの子、駙馬都尉
? - ? バヤン・ブカ・テギン 伯顔不花的斤 Bayan buqa tigin ドルジの子
? - ? エセン・ブカ 也先不花 Esen buqa バヤン・ブカの子

[31][32][33]

[34]
  1. 848–866: パンテキン
  2. 866–871: ボコテキン
  3. 940–948: イルディミンハン
  4. 948–985: アルスランハン
  5. 1125–?: ビルゲテキン
  6. ?–?: イセントムル
  7. 1208–1235: バウルチュク・アルトゥテキン
  8. 1235–1245: クスマイン
  9. 1246–1255: サルンテキン
  10. 1255–1265: オグルンジテキン
  11. 1265–1266: マモラクテキン
  12. 1266–1276: コジガルテキン
  13. 1276–1318: ノリンテキン
  14. 1318–1327: トムル・ボカ
  15. 1327–1331: センギテキン
  16. 1331–1335: タイパン

天山ウイグル王家[編集]

高昌公主[編集]


109

(一)(El altun /yělì āndūn,التون بیکی/altūn bīkī)

(二)(Alaǰin الاجین بیکی/ālājīn bīkī)

(三)(Babaqar /bābāhāér)

(四)(Bulqan /bùlǔhǎn)

(五)(Babuča /bābǔchā)

(六)(Ulaǰin /wùlàzhēn)西

(七)(Dorǰisman /duǒérzhǐsīmán)

(八)(Banǰin/bānjìn)

(九)(Buyan Quli/bǔyán hūlǐ)

(十)(Aqa esen qutu/āhā yěxiān hūdōu)

[35]

脚注[編集]



(一)^ 退

(二)^ 西

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ p62

(六)^ 336

(七)^ 62

(八)^ 133,139

(九)^ 1955,7-8

(十)^ 1955,9-11

(11)^ 1955,15-17

(12)^  Īl-Altaī

(13)^ 1p96-97

(14)^ 1955,24-26

(15)^ 2002,89-90

(16)^ 1955,43-49

(17)^ 1955,84-89

(18)^ 1955,92

(19)^ 2006,268

(20)^ 1955,95-97

(21)^ 1955,115-116

(22)^ 1998,9-10

(23)^  1976,p84

(24)^ 西p21

(25)^ 西p20

(26)^ ab西

(27)^ 西p2-3

(28)^ 西p28

(29)^  p337

(30)^ ab

(31)^  p445-452

(32)^ 2p291-294

(33)^ Louis Hambis (1954). Le chapitre CVIII du Yuan che : les fiefs attribués aux membres de la famille impériale et aux ministres de la cour mongole d'après l'histoire chinoise officielle de la dynastie mongole. Monographies du Tʿoung pao, v. 3.

(34)^   201912201989391ASIN 490421384XISBN 978-4-904213-84-1 NCID BB29416497OCLC 1136689046:23316697 

(35)^ 1984,105-106

[]


 西  1950

31976

11989ISBN 4582801102

   3132 19918

  7  1997

    2002 293

1999

2004

201419962014

201419962014

No.124100962002

13199891-62ISSN 1341-5670NAID 120004850161 

--146 10200351-72ISSN 13446061NAID 110001838457 

 19200813-25ISSN 13446061NAID 120000917640 

. 33201555-81ISSN 1344-6061NAID 120005553893 

C.M./ 31971

Kahar Barat81984

2006

西 8(18)

[]














 ()



(Moghulistan)
en:Qara'unas

en:Mughal tribe
en:Chughtai