コンテンツにスキップ

宇部港駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇部港駅

駅舎(1999年)

うべこう
Ubekō

居能 (2.2 km)

地図
所在地 山口県宇部市小串

北緯33度57分11秒 東経131度14分28秒 / 北緯33.95306度 東経131.24111度 / 33.95306; 131.24111座標: 北緯33度57分11秒 東経131度14分28秒 / 北緯33.95306度 東経131.24111度 / 33.95306; 131.24111

所属事業者 日本貨物鉄道(JR貨物)
所属路線 宇部線(貨物支線)
キロ程 2.2 km(居能起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1929年昭和4年)5月16日[1]
廃止年月日 2006年平成18年)5月1日
テンプレートを表示

JR

稿

[]


19294[2][2]

19305[2]193162[2]

194116194318[3][3]

[4]1332[4]

西使

西[5]600沿[5]

[]


19294516  - [1]

19305429 - 

19316721 - 

193712101

1941161129

19431851西[1]

19482321西

19492431[6]西[6]

195227420 -  -  - 

196146111 - 

1975504 - 

1982573

19876241JR[1]

19981041

19991171

20061851 - 

2011232

[]


UBE

UBE

190

[]


199911

 - 1902011232

200921TSUTAYA JRFJRFJRTSUTAYATSUTAYA 201426CLUB

[]


190沿



CoCo

CLUB




[]


JR

2006
 - 

西



1961
 - 



1952
 - 


[]



(一)^ abcd JR JTB1998101292ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ abcd194232-34 

(三)^ ab78195286-82023828 

(四)^ ab 361219811226-272023831 

(五)^ ab1962 

(六)^ ab761949225

関連項目[編集]

  • 複々線#三線 - 山陽本線宇部駅-厚狭駅間には、宇部港駅-美祢駅間の貨物列車専用の別線(単線)が通常の複線とは別に設置されていた。現在は廃止されており、本線をオーバークロスする部分の構造物などが遺構として残っている。