宮崎正裕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

みやざき まさひろ


宮崎 正裕
生誕 1963年2月5日
神奈川県横浜市鶴見区
国籍 日本の旗 日本
出身校 東海大学付属相模高等学校
職業 警察官神奈川県警察
著名な実績 全日本剣道選手権大会優勝6回、準優勝2回
世界剣道選手権大会団体優勝4回、個人優勝1回
全国警察剣道選手権大会優勝6回、準優勝1回、第三位3回
肩書き 神奈川県警視
剣道範士八段
親戚 宮崎史裕(弟)
受賞 文部省スポーツ功労者表彰
神奈川スポーツ賞
日本スポーツ賞特別賞
テンプレートを表示

  196325 - 

1990[]

[]

[]


12使1425

23413

[]


19902001126222199620005

41631211321253姿

20012003103退 退

1997

[]


201020112

20091%201020162017

エピソード[編集]

  • 宮崎への賛辞は数多く存在し、松永政美全日本剣道連盟理事をして「宮崎の前に宮崎なく、宮崎の後に宮崎なし」とも言われている。
  • 全日本選手権で2度の連覇、合計6度の優勝等数々の実績を打ち立てられたことについて宮崎自身は「大きな怪我をしなかったから」、「6回の優勝よりも5年連続決勝戦進出のほうが誇り」と言っている。優勝については「勝負は自分の力、応援してくれる人、先生、先輩、自分を取り巻く総合力で勝つと思ってきた」、「優勝は狙わないと無理。狙ってもなかなかできないが、狙わないと絶対できない」とも述べている。
  • 「練習への取り組み方」についてとことん研究し、「自分にしかできない、自分の良さを発見することにこだわった」。
  • 宮崎は、強くなることの条件について「まず自分が努力すること」、「環境に恵まれること」、「良きにも恵まれること」の3点を挙げている。また、強くなる人に共通する人間的資質については「努力する、よく練習するというのは当たり前として、人の話をよく聞くこと。『強くなりたい』という強い気持ちを持ちながら、素直に周りの人の助言に耳を傾ける姿勢を持つこと」と述べている。
  • 自身については「まだ何もつかめていない。真っ暗なトンネルの入り口でうろうろしている状態」であり、「打たれて学ぶことが多く、思い通りの打ちが決まれば嬉しいし打たれれば参ったと思う。今は打った打たれたを素直に受け止められる」と述べている。
  • 現在の宮崎の抱負は、「後輩達に自分が教えられることは全て伝えていき、自分以上の選手を育てることで自分を強くしてもらった恩返しをすること」。

年譜[編集]


196325

196941

19754

19784

19814

1985

1988

199011

1991

19912

1991112

1993113

19943

19952

199632

1996114

199734

19977

199743

199711

1997461960359372[1]

1998115

199911622

19995

19991249

200011

20006

20081

200952

201094

2010113NHK

2011113NHK22

2012525-2715

2013313[2]

201641714

2017416152

2023456

[]

[]


1990 - 38 

   

1991 - 39 

   

1992 - 40 3退 ︿ 

1993 - 41 

   

1994 - 42 退 ︿ 

1995 - 43 3退 ︿ 

1996 - 44 

   

1997 - 45  ︿ 

1998 - 46 

   

1999 - 47 

   

2000 - 48  ︿ 

2001 - 49 2退 ︿ 

[]




1988 - 7  

1991 - 8 

1994 - 9

1997 - 10  



1991 - 8 退

1997 - 10  

   

[]


1985 - 

1990 - 

1991 - 

1992 - 

1995 - 

1996 - 

1997 - 

1999 - 

2000 - 

2001 - 

1985200319︿'55︿'70︿'91'96'99︿'06︿'10

[]


1998 - 46 

1999 - 47 

[]


1998 - 53 

2003 - 58 

2004 - 59 

1987200519

[]


53

20062007

[]


2010 - 10 

[]


2015 - 13 

2016 - 14 

2017 - 15 

2003[]




200420052010

2006200720082009



2005200920102012

20042007200920072010

20072003200820092010



2008201020112016

20072015

200520062012

200320082007


文献[編集]

  • 『宮崎正裕の剣道』(月刊『剣道日本』編集部著、スキージャーナル)
  • 『天馬よ 剣道宮崎正裕』(堂本昭彦著、体育とスポーツ出版社)
  • 『敗因の研究』(「勝ち慣れのスキ 剣道日本一6回、宮崎正裕が弟に敗れた時」)(日本経済新聞運動部編、日本経済新聞社
  • 『新ライバル物語③』(「剣の道にかける兄弟の葛藤-兄 宮崎正裕vs弟 宮崎史裕」)(産経新聞社03年~04年連載「競う-ライバル物語」から抜粋単行本化、柏書房
  • 月刊『致知』2007年1月号(特集:心を養い生を養う)(致知出版社
  • 月刊『剣道時代』2003年6月号(表紙インタビュー)(体育とスポーツ出版社)
  • 月刊『剣道日本』2008年3月号(表紙インタビュー)(スキージャーナル)
  • 月刊『剣道時代』2009年8月号(小林英雄範士との対談)(体育とスポーツ出版社)
  • 月刊『剣道時代』2010年12月号(表紙インタビュー)(体育とスポーツ出版社)

新聞記事[編集]

VHS・DVD[編集]

  • 『勝者の戦術 第39回全日本剣道選手権』(スキージャーナル)
  • 『好勝負十七番 第49回全日本剣道選手権大会』(スキージャーナル)
  • 『全日本剣道選手権大会総集編 1996~1999』(NHKエンタープライズ
  • 『全日本剣道選手権大会総集編 2000~2003』(NHKエンタープライズ)
  • 『最強七段戦 第15回全日本選抜剣道七段選手権大会』(スキージャーナル)
  • にんげんドキュメント ただ一撃にかける』(NHKエンタープライズ)

テレビ番組[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 神奈川スポーツ賞歴代受賞者一覧
  2. ^ サイバー犯罪の対策を強化 神奈川県警人事 産経新聞(2013年3月10日),2013年6月24日閲覧

外部リンク[編集]