コンテンツにスキップ

宮崎県道237号北方高千穂線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

宮崎県道237号標識
宮崎県道237号 北方高千穂線
一般県道 北方高千穂線
制定年 1975年昭和50年)
起点 延岡市北方町蔵田【北緯32度34分49.6秒 東経131度30分28.9秒 / 北緯32.580444度 東経131.508028度 / 32.580444; 131.508028 (県道237号起点)
主な
経由都市
西臼杵郡日之影町
終点 西臼杵郡高千穂町大字三田井【北緯32度42分59.0秒 東経131度18分26.2秒 / 北緯32.716389度 東経131.307278度 / 32.716389; 131.307278 (県道237号終点)
接続する
主な道路
記法
国道218号

都道府県道6号標識
宮崎県道・大分県道6号日之影宇目線

E77 九州中央自動車道 高千穂日之影道路
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
日之影町・延岡市境(2023年)

237237 西

[]


21819714619946

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

218

西218

[]


197550
24 - 218

78 - 957[1]

19957
322 - 

331 - 206432[2]

2000 - - 2

[]

[]


218西

[]

[]




46 m西

13 m1926西

357 m195631西

234 m西

328 m19294西

鹿25 m19316西

[]

[]




西

西

[]

交差する道路 市町村名 交差する場所
国道218号 延岡市 北方町蔵田 起点
宮崎県道214号上祝子綱の瀬線 北方町日平
宮崎県道210号宇納間日之影線 西臼杵郡 日之影町 大字七折
宮崎県道・大分県道6号日之影宇目線 大字七折
宮崎県道205号向山日之影線 大字七折
国道218号 重複区間起点 大字七折
E77 九州中央自動車道 / 高千穂日之影道路 大字七折 日之影深角IC[注釈 1]
国道218号 重複区間終点 大字七折
宮崎県道204号下野鹿狩戸線 高千穂町 大字岩戸
国道218号 大字三田井 駅通り交差点 / 終点

沿線[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 広域農道経由

出典[編集]

  1. ^ 宮崎県道路線認定(昭和50年7月8日告示第957号)”. 宮崎県法規集(第一法規株式会社). 2020年9月6日閲覧。
  2. ^ 宮崎県道路線認定(平成7年3月31日告示第432号)”. 宮崎県法規集(第一法規株式会社). 2020年9月6日閲覧。

関連項目[編集]