コンテンツにスキップ

式守伊之助 (19代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
19代式守伊之助
19th Shikimori Inosuke
基礎情報
行司名 木村金吾 → 3代木村玉治郎 → 8代木村庄三郎 → 19代式守伊之助
本名 たかはし きんたろう
 高橋 金太郎
生年月日 (1886-12-15) 1886年12月15日
没年月日 (1966-12-14) 1966年12月14日(79歳没)
出身 日本の旗 日本茨城県那珂郡勝田村(現・ひたちなか市
所属部屋 峰崎部屋友綱部屋立浪部屋
データ
現在の階級 引退
最高位 立行司(式守伊之助)
初土俵 1900年夏場所
幕内格 1915年夏場所
三役格 1925年春場所
立行司 1951年9月
引退 1959年11月
備考

テンプレート  プロジェクト 相撲


19    18861215 - 19661214

[]




寿2

19005

1738

調  

221957119583[1]22

195911退7220221960165

退30cm退1960130 

1966121480

[]


退19587 - 1014[2]

 - 1917537152cm

 - 

195835

使



271031

[]


1900 

1913 3

1915 

1925 8

1951
5 

9 19

195911 退

[]


196111 

1958111 

[]


 ︿ 


[]

  1. ^ 泉林八(22代木村庄之助). “32~34年は行司試練の年”. 二十二代庄之助一代記. 和菓子司・萬祝処 庄之助. 2024年3月13日閲覧。
  2. ^ 田中亮『全部わかる大相撲』(2019年11月20日発行、成美堂出版)p.79

外部リンク[編集]