コンテンツにスキップ

引佐町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いなさちょう
引佐町
龍潭寺
引佐町旗 引佐町章
引佐町旗 引佐町章
廃止日 2005年7月1日
廃止理由 編入合併
浜北市天竜市引佐郡引佐町細江町三ケ日町浜名郡雄踏町舞阪町磐田郡佐久間町水窪町龍山村周智郡春野町浜松市
現在の自治体 浜松市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
引佐郡
市町村コード 22522-3
面積 121.18 km2
総人口 14,481
推計人口、2005年6月1日)
隣接自治体 浜松市浜北市天竜市引佐郡三ケ日町細江町
愛知県南設楽郡鳳来町
町の木 ひのき
町の花 渋川つつじ
引佐町役場
所在地 431-2295
静岡県引佐郡引佐町井伊谷616番地の5
外部リンク 公式サイト
座標 北緯34度50分04秒 東経137度40分11秒 / 北緯34.83447度 東経137.66967度 / 34.83447; 137.66967座標: 北緯34度50分04秒 東経137度40分11秒 / 北緯34.83447度 東経137.66967度 / 34.83447; 137.66967
引佐町の県内位置
合併時点における位置図。緑色部分が引佐町。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


西西

[]









[]


18892241 - 

19532841 - 

19553051 - 

20051771 - 

[]

[]









[]



[]


20051771102024[1][2]

20071941

201224331[3]41

2024611

[]


アメリカ合衆国の旗  

[]

[]










[ 1]

[ 2]

[ 2]

[ 2]

[]





[]


[ 3]

[]

[]







1963
 -  -  -  - 

[]





257

362




47

68

[]


 - [4]

[]




573336NHK[5]



125198156240018[6]

[]


[7] - 

 - 

 - 

[]

注釈
  1. ^ 浜松市への編入から5年後の2010年(平成22年)、川名小学校は井伊谷小学校へ統合
  2. ^ a b c 浜松市への編入から5年後の2010年(平成22年)、田沢小学校・渋川小学校・久留女木小学校の3校は新設の引佐北部小学校へと統合
  3. ^ 浜松市への編入後の2015年(平成27年)、静岡県の高校再編によって静岡県立浜松湖北高等学校となった。
出典

関連項目[編集]

外部リンク[編集]