コンテンツにスキップ

慈恩寺 (さいたま市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
慈恩寺じおんじ

(本堂正面 2009年8月17日)
所在地 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺139[1]
位置 本堂
北緯35度58分46秒 東経139度42分38.8秒 / 北緯35.97944度 東経139.710778度 / 35.97944; 139.710778 (慈恩寺)座標: 北緯35度58分46秒 東経139度42分38.8秒 / 北緯35.97944度 東経139.710778度 / 35.97944; 139.710778 (慈恩寺)
玄奘塔
北緯35度58分33.95秒 東経139度42分42.1秒 / 北緯35.9760972度 東経139.711694度 / 35.9760972; 139.711694 (慈恩寺玄奘塔)
山号 華林山[2]
院号 最上院[2]
宗派 天台宗[2]
本尊 千手観世音菩薩[1]
創建年 天長元年 (824年[1]
開基 慈覚大師(円仁[2]
正式名 華林山 最上院 慈恩寺
別称 慈恩寺観音
札所等 坂東三十三観音 第12番[3]
文化財 南蛮鉄灯籠、慈恩寺文書
法人番号 6030005002693 ウィキデータを編集
慈恩寺の位置(埼玉県内)
慈恩寺

慈恩寺

慈恩寺 (埼玉県)

テンプレートを表示

12

    

 

[]


824 - 834[2]159018159119194217121953285

195530198156

文化財[編集]

  • 南蛮鉄灯籠[4]
    • さいたま市指定有形文化財(工芸品)昭和35年4月1日指定
    • 天正17年(1589年)建立。伊達与兵衛房実が寄進したもの。
  • 慈恩寺文書[5]
    • さいたま市指定有形文化財(古文書)昭和49年9月26日指定

交通アクセス[編集]

隣の札所[編集]

坂東三十三観音
11 安楽寺 (埼玉県吉見町) -- 12 慈恩寺 -- 13 浅草寺

関連項目[編集]

脚注[編集]

[]


 稿 202418846NDLJP:764007/91 

. . 2021322

 . . 2021322

 . . 2021322

[]


. . 2021322



  ()