コンテンツにスキップ

技術士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
技術士
英名 Professional Engineer
実施国 日本の旗 日本
資格種類 国家資格
分野 科学技術分野全般
試験形式 筆記、口頭
認定団体 文部科学省
認定開始年月日 1958年(昭和33年)
根拠法令 技術士法
公式サイト https://www.engineer.or.jp/
特記事項 実施は日本技術士会が担当
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル ウィキポータル 資格
テンプレートを表示
技術士補
英名 Associate Professional Engineer
実施国 日本の旗 日本
資格種類 国家資格
分野 科学技術分野全般
試験形式 筆記
認定団体 文部科学省
認定開始年月日 1984年(昭和59年)
根拠法令 技術士法
公式サイト https://www.engineer.or.jp/
特記事項 実施は日本技術士会が担当
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

: Professional Engineer5825[1][2][3][2]使

: Associate Professional Engineer使[3]


[]


[4]2

321

322

[5]

[]


[6][6]

[]


[7][8][7]4559

57





19502519902

Professional EngineerAssociate Professional EngineerConsulting Engineer, CE[9]Professional Engineer, Japan (P.E.Jp)使[10]

[]


[11]









78.9 %7.5 %[12]

[]


使 362

 44 



 45 



 452



 46 



 472





 59

45150

 59




[]


[4]2119
  1. 機械部門
  2. 船舶・海洋部門
  3. 航空・宇宙部門
  4. 電気電子部門
  5. 化学部門
  6. 繊維部門
  7. 金属部門
  8. 資源工学部門
  9. 建設部門
  10. 上下水道部門
  11. 衛生工学部門
  12. 農業部門
  13. 森林部門
  14. 水産部門
  15. 経営工学部門
  16. 情報工学部門
  17. 応用理学部門
  18. 生物工学部門
  19. 環境部門
  20. 原子力・放射線部門
  21. 総合技術監理部門

試験[編集]

[]

[]


IT


6調[13]

[14]




[15]

[16]




[15]

[17]




200517調調[18]

調201559610[19]

[]


142[20][21]

[11]

(6329)ITSS4

[]


[22]

[23]



調







[23]


















[]




45.4 %[12]13.5 %6.5 %5.1 %[12]



[24][11][25]

[]


APEC

APEC[]


APEC[26]20001112006[27]

APECAPECAPEC20131IEA Competence AgreementsAPEC(APECA)(IEA)APEC11APECStructural[28]

Structural

APEC

Mechanical
2-1 2-2 )

3-1 3-2 3-3 

6-3 

7-1 7-2 7-3 7-4 7-5 

Chemical
5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 

6-1 6-2 

7-1 7-2 

12-1 

Civil
9-1 9-2 9-3 9-4 9-5  9-6  9-7 9-8 9-9 9-10 9-11 

10-1  10-2 10-3 

11-1 11-2  11-5 

12-3 12-5 12-6 

13-2 

14-3 14-4 

17-3 

Structural
9-1  9-10

10-1  10-2 

11-1 11-2  11-5 11-3 調11-4  

12-3 

13-2 

14-3 

17-3 

Electrical
16-1 16-2 16-3 16-4 

20226APEC





































IPEA[]


EMF(Engineers Mobility Forum)EMF20131IEA Competence Agreements(IPEA)(IEA)EMFIPEAAPECIPEAIntPE(Jp)[27]20226
  • 日本
  • オーストラリア
  • カナダ
  • チャイニーズ・タイペイ
  • 中国香港
  • インド
  • アイルランド
  • 韓国
  • マレーシア
  • ニュージーランド
  • シンガポール
  • 南アフリカ
  • スリランカ
  • 英国
  • 米国
  • パキスタン
暫定メンバー
  • バングラディッシュ
  • ロシア
  • オランダ

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ "". (). 202225

(二)^ ab Professional Engineer .  . 20231221

(三)^ ab 2015, p. 1.

(四)^ ab 2009, p. 121.

(五)^ 3200895ISBN 9784526060052 

(六)^ ab.  . 202411

(七)^ ab 2015, p. 44.

(八)^  2014, p. 888.

(九)^ .  . 20231221

(十)^ .   (20221026). 2024227

(11)^ abc 2015, p. 234.

(12)^ abc 2014, p. 954.

(13)^ 6

(14)^ CITP2021   (PDF).  . 2021718

(15)^ ab 51620102201064ISSN 0389-1488ID:000000033895 

(16)^ 

(17)^  51620102201066ISSN 0389-1488ID:000000033895 

(18)^ 調.  . 2017716

(19)^ . . 202415

(20)^ 1412242226.   (2002213). 20231230

(21)^ (15356).   (20031022). 20231230

(22)^ .  . 202411

(23)^ ab (PDF).  . p. 22 (20234). 202411

(24)^  2014, p. 875.

(25)^  (20031118). IT3 . .  BP. 202413

(26)^  2014, pp. 886887, 962.

(27)^ ab 2014, p. 962.

(28)^  2014, pp. 887, 962.

[]


2132009121-125doi:10.4325/seikeikakou.21.121ISSN 0915-4027 

842015234-236doi:10.1587/bplus.8.234ISSN 1881-9567 

 : PDF320151https://www.engineer.or.jp/c_topics/003/attached/attach_3637_1.pdf20231221 

   220141120ISBN 978-4-274-21668-8:22502006 

[]

[]









[]





















[]




 - 

 - 

APEC - APEC

 - IPEA