明治大学付属八丈島高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明治大学付属八丈島高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人明治大学
設立年月日 1950年
閉校年月日 1955年6月
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
定時制課程
学期 3学期制
所在地 100-1401

東京都八丈島八丈町大賀郷3020

ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]


1949



11326

沿[]


1950
3 - 

4 - 

19556 - 

[]



  • 所在地 - 三根村仲通
  • 設置学科
    • 普通科(3年制)
    • 夜間部(4年制)
    • 専攻科目(女子のみ、本科・研究科各1年制)
  • 教職員
    • 校長 - 大橋留治
    • 教員 - 12名
    • 職員 - 3名
  • その他
    • 校舎 - 木造2階建て
    • 校歌 - 明治大学校歌

出身者[編集]

  • 笹本直衛 - 元八丈町町長

参考文献[編集]

  • 明治大学百年史編纂委員会 編『明治大学百年史 第2巻』明治大学、1988年3月
  • 明治大学百年史編纂委員会 編『明治大学百年史 第4巻』明治大学、1994年10月

関連項目[編集]