明大前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明大前駅

駅舎(2011年9月)
左端の建物はフレンテ明大前

めいだいまえ
Meidaimae
地図
所在地 東京都世田谷区松原二丁目45-1

北緯35度40分6.3秒 東経139度39分1.8秒 / 北緯35.668417度 東経139.650500度 / 35.668417; 139.650500座標: 北緯35度40分6.3秒 東経139度39分1.8秒 / 北緯35.668417度 東経139.650500度 / 35.668417; 139.650500

所属事業者 京王電鉄
駅構造 高架駅地上駅
ホーム 各2面2線
乗降人員
-統計年度-
[京王 1](京王線)48,752人/日
(井の頭線)37,476人/日
(合計)86,228人/日
-2022年-
開業年月日 1913年大正2年)4月15日
乗入路線 2 路線
所属路線 京王線
駅番号 KO06
キロ程 5.2 km(新宿起点)

KO05 代田橋 (0.8 km)

(0.9 km) 下高井戸 KO07

所属路線 井の頭線
駅番号 IN08
キロ程 4.9 km(渋谷起点)

IN07 東松原 (0.9 km)

(1.1 km) 永福町 IN09

テンプレートを表示


[]


20201729Mt.TAKAO宿

200719524331

[]




KO  - KO06

IN  - IN08

沿[]


=4[1]4

[]


19132415

19176

19351028

194419531

19482361

200113327[2]

201325222KO06

201426228[3]

201729325[4]

20202227 - [5]

202131030 - Mt.TAKAO[6]

20224312[7][8]

[]


1933881西

19351028 - 

19401551 - 

19421751

19482361 - 

20051711 - 

200719524 - [9]

201325222 - IN08

20162812 - 

201729 - 

20202227 - [5]
1935

[]


193420

沿使

[10]

駅構造[編集]


222113

 -  -  -  -  -  - 



120133

20012[11][12]30

2224[3]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
京王線ホーム(2階)
1 KO 京王線 下り 調布橋本京王八王子高尾山口方面
2 上り 笹塚新宿S 都営新宿線方面
井の頭線ホーム(地下1階)
3 IN 井の頭線 下り 永福町久我山吉祥寺方面
4 上り 下北沢渋谷方面



宿宿宿1 - 3宿45

Mt.TAKAO20211030[6]2022312[7][8][13][14]宿 - [6]

201612201711使20182221


中央口改札(2023年4月)
中央口改札(2023年4月)
  • 京王線1・2番線ホーム(2023年4月)
    京王線1・2番線ホーム(2023年4月)
  • 井の頭線3・4番線ホーム(2023年4月)
    井の頭線3・4番線ホーム(2023年4月)
     

    []


     - 2022186,228[ 1]
     - 20221145,276[ 1]

     - 2022148,752[ 1]
    13

     - 2022137,476[ 1]
    4

    1[]


    1
    年度別1日平均乗降人員[乗降データ 1][乗降データ 2]
    年度 京王帝都電鉄 / 京王電鉄
    京王線 京王線
    井の頭線
    乗換人員
    井の頭線
    1日平均
    乗降人員
    増加率 1日平均
    乗降人員
    増加率
    1955年(昭和30年) 16,630 40,112 12,394
    1960年(昭和35年) 21,274 61,446 16,990
    1965年(昭和40年) 29,748 86,047 22,359
    1970年(昭和45年) 31,247 102,865 20,822
    1975年(昭和50年) 34,495 121,160 23,171
    1980年(昭和55年) 31,807 141,026 34,261
    1983年(昭和58年) 38,209
    1985年(昭和60年) 37,738 158,916 28,528
    1990年(平成02年) 41,704 167,044 28,500
    1991年(平成03年) 42,461 1.8%
    1995年(平成07年) 40,231 164,950 26,308
    2000年(平成12年) 39,559 162,660 24,457
    2003年(平成13年) 40,201 −0.8% 168,559 24,473 0.3%
    2004年(平成14年) 40,250 0.1% 168,215 24,468 −0.0%
    2005年(平成17年) 40,966 1.8% 168,929 25,052 2.4%
    2006年(平成18年) 41,572 1.5% 171,785 25,300 1.0%
    2007年(平成19年) 47,667 14.7% 171,785 30,671 21.2%
    2008年(平成20年) 49,607 4.1% 172,530 32,943 7.4%
    2009年(平成21年) 50,293 1.4% 171,646 33,406 1.4%
    2010年(平成22年) 50,800 1.0% 169,727 33,716 0.9%
    2011年(平成23年) 49,433 −2.7% 169,104 33,684 −0.1%
    2012年(平成24年) 49,647 0.4% 172,727 34,865 3.5%
    2013年(平成25年) 49,487 −0.3% 172,881 34,558 −0.9%
    2014年(平成26年) 52,885 6.9% 171,224 38,141 10.4%
    2015年(平成27年) 60,135 13.7% 176,100 44,473 16.6%
    2016年(平成28年) 61,476 2.2% 178,289 45,918 3.2%
    2017年(平成29年) 61,969 0.8% 179,502 46,262 0.7%
    2018年(平成30年) 63,014 1.7% 180,019 47,230 2.1%
    2019年(令和元年) 63,198 0.3% 177,098 47,763 1.1%
    2020年(令和02年) 34,326 −45.7% 119,745 26,342 −44.8%
    2021年(令和03年) [京王 2]43,039 25.4% 132,537 [京王 2]32,966 25.1%
    2022年(令和04年) [京王 1]48,752 13.3% 145,276 [京王 1]37,476 13.7%

    年度別1日平均乗車人員(1930年代)[編集]

    各年度の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

    年度別1日平均乗車人員
    年度 京王帝都電鉄 出典
    1933年(昭和08年) [注釈 1] 651 [東京府統計 1]
    1934年(昭和09年) 875 [東京府統計 2]
    1935年(昭和10年) 1,413 [東京府統計 3]

    年度別1日平均乗車人員(1956年 - 2000年)[編集]

    • 1956年度 - 1973年度の値には、各線内の乗換人員を含む(1958年度除く)。
    年度別1日平均乗車人員[乗降データ 2]
    年度 京王線 井の頭線 出典
    1956年(昭和31年) 31,303 28,342 [東京都統計 1]
    1957年(昭和32年) 34,639 32,442 [東京都統計 2]
    1958年(昭和33年) 9,963 7,631 [東京都統計 3]
    1959年(昭和34年) 38,390 36,757 [東京都統計 4]
    1960年(昭和35年) 40,953 39,391 [東京都統計 5]
    1961年(昭和36年) 44,858 42,454 [東京都統計 6]
    1962年(昭和37年) 48,193 46,787 [東京都統計 7]
    1963年(昭和38年) 51,000 47,970 [東京都統計 8]
    1964年(昭和39年) 53,834 51,033 [東京都統計 9]
    1965年(昭和40年) 57,044 54,469 [東京都統計 10]
    1966年(昭和41年) 59,236 56,243 [東京都統計 11]
    1967年(昭和42年) 61,165 57,797 [東京都統計 12]
    1968年(昭和43年) 62,151 58,445 [東京都統計 13]
    1969年(昭和44年) 64,399 60,909 [東京都統計 14]
    1970年(昭和45年) 66,356 62,189 [東京都統計 15]
    1971年(昭和46年) 68,825 63,738 [東京都統計 16]
    1972年(昭和47年) 72,732 67,463 [東京都統計 17]
    1973年(昭和48年) 75,529 69,153 [東京都統計 18]
    1974年(昭和49年) 27,937 [東京都統計 19]
    1975年(昭和50年) 28,869 [東京都統計 20]
    1976年(昭和51年) 17,455 10,710 [東京都統計 21]
    1977年(昭和52年) 17,663 10,981 [東京都統計 22]
    1978年(昭和53年) 17,290 11,649 [東京都統計 23]
    1979年(昭和54年) 15,787 14,929 [東京都統計 24]
    1980年(昭和55年) 15,956 15,923 [東京都統計 25]
    1981年(昭和56年) 16,540 16,712 [東京都統計 26]
    1982年(昭和57年) 16,507 17,425 [東京都統計 27]
    1983年(昭和58年) 16,191 18,022 [東京都統計 28]
    1984年(昭和59年) 17,381 15,134 [東京都統計 29]
    1985年(昭和60年) 18,227 14,011 [東京都統計 30]
    1986年(昭和61年) 18,833 13,986 [東京都統計 31]
    1987年(昭和62年) 19,448 13,995 [東京都統計 32]
    1988年(昭和63年) 20,038 14,222 [東京都統計 33]
    1989年(平成元年) 20,167 14,077 [東京都統計 34]
    1990年(平成02年) 20,795 14,293 [東京都統計 35]
    1991年(平成03年) 21,172 14,309 [東京都統計 36]
    1992年(平成04年) 20,967 14,058 [東京都統計 37]
    1993年(平成05年) 20,896 13,608 [東京都統計 38]
    1994年(平成06年) 20,726 13,534 [東京都統計 39]
    1995年(平成07年) 20,068 13,142 [東京都統計 40]
    1996年(平成08年) 19,967 13,129 [東京都統計 41]
    1997年(平成09年) 19,778 12,408 [東京都統計 42]
    1998年(平成10年) 19,723 12,090 [東京都統計 43]
    1999年(平成11年) 19,525 11,910 [東京都統計 44]
    2000年(平成12年) 19,721 12,121 [東京都統計 45]

    年度別1日平均乗車人員(2001年以降)[編集]

    年度別1日平均乗車人員[乗降データ 2]
    年度 京王線 井の頭線 出典
    2001年(平成13年) 20,225 12,351 [東京都統計 46]
    2002年(平成14年) 20,041 12,093 [東京都統計 47]
    2003年(平成15年) 20,085 12,475 [東京都統計 48]
    2004年(平成16年) 20,197 12,532 [東京都統計 49]
    2005年(平成17年) 20,529 12,978 [東京都統計 50]
    2006年(平成18年) 20,770 13,197 [東京都統計 51]
    2007年(平成19年) 23,628 15,557 [東京都統計 52]
    2008年(平成20年) 24,627 16,682 [東京都統計 53]
    2009年(平成21年) 25,003 16,888 [東京都統計 54]
    2010年(平成22年) 25,255 17,063 [東京都統計 55]
    2011年(平成23年) 24,549 17,022 [東京都統計 56]
    2012年(平成24年) 24,699 17,605 [東京都統計 57]
    2013年(平成25年) 24,665 17,394 [東京都統計 58]
    2014年(平成26年) 26,345 19,101 [東京都統計 59]
    2015年(平成27年) 29,877 22,172 [東京都統計 60]
    2016年(平成28年) 30,553 22,882 [東京都統計 61]
    2017年(平成29年) 30,775 23,016 [東京都統計 62]
    2018年(平成30年) 31,268 23,351 [東京都統計 63]
    2019年(令和元年) 31,320 23,544 [東京都統計 64]
    2020年(令和02年) 17,066 13,014 [東京都統計 65]

    駅周辺[編集]




    2006[15]20131214154


    ギャラリー[編集]

    隣の駅[編集]

    京王電鉄
    KO 京王線
    特急
    笹塚駅 (KO04) - 明大前駅 (KO06) - 千歳烏山駅 (KO12)
    急行・区間急行
    笹塚駅 (KO04) - 明大前駅 (KO06) - 桜上水駅 (KO08)
    快速
    笹塚駅 (KO04) - 明大前駅 (KO06) - 下高井戸駅 (KO07)
    各駅停車
    代田橋駅 (KO05) - 明大前駅 (KO06) - 下高井戸駅 (KO07)
    IN 井の頭線
    急行
    下北沢駅 (IN05) - 明大前駅 (IN08) - 永福町駅 (IN09)
    各駅停車
    東松原駅 (IN07) - 明大前駅 (IN08) - 永福町駅 (IN09)

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 1933年8月1日開業。

    出典[編集]



    (一)^ 109199248 

    (二)^ 200141520015 p. 57

    (三)^ ab 252014228 2020411https://web.archive.org/web/20200411110836/https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2014/02/20o2s100.html2020411 

    (四)^ 325 !沿!PDF2017317 20181230https://web.archive.org/web/20181230081125/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr170317_meidaimaeekimelody.pdf2020411 

    (五)^ abPDF2020210 2020729https://web.archive.org/web/20200729054956/https://www.keio.co.jp/news/update/announce/nr200210v2056/2022328 

    (六)^ abc1030Mt.TAKAO!!PDF2021924 20211021https://web.archive.org/web/20211021020926/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20210924_Mt.TAKAOmeidaimae.pdf2021116 

    (七)^ ab2022312 PDF2022127 2022127https://web.archive.org/web/20220127090428/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20220127_daiya.pdf2022127 

    (八)^ ab2022 便  PDF20211210 20211213https://web.archive.org/web/20211213181936/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20211210_daiya.pdf20211219 

    (九)^  5242007427 2007515https://web.archive.org/web/20070515092202/http://www.keio.co.jp/news/nr070427v01/index.html202153 

    (十)^ p.90

    (11)^ NEDO  12 Archived 20071018, at the Wayback Machine.

    (12)^   Archived 2012113, at the Wayback Machine.

    (13)^ 400km .  . 2020116

    (14)^ 222 調. . (2016225). https://news.livedoor.com/article/detail/14350269/ 2018226 

    (15)^ 571 200651

    京王電鉄の1日平均利用客数
    1. ^ a b c d e f g 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2023年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月2日閲覧。
    2. ^ a b 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2022年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月2日閲覧。
    東京府統計書
    東京都統計年鑑
    私鉄の統計データ
    1. ^ レポート - 関東交通広告協議会
    2. ^ a b c 世田谷区統計書 - 世田谷区

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]