有賀幸作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
有賀 幸作
あるが こうさく
渾名 エントツ男
生誕 1897年8月21日
日本の旗 日本 長野県上伊那郡朝日村
(現:上伊那郡辰野町
死没 (1945-04-07) 1945年4月7日(47歳没)
日本の旗 日本 九州 坊ノ岬沖
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1917年 - 1945年
最終階級 海軍中将
墓所 見宗寺
テンプレートを表示

  189730821 - 19452047[ 1][1]

[]

194545
 

([2]1917611244557/892[3]



3801922[4]192312710121927121928671210192911[5]

193012沿1932193311193411[6]193510917121938126[7]

193911194011194161841115[8]1945920[9]

1283134000t3000t3000t21500t[10]1000t[11][11]341[12][13][14]102619433110[15]1944421[16]

1944191165[17]1210 [18][19]

姿[20]473864947

[]






[21]2005[22]姿[23]

2


[]


[24][25]

[26][27]

禿[28]

[25][24]退[29][30]

[31]

[32][33]

19423110km[11]6000m341812[11]

1400[34]

53退退退姿[35]

退[36][37]退[38]

45[39]11981

[40]

[]


1953

1963

1981

TBS 1990

1990

/YAMATO2005


[]

  1. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』114頁
  2. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』17頁
  3. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』19頁
  4. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』31頁
  5. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』41頁
  6. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』69頁
  7. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』85頁
  8. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』101頁
  9. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』103頁
  10. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』120頁
  11. ^ a b c d 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』121-122頁
  12. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』124頁
  13. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』125頁
  14. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』165頁
  15. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』227頁
  16. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』254頁
  17. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』260頁
  18. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』270頁
  19. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』271頁
  20. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』274-275頁
  21. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』339頁
  22. ^ 宝島社刊『別冊宝島 僕たちの好きな戦艦大和』2006年、71頁
  23. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』340頁
  24. ^ a b 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』11-12頁
  25. ^ a b 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』9-10頁
  26. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』43頁
  27. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』46頁
  28. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』10頁
  29. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』230頁
  30. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』11、204頁
  31. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』221頁
  32. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』70頁
  33. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』72頁
  34. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』169頁
  35. ^ 冨永謙吾著『大和と武蔵 日本海軍が誇る超戦艦』秋田書店刊、1973年の記述より。
  36. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』307頁
  37. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』308頁
  38. ^ 能村次郎『慟哭の海』26-28頁
  39. ^ 能村次郎『慟哭の海』29-32頁
  40. ^ 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』346頁

注釈[編集]

  1. ^ 諏訪氏の一族

文献[編集]

  • 能村次郎『慟哭の海 戦艦大和死闘の記録』(読売新聞社、昭和42年)
    能村(大和副長)が見た有賀が記されている。
  • 生出寿『戦艦「大和」最後の艦長』〈光人社NF文庫、1996年〉

関連項目[編集]