コンテンツにスキップ

本村和喜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

本村 和喜

もとむら かずき

生年月日 1935年11月12日
出生地 福岡県北九州市八幡東区
没年月日 (1991-08-17) 1991年8月17日(55歳没)
死没地 大分県別府市 新別府病院
出身校 立命館大学
前職 福岡県議会議員
所属政党 自由民主党
称号 正五位
勲三等旭日中綬章
親族本村賢太郎

日本の旗 参議院議員

選挙区 福岡県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1986年7月8日 - 1991年8月17日
テンプレートを表示

  19351112[1] - 1991817[2]1[3]

[]


[4]

1964[5]

19712

198012198313[6][7]1980[5]

198614[8]19902[9]

1991855[4][10]9

親族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 「政官要覧平成3年前期号」 政策時報社 1991年平成3年) ISBN 4-915324-16-8 p. 448.
  2. ^ 『おくやみ』 読売新聞夕刊 1991年(平成3年)8月17日 4版3面
  3. ^ 「FOCUS」 新潮社 1992年7月10日 p. 7.
  4. ^ a b 第121回国会 参議院 本会議 第5号 平成3年9月11日
  5. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』参議院、1990年11月、P.425
  6. ^ 『参院選地方区確定得票』 読売新聞 1980年昭和55年)6月24日 15版4面
  7. ^ 『即日分開票結果』 読売新聞 1983年(昭和58年)6月27日 16版2面
  8. ^ 『参院選挙区選確定得票』 読売新聞 1986年(昭和61年)7月8日 16版4面
  9. ^ 『政務次官も決まる』 朝日新聞 1990年(平成2年)12月30日 8面
  10. ^ 『官報』第717号10-11頁 平成3年8月26日号