第24回参議院議員通常選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 第24回参議院議員通常選挙 国会議事堂
内閣 第3次安倍内閣 第1次改造内閣
任期満了日 2016年(平成28年)7月25日
公示日 2016年(平成28年)6月22日
投票日 2016年(平成28年)7月10日
選挙制度 選挙区制 73(
非拘束名簿式比例代表制 48(
改選数 121(
議席内訳

選挙後の党派別議席数
有権者 満18歳以上の日本国民
有権者数 1億620万2873人
投票率 54.70%(増加2.09%)
各党別勢力
党順 第1党 第2党 第3党
画像
党色
党名 自由民主党 民進党 公明党
党首 安倍晋三 岡田克也 山口那津男
就任日 2012年9月 2015年1月[注釈 1] 2009年8月
前回(3年前) 65 17 [注釈 2] 11
非改選議席 65 17 11
改選議席 50 45 9
獲得議席 56 32 14
増減 6 13 5
選挙前議席 115 62 20
選挙後議席 121 49 25
得票数(選) 2259万793票 1421万5956票 426万3422票
得票率(選) 39.94% 25.14% 7.54%
得票数(比) 2011万4788票 1175万1051票 757万2960票
得票率(比) 35.91% 20.98% 13.52%
党順 第4党 第5党 第6党
画像
党色
党名 日本共産党 おおさか維新の会 日本のこころを大切にする党
党首 志位和夫 松井一郎
片山虎之助[1][2]
中山恭子
就任日 2000年11月 2015年12月 2015年10月[注釈 3]
前回(3年前) 8 新党 新党
非改選議席 8 5 3
改選議席 3 2 0
獲得議席 6 7 0
増減 3 5
選挙前議席 11 7 3
選挙後議席 14 12 3
得票数(選) 410万3514票 330万3419票 53万5516票
得票率(選) 7.26% 5.84% 0.95%
得票数(比) 601万6194票 515万3684票 73万4024票
得票率(比) 10.74% 9.20% 1.31%
党順 第7党 第8党 第9党
画像
党色
党名 社会民主党 生活の党と山本太郎となかまたち 日本を元気にする会
党首 吉田忠智 小沢一郎 アントニオ猪木
就任日 2013年10月 2013年1月[注釈 4] 2015年6月
前回(3年前) 1 新党 新党
非改選議席 1 1 2
改選議席 2 2 1
獲得議席 1 1 0
増減 1 1 1
選挙前議席 3 3 3
選挙後議席 2 2 2
得票数(選) 28万9899票
得票率(選) 0.51%
得票数(比) 153万6238票 106万7300票
得票率(比) 2.74% 1.91%
選挙状況


各選挙区における党派別獲得議席及び得票率
与党(自公連立政権)
  自由民主党   公明党
野党(共闘)
  民進党   日本共産党   社会民主党
  生活の党   野党系無所属
その他野党・無所属
  おおさか維新の会

  無所属
 < 2013年2019年 > 

2424201628710[3]

[]


242201022711227348121

2015617182018[ 5]1873

728101042212142636384105126[5]




[]

[]


61[6][7]4825[8]117[9]

[]


20162195[10]422351調[11]
201635313216151[12][13]

簿[14]64簿[15][16]7[17]5[18]1

4[19]

1810525[20]

5[21]19[22]


[]

[]


2015122[23]20166452[24]

511082

[]


201310444[25]20132016

1[]


1322743
4

4



4

[]

[]


3197

[]


201628622

[]


201628710

[]


簿106,600,40151,549,82455,050,577106,494,87251,501,23254,993,640105,52948,59256,937[26][27]

106,202,87351,326,61454,876,259106,097,67951,278,22254,819,457105,19448,39256,802[28]

54.70%32.09[29]

181,194,344612,43351.28%711調51.17%191,201,028508,08842.30%711調39.66%181946.78%

162.86%1[30]

323.4715,986,898簿15.00%20091398[31]

710201871114

58,094,00528,296,82429,797,18158,070,64428,284,85829,785,78623,36111,96611,39554.70%55.13%54.30%54.73%55.16%54.33%22.21%24.73%20.06%58,092,77856,555,39397.35%1,537,3852.65

58,085,57828,292,33729,793,34158,061,96428,280,25629,781,80823,61412,08111,53354.69%55.12%54.29%54.73%55.15%54.32%22.45%24.96%20.30%58,083,01956,007,83096.43%2,075,1893.57

[]

[]


121( - 73   - 48)

[]


1021022


  32
2(1) - 32

  41
4(2) - 4

6(3) - 5

8(4) - 3

12(6) - 1
各選挙区の改選数

太字は複数改選の選挙区。 増加は新たに定数増加、減少 は新たに定数減少のあった選挙区。




簿  48

[]


181861918[32][33]


[]


:389 :225:164[34]
201344

[]

第24回参議院通常選挙 党派別立候補者数[35][36]
党派 候補者数 改選数 公示前
勢力
当選者数
合計 選挙区 比例
自由民主党 73 48 25 50 115 56
民進党 55 33 22 45 62 32
公明党 24 7 17 9 20 14
日本共産党 56 14 42 3 11 6
おおさか維新の会 28 10 18 2 7 7
日本のこころを大切にする党 15 10 5 0 3 0
社会民主党 11 4 7 2 3 1
生活の党と山本太郎となかまたち 5 0 5 2 3 1
日本を元気にする会 0 0 0 1 3 0
新党改革 10 1 9 2 2 0
幸福実現党 47 45 2 0 0 0
国民怒りの声 11 1 10 0 0 0
支持政党なし 10 8 2 0 0 0
減税日本[注釈 6][注釈 7] 1 1 0 0 0 0
世界経済共同体党[注釈 8] 1 1 0 0 0 0
維新政党・新風[注釈 9] 1 1 0 0 0 0
チャレンジド日本[注釈 10] 1 1 0 0 0 0
地球平和党[注釈 11] 1 1 0 0 0 0
犬丸勝子と共和党[注釈 12] 1 1 0 0 0 0
沖縄社会大衆党 0 0 0 0 1 0
無所属 38 38 - 4 11 4
欠員 0 0 0 1 1 0
合計 389 225 164 121 242 121
  • 公示前勢力、候補者数の順で参考にして並べている。
  • 小野次郎柴田巧山田太郎の3名は、平成12年に国会法109条の2(比例代表選出議員の失職)が規定されて以来はじめてとなる、推薦無所属の比例代表候補である。表では推薦政党に含めて表示している。

主な争点[編集]

各政党・政治団体の公式ホームページ、公約、キャッチコピー[編集]

各政党・政治団体の公式ホームページ[編集]

政党・政治団体 ホームページ
自由民主党 https://special.jimin.jp/
民進党 https://www.minshin.or.jp/
公明党 http://www.komei.or.jp/campaign/sanin2016/
日本共産党 https://www.jcp.or.jp/
おおさか維新の会 https://o-ishin.jp/
社会民主党 http://www5.sdp.or.jp/
生活の党と山本太郎となかまたち http://www.seikatsu1.jp/
新党改革 http://shintokaikaku.jp/
幸福実現党 http://hr-party.jp/
国民怒りの声 http://kokumin-no-koe.com/
支持政党なし http://支持政党なし.com/
減税日本 http://genzeinippon.com/
世界経済共同体党 http://www.matayoshi.org/
維新政党・新風 http://shimpu.jpn.org/
チャレンジド日本 http://challenged-nippon.jp/
地球平和党 http://chikyuheiwatou.jp/
犬丸勝子と共和党 http://www.inumaru-katsuko.net/

各政党・政治団体の公約[編集]

政党・政治団体 公約
自由民主党 参議院選挙公約2016 (PDF)
民進党 民進党の重点政策 : 国民との約束 (PDF)
公明党 2016参院選重点政策 (PDF)
日本共産党 2016参院選政策 (PDF)
おおさか維新の会 2016 参院選マニフェスト (PDF)
日本のこころを大切にする党 参議院選挙公約 (PDF) [43]
社会民主党 2016年参院選選挙公約 (PDF)
生活の党と山本太郎となかまたち 2016年参議院議員選挙公約 (PDF)
新党改革 参議院選挙公約 (PDF) [44]
幸福実現党 日本を変える!123の政策
国民怒りの声 7つの基本政策
支持政党なし 政策一切なしの理由
減税日本 5つの約束
世界経済共同体党 本参議院選の政治スタンス・政策 (PDF)
維新政党・新風 平成28年政策公約 (PDF)
チャレンジド日本 政策で三方よし!
地球平和党 三つの公約に命がけで全力投球!
犬丸勝子と共和党 犬丸勝子の公約

各政党・政治団体のキャッチコピー[編集]

政党・政治団体 キャッチコピー
自由民主党 この道を。力強く、前へ。[45]
民進党 人からはじまる経済再生。[45]
国民(あなた)と進む。[45]
まず、2/3をとらせないこと。[45]
公明党 希望が、ゆきわたる国へ。[45]
日本共産党 力あわせ、未来ひらく。[45]
おおさか維新の会 古い政治を壊す。新しい政治を創る。[45]
日本のこころを大切にする党 消費税の新発想『納める』から『貯める』へ『消費税マイレージ[45]
社会民主党 アベ政治の暴走を止める[45]
生活の党と山本太郎となかまたち 生活が第一。[45]
新党改革 豊かな社会へ[45]
幸福実現党 愛してるから、黙ってられない。[46]
国民怒りの声 1%の富裕層の代弁者アベ政治にNO![47]
99%の普通の人々が共に生きられる社会へ![47]
支持政党なし ずばり党名が支持政党なし。この選択が欲しくありませんか[48]
減税日本 わしがやるで。応援してちょーよ[49]
世界経済共同体党 (党の公式ホームページに記載なし)
維新政党・新風 我慢限界!戦え日本!
チャレンジド日本 社会的弱者に優しいと、当然、すべての人に優しい。[50]
地球平和党 幸せにあふれた日本の環境づくりに貢献していきます[51]
こども達の明るい未来のためにも核兵器の廃止を強く願います[52]
犬丸勝子と共和党 不当な選挙を撲滅[53]

情勢・議席予測[編集]

選挙前にメディアなどで発表された各党の獲得議席数の予測は、以下のとおりである。

議席数の予測の推移[注釈 13]
調査日 調査主体 見出し 改憲勢力[注釈 14] 統一野党4党 その他 出典
与党
自民 公明 お維 日こ 民進 共産 社民 生活 改革 諸派 無所属
2016年
7月10日
(参考)選挙結果: 55 14 69 7 0 76 32 6 1 1 40 0 0 5
2016年
7月5–6日
朝日 改憲4党、3分の2に迫る 56 14 70 8 0 78 30 7 1 0 38 0 0 5 [56]
2016年
7月3–5日
共同
東京
改憲4党で3分の2の可能性 58 14 72 6 0 78 27 10 1 0 38 0 0 5 [57]
2016年
7月3–5日
共同 改憲勢力2/3の勢い(毎日
改憲4党、3分の2強まる(中日
60 14 74 6 0 80 27 9 1 0 37 0 0 4 [58]
[59]
2016年
7月3–5日
日経 改憲勢力3分の2迫る
自民単独過半数も視野
49–65 10–15 59–80 4–8 0 63–88 19–38 7–15 0–1 0–1 26–43 0 2–7 [60]
2016年
7月3–5日
読売[注釈 15] 与党、改選過半数へ堅調
民進は苦戦続く
- - - - - - - - - - - - - - [61]
2016年
7月1–3日
産経
FNN
改憲勢力が「3分の2」確保の勢い
自民党は参院過半数を制する見通し
59 12 71 7 0 78 28 10 1 0 39 0 0 4 [62]
2016年
7月1–3日
ドワンゴ
LINE
自民党単独過半数
改憲勢力3分の2うかがう
55 14 69 8 0 77 27 10 1 1 39 0 0 5 [63]
2016年
7月1–3日
時事[注釈 15] 自民、単独過半数うかがう
改憲勢力3分の2微妙
- - - - - - - - - - - - - - [64]
2016年
6月22日–7月3日
ヤフー - 61 10 71 8 - 79 26 11 - - 37 5[注釈 16] [65]
2016年
6月22–23日
朝日 改憲4党、3分の2うかがう 57 14 71 7 0 78 30 8 1 0 39 0 0 4 [66]
2016年
6月22–23日
毎日[注釈 15] 改憲勢力、2/3うかがう
自民、単独過半数の勢い
- - - - - - - - - - - - - - [67]
2016年
6月22–23日
共同[注釈 15] 改憲勢力2/3うかがう(東京 - - - - - - - - - - - - - - [68]
2016年
6月22–23日
日経[注釈 15] 自民、単独過半数に迫る
改憲勢力3分の2うかがう
- - - - - - - - - - - - - - [69]
2016年
6月22–23日
読売[注釈 15] 与党、改選過半数の勢い
民進は伸び悩み
- - - - - - - - - - - - - - [70]
2016年
6月4–21日
ヤフー - 57 11 68 10 - 78 24 16 - - 40 3[注釈 16] [65]
2016年
6月17–19日
ドワンゴ
LINE
自民党単独過半数
改憲勢力3分の2うかがう
57 14 71 8 0 79 25 10 1 1 37 0 0 5 [71]
(参考)改選数[注釈 17] 50 9 59 2 0 61 45 3 2 2 52 2 1 4
非改選数[注釈 00] 65 11 76 5 3 84 17 8 1 1 27 0 3 7
公示前勢力[注釈 17] 115 20 135 7 3 145 62 11 3 3 79 2 4 11

選挙結果[編集]

比例代表における得票率

  自由民主党 (35.91%)
  民進党 (20.98%)
  公明党 (13.52%)
  おおさか維新の会 (9.20%)
  日本共産党 (10.74%)
  社会民主党 (2.74%)
  生活の党と山本太郎となかまたち (1.91%)
  その他 (5%)

獲得議席率

  自由民主党 (45.45%)
  民進党 (26.45%)
  公明党 (11.57%)
  おおさか維新の会 (5.79%)
  日本共産党 (4.96%)
  社会民主党 (0.83%)
  生活の党と山本太郎となかまたち (0.83%)
  無所属 (4.13%)
党派別得票数と党派別当選者数
党派 比例代表 選挙区 獲得議席 非改選 議席数
得票数 得票率 議席数 得票数 得票率 議席数
自由民主党 20,114,788.264 35.91% 19 22,590,793.000 39.94% 37 56 65 121
民進党 11,751,015.174 20.98% 11 14,215,956.000 25.14% 21 32 17 49
公明党 7,572,960.308 13.52% 7 4,263,422.000 7.54% 7 14 11 25
おおさか維新の会 5,153,584.348 9.20% 4 3,303,419.000 5.84% 3 7 5 12
日本共産党 6,016,194.559 10.74% 5 4,103,514.000 7.26% 1 6 8 14
社会民主党 1,536,238.752 2.74% 1 289,899.000 0.51% 0 1 1 2
生活の党と山本太郎となかまたち 1,067,300.546 1.91% 1 - - - 1 1 2
日本のこころを大切にする党 734,024.218 1.31% 0 535,516.577 0.95% 0 0 3 3
新党改革 580,653.416 1.04% 0 60,431.000 0.11% 0 0 0 0
国民怒りの声 466,706.136 0.83% 0 82,357.000 0.15% 0 0 0 0
幸福実現党 366,815.451 0.65% 0 963,585.000 1.70% 0 0 0 0
支持政党なし 647,071.670 1.16% 0 127,366.983 0.23% 0 0 0 0
減税日本 - - - 218,171.000 0.39% 0 0 0 0
世界経済共同体党 - - - 6,114.000 0.01% 0 0 0 0
維新政党・新風 - - - 42,858.178 0.08% 0 0 0 0
チャレンジド日本 - - - 3,296.000 0.01% 0 0 0 0
地球平和党 - - - 3,854.000 0.01% 0 0 0 0
犬丸勝子と共和党 - - - 5,388.000 0.01% 0 0 0 0
日本を元気にする会 - - - - - - 0
沖縄社会大衆党 - - - - - - 0 1 1
無所属 - - - 5,739,452.157 10.15% 4 4 7 11
56,007,352.842 100.00% 48 56,555,392.895 100.00% 73 121 121 242

 24調.  . 2016913

[]


70613232



3711956198927651212019[72])65



7714

4[]




1324112114164157鹿20104



21113217459915730



156360110.7%35159.7%1998181810%4



17149142%2022



11.91%45

[]




2147128



9582



1299退

[]

[]




452[73]



582



1



1



1



1



1



1



196

[]




118500

[]

[]


     [ 1][ 1]            
改選定数3以上
東京都 蓮舫[立 2] 中川雅治 竹谷とし子 山添拓 朝日健太郎 小川敏夫[立 3]
神奈川県 三原じゅん子 三浦信祐 真山勇一[立 4] 中西健治[辞 1]
愛知県 藤川政人 斎藤嘉隆[立 5] 里見隆治 伊藤孝恵[国 2]
大阪府 松川るい 浅田均 石川博崇 高木佳保里
北海道 長谷川岳 徳永エリ[立 6] 鉢呂吉雄[立 7]
千葉県 猪口邦子 元榮太一郎 小西洋之[立 8]
埼玉県 関口昌一 大野元裕[辞 2] 西田実仁
兵庫県 末松信介 伊藤孝江 片山大介
福岡県 古賀之士[立 6] 大家敏志 高瀬弘美
改選定数2
茨城県 岡田広 郡司彰[立 8] 静岡県 岩井茂樹[辞 3] 平山佐知子[無 1]
京都府 二之湯智 福山哲郎[立 9] 広島県 宮澤洋一 柳田稔[無 2]
改選定数1
青森県 田名部匡代[立 1] 岩手県 木戸口英司[立 10] 宮城県 桜井充[無 3] 秋田県 石井浩郎 山形県 舟山康江[国 3]
福島県 増子輝彦[無 4] 栃木県 上野通子 群馬県 中曽根弘文 山梨県 宮沢由佳[立 11] 新潟県 森裕子[立 12]
富山県 野上浩太郎 石川県 岡田直樹 福井県 山崎正昭 長野県 杉尾秀哉[立 13] 岐阜県 渡辺猛之
三重県 芝博一[立 14] 滋賀県 小鑓隆史 奈良県 佐藤啓 和歌山県 鶴保庸介 鳥取・島根 青木一彦
岡山県 小野田紀美 山口県 江島潔 香川県 磯﨑仁彦 愛媛県 山本順三 徳島・高知 中西祐介
佐賀県 福岡資麿 長崎県 金子原二郎 熊本県 松村祥史 大分県 足立信也[国 4] 宮崎県 松下新平
鹿児島県 野村哲郎 沖縄県 伊波洋一

補欠選挙[編集]


20213915202110202110261
月日 選挙区 当選者 当選政党 欠員 欠員政党 欠員事由
2019年 10.27 埼玉県 上田清司[注釈 18] 無所属 大野元裕 無所属 辞職[注釈 19]
2021年 10.24 静岡県 山﨑真之輔 無所属 岩井茂樹 自由民主党 辞職[注釈 20]

比例代表選出議員[編集]

 自民党   民進党   公明党   共産党   維新の会   社民党   生活の党 

1-8 徳茂雅之 小林正夫[国 4] 青山繁晴 長沢広明[辞 4] 片山さつき 市田忠義 濱口誠[国 5] 片山虎之助
9-16 中西哲 今井絵理子 矢田稚子[国 4] 秋野公造 足立敏之 田村智子 有田芳生[立 2] 山谷えり子
17-24 渡辺喜美[無 5] 横山信一 藤木眞也 川合孝典[国 6] 自見英子 進藤金日子 大門実紀史 難波奨二[立 7]
25-32 熊野正士 髙階恵美子[失 1] 石井苗子 江崎孝[立 2] 山田宏 藤井基之 福島瑞穂 谷合正明
33-40 岩渕友 那谷屋正義[立 7] 阿達雅志 宇都隆史 石橋通宏[立 7] 石井章 浜田昌良 小川克巳
41-48 武田良介 宮島喜文 藤末健三[辞 5] 水落敏栄 宮崎勝 白眞勲[立 7] 青木愛 園田修光

繰り上げ当選[編集]

当選者 名簿政党名 欠員 欠員事由
2017 10 竹内真二 公明党 長沢広明 辞職[注釈 21]
2021 10 竹内功 自由民主党 高階恵美子 退職[注釈 22]
2022 6 田城郁 民進党 藤末健三 辞職[注釈 23]

[]


44


[]


18




















西






















[]


9

























[]


6












[]


3






[]


6












[]


2




[]


5

[]


2

[ 24]


[]


1


[]


2




[]


24

[]


7














[]


11





















西

[]


1


[]


1


[]


4



[ 6]

[ 6]

[ 7]

退[]


25

[]


6

[74]





[75]

[76]

[74]

[]


1

[74]

[]


11

[74]

輿[77]



[74]











[74]


[]


1

[74]

[]


2

[78]

[79]

[]


1

[80]

[]


2

[ 8]

[ 9]

[]





(一)^ 202110

(二)^ 20198

(三)^ 20215

(四)^ 20179

(五)^ 20178102018102022615





(一)^ 202110



  • 立憲民主党関連


(一)^ ab20209

(二)^ abc201712

(三)^ 20184

(四)^ 20185201812

(五)^ 20171220181120

(六)^ ab20185

(七)^ abcde20185

(八)^ ab201852020

(九)^ 201710

(十)^ 20209

(11)^ 201858

(12)^ 20161120209

(13)^ 20184

(14)^ 2018512

  • 国民民主党関連


(一)^ 2017920185

(二)^ 20209

(三)^ 20209

(四)^ abc2018520209

(五)^ 2020920213

(六)^ 20209202010

  • 自由党関連
  • 無所属関連


(一)^ 20179

(二)^ 2018520209

(三)^ 201852019920205

(四)^ 201852020910

(五)^ 20176

(六)^ ab簿

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

選挙特別番組[編集]

テレビ番組[編集]

ラジオ番組[編集]

[]


niconico×LINE LIVE2016 

LINE LIVELIVE×niconico2016
19:45 - 0:32

AbemaTV 20:00 - 23:00<>

×19:58 - 23:0023:00 - 2:00寿

# [81]19:58-23:00

[]

[]


鹿[82]18

[]


[83]

[84]

[85]

[86]

[87]

[88]

西[89]

[90]

[91]

[92]

[93]18

[94]

[95]

[96]

[97]

[]



[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 71118[4]

(六)^ 4[37]

(七)^ 

(八)^ 9[38]

(九)^ 15[38]

(十)^ 28[38]

(11)^ 29[38]

(12)^ 31[38]

(13)^ 

(14)^ [54][55]

(15)^ abcdef

(16)^ ab

(17)^ ab1

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 

(21)^ 

(22)^ 

(23)^ 

(24)^ 

出典[編集]



(一)^ .  . 2021823 

(二)^  .  . 2021823

(三)^ 28622  6801. 2016622

(四)^  18. . (201678). https://www.sankei.com/article/20160708-A3KNMS4Z3JN3NDH7TN5OU3ISBY/ 

(五)^ 21010 .   (2015728). 2015920

(六)^ 61. . (2016621). https://web.archive.org/web/20160622135321/http://www.hochi.co.jp/topics/20160621-OHT1T50034.html 

(七)^  . . (2016224). http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2S54ZRJ2SULFA015.html 

(八)^ 2016  - 

(九)^ : 2016

(十)^ 5 . . (2016219). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H0H_Z10C16A2EAF000/ 

(11)^ 調. . (2016223). http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016022300674 

(12)^ 321 10. . (201661). http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201606/CK2016060102000119.html 

(13)^ 2016 -  - 

(14)^ 2015123http://www.seikatsu1.jp/activity/declaration/20151203.html"" 

(15)^ 簿. . (201663). https://web.archive.org/web/20160603115037/http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news1/20160603-OYT1T50013.html 

(16)^ 簿 . . (201664). http://www.asahi.com/articles/ASJ635K4RJ63UTFK00L.html 

(17)^ 2016  - 2016

(18)^ 24 2016614http://www.seikatsu1.jp/activity/party/20160614.html 

(19)^  . . (2016621). https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=174302 

(20)^ . . (2016525). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDE25H0N_V20C16A5PP8000/ 

(21)^  . . (2016525). https://www.sankei.com/article/20160525-LAYB7ZVXINNDLCSJG5GL5WCLK4/ 

(22)^ 3 . . (2016510). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H1O_Q6A510C1PP8000/ 

(23)^  24  12015122http://info.hr-party.jp/press-release/2015/2990/ 

(24)^ 242016  - The Happiness Realization Party

(25)^ 2016 

(26)^ 24  201674https://www.soumu.go.jp/senkyo/24sansokuhou/index.html 

(27)^ 簿簿XLS201674https://www.soumu.go.jp/main_content/000428435.xls 

(28)^ 24調(pdf) - 2016715

(29)^  5470. NHK. (2016711). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010590561000.html 

(30)^ 5470 4  2016711

(31)^ 1598 15. . (2016710). http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK10H1A_Q6A710C1000000/ 

(32)^ 18.  . 2016417

(33)^ . (). (201674). https://web.archive.org/web/20160704101439/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160704-OHT1T50168.html 201674 

(34)^ 16. . (2016622). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062200787&g=pol 

(35)^ 18. NHK. (2016622). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160622/k10010566151000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006 

(36)^ «»NHK 2016  . NHK. (2016623). http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#!map 

(37)^ 28710PDF2016622http://www.pref.aichi.jp/senkyo/28062201.pdf 

(38)^ abcde28710 PDF2016622http://www.h28sangiinsen.metro.tokyo.jp/pdf/election2/list01_1.pdf 

(39)^ ab .  . 2016630

(40)^ ab .  NHK. 2016630

(41)^ abc .  . 2016630

(42)^ abcde  - .  . 2016630

(43)^ 2016 .  . 2016622

(44)^ 2016 .  . 2016622

(45)^ abcdefghijk 9.  . 201673

(46)^ 

(47)^ ab201671http://kokumin-no-koe.com/2016/07/01/選挙公報/ 

(48)^ 

(49)^ 

(50)^ 

(51)^ 2

(52)^ 3

(53)^ 

(54)^   調. . (201674). https://www.sankei.com/article/20160704-CKIDDOFPWVPJLC7TTN6D7KJI6Q/ 201677 

(55)^   . . (201673). https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-03/2016070302_03_1.html 201677 

(56)^ 432 調. . (201677). http://digital.asahi.com/articles/ASJ7673DFJ76UZPS00F.html 201677 

(57)^  432 4. . (201676). http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016070690070735.html 201677 

(58)^ 23 . . (201676). http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160706/ddm/001/010/186000c 201677 

(59)^ 432 . . (201676). https://web.archive.org/web/20160705230036/http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016070602000085.html 201677 

(60)^ 32  . . (201675). http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE05H05_V00C16A7MM8000/?n_cid=TPRN0006 201677 

(61)^ 調. . (201675). https://web.archive.org/web/20160705150833/http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160705-OYT1T50108.html 201677 

(62)^ 32 . . (201675). https://www.sankei.com/article/20160705-P3NCYLJDMZITVBN6TIE5MPAGJI/ 201677 

(63)^ 32. livedoor news. (201677). https://news.livedoor.com/article/detail/11733404/ 201677 

(64)^ 3216. . (201673). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070300207&g=pol 201677 

(65)^ ab24.   (2016718). 201678

(66)^ 432 調. . (2016624). http://digital.asahi.com/articles/ASJ6R3FH9J6RUZPS007.html 201677 

(67)^ 調 23  4. . (2016624). http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160624/ddm/001/010/202000c 201677 

(68)^  23 . . (2016-0). http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201606/CK2016062402000126.html 201677 

(69)^   32 . . (2016624). http://www.nikkei.com/article/DGKKASDE23H02_T20C16A6MM8000/ 201677 

(70)^ . . (2016623). https://web.archive.org/web/20160623142524/http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160623-OYT1T50186.html 201677 

(71)^ 32. livedoor news. (201677). https://news.livedoor.com/article/detail/11733404/ 201677 

(72)^ 2743

(73)^ 125 2016712

(74)^ abcdefg退 16. NHK. (201661). http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160601/k10010542581000.html 

(75)^ . Web (). (2016528). http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20160528013855.asp 2016712 

(76)^ 20 . . (201661). https://web.archive.org/web/20160701064830/http://www.sankei.com/smp/politics/news/160601/plt1606010059-s1.html 

(77)^ 輿退. wsj.com (). (2016117). http://jp.wsj.com/articles/JJ10757705326769624569519795586042360711544 2016117 

(78)^ 退. . (2016427). https://web.archive.org/web/20160601043808/http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20160427-OYT1T50100.html?from=ytop_main7 2016428 

(79)^  . . (201669). http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160609/k00/00e/010/182000c 

(80)^ 退.   (2016616). 2016617

(81)^ # 2016721

(82)^ 28710鹿.  鹿. 201672

(83)^ 710. . (2016413). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160413_31049.html 201672 

(84)^ . . (201672). http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160702_11028.html 201672 

(85)^ 4  3. . (201672). http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14673859218644 201672 

(86)^ 28.  . 201672

(87)^ 710.  . 201672

(88)^ .  . 201672

(89)^ 24西28710.  西. 201672

(90)^ 24.  . 201672

(91)^ .  . 201672

(92)^ .  . 201672

(93)^ [18. . (201664). http://minamishinshu.jp/news/politics/下條村長選が県内の地方選初の18歳選挙に.html 201672 

(94)^ .  . 201672

(95)^ .  . 201672

(96)^ .  . 201672

(97)^ .  . 201672

外部リンク[編集]