コンテンツにスキップ

團伊能

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

團 伊能

だん いのう

團伊能(1956年)

生年月日 (1892-02-21) 1892年2月21日
出生地 日本の旗 日本 福岡県大牟田市
没年月日 (1973-02-09) 1973年2月9日(80歳没)
死没地 日本の旗 日本 神奈川県横須賀市
出身校 東京帝国大学
前職 美術史家
実業家
所属政党日本自由党→)
民主自由党→)
自由党→)
日本民主党→)
称号 正四位
勲二等瑞宝章
紺綬褒章
配偶者 團美智子

貴族院男爵議員

在任期間 1946年5月11日 - 1947年5月2日

日本の旗 参議院議員

選挙区 福岡県選挙区
当選回数 2
在任期間 1947年 - 1955年1月
テンプレートを表示

  1892221 - 197329

[]


1892[1][2]

1941

193285921933614194153[3][4]

[5]退[6]19441945

1946511[7][8]194752[9]19471[10]195022[11]19551271553

1957

1965[12][13]

19732980[12][14]

[]


[1]ENEOS[15]1932[16][17][18]2[16][16][19][20][21][16][22][16][1]CM[1][15][1][1][23][15][24]

系譜[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

由紀夫

 

紀一郎

 

 

 

 

鳩山和夫

 

一郎

 

威一郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

服部金太郎

 

玄三

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英子

 

 

安子

 

 

 

 

 

 

 

太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

邦夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤厚太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富美子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

上野季三郎

 

 

石橋正二郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

J・K・ベアード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐々木行忠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理沙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米子

 

 

幹一郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美智子

 

 

朗子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名保紀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

團伊能

 

 

團伊玖磨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紀彦

 

遥香

 

 

 

 

 

 

 

 

スミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知恵子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

團琢磨

 

 

小倉房蔵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小倉重勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芳子

 

 

めい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

齊藤了英

 

公紀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牧田環

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝磨

 

まりな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金子武麿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金子堅太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キヨ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なか

 

川崎肇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二代目川崎八右衛門

 

川崎守之助

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

著書[編集]

訳書[編集]

  • 『歌物語オーカツサンとニコレツト』春陽堂、1923年

脚注[編集]

注釈・出典[編集]



(一)^ abcdef45-46

(二)^   2018716

(三)^  1933615 

(四)^  194178 

(五)^ 20097495ISBN 978-4-06-288001-5 

(六)^ p.29

(七)^ 2112194757

(八)^ 58152165

(九)^  - 77

(十)^ 1  

(11)^ 2  

(12)^ ab  49502020242https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9473.html2023112 

(13)^ 1167015 40114

(14)^ 1384416-17 48219

(15)^ abc189

(16)^ abcde449-451

(17)^  1 633

(18)^  2009

(19)^  1 258

(20)^  III  - 5

(21)^ 2226

(22)^  1 427

(23)^  - SANSPO.COM 201114

(24)^ 麿   

参考文献[編集]

日本の爵位
先代
團琢磨
男爵
團家第2代
1932年 - 1947年
次代
華族制度廃止