コンテンツにスキップ

島根スサノオマジック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
島根スサノオマジック
Shimane Susanoo Magic
呼称/略称 島根
愛称 スサマジ
所属リーグ 日本の旗 B.LEAGUE
カンファレンス B1 西地区
創設年 2010年
チーム史 島根スサノオマジック
(2010年 - )
本拠地 島根県松江市
アリーナ 松江市総合体育館
松江市総合体育館[1]
収容人数 3,003人
チームカラー ブルー[2], シルバー[2], ブラック[2]
     
運営法人 株式会社バンダイナムコ島根スサノオマジック
代表者 田中快
中村律
ヘッドコーチ ポール・ヘナレ
ディビジョン優勝 B2 西地区: 1回(2016–17)
公式サイト https://www.susanoo-m.com/

ホームのジャージ

チームカラー

ホーム

アウェイのジャージ

チームカラー

アウェイ

テンプレートを表示
株式会社バンダイナムコ島根スサノオマジック
Bandai Namco Shimane Susanoo Magic Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
690-0826
島根県松江市学園南1丁目2-1
設立 2007年6月(株式会社島根スポーツ振興会として)
業種 サービス業
法人番号 8280001002695 ウィキデータを編集
事業内容 プロバスケットボールチームの運営
代表者 田中快
中村律
資本金 約2億2500万円
純利益 900万円
(2023年3月期)[3]
総資産 6億1100万円
(2023年3月期)[3]
主要株主 (株)バンダイナムコエンターテインメント 56.5%
外部リンク https://www.susanoo-m.com/
特記事項:2009年11月30日に株式会社山陰スポーツネットワークへ[4]、2019年9月25日に株式会社バンダイナムコ島根スサノオマジック[5]へ社名変更。
テンプレートを表示

: Shimane Susanoo Magic2010B1西

[]


20072使[1]

magic宿[1][2]

2010bj201982756.5%[6]925BANDAI NAMCO Shimane Susanoo Magic Inc.

ユニフォームスポンサー (2023–24シーズン)[編集]

ユニフォームサプライヤー[編集]

  • 2010年 - 2020年:IN THE PAINT
  • 2020年 - 現在:EGOZARU[7]

歴代ユニフォーム[編集]

HOME

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2020 - 21 のジャージ

チームカラー

2020 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
AWAY

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 20 のジャージ

チームカラー

2019 - 20

2020 - 21 のジャージ

チームカラー

2020 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
Other

2018 - 19 桃の節句 レディースデー のジャージ

チームカラー

2018 - 19
桃の節句
レディースデー

2020 - 21 3rd のジャージ

チームカラー

2020 - 21
3rd

2021 - 22 3rd 鳥取×島根 鳥根スサノオ マジック のジャージ

チームカラー

2021 - 22
3rd
鳥取×島根
鳥根スサノオ
マジック

2022 - 23 3rd 鳥取×島根 鳥根スサノオ マジック のジャージ

チームカラー

2022 - 23
3rd
鳥取×島根
鳥根スサノオ
マジック

2023 - 24 吉田くん (鷹の爪) コラボ のジャージ

チームカラー

2023 - 24
吉田くん
鷹の爪
コラボ

マスコット[編集]

  • すさたまくん[8]

名前は、チーム名の「スサノオ」と、島根の地にゆかりのある物の一つの「まがたま」を合わせている。全身はチームカラーの青を基調としており、烏帽子勾玉など、古代出雲を象徴する装飾品をつけている[8]

チアダンスチーム[編集]

開催アリーナ[編集]

B.LEAGUE[編集]

ホームアリーナ 16–17 17–18 18–19 19–20 20–21 21–22 22–23 23–24
松江市総合体育館 18 22 19 16(23) 22 24(26) 25 26
鹿島総合体育館 4 2 3 1(2) - - - -
島根県立浜山体育館(カミアリーナ) 2 2 2 2 2 - 1 2
島根県立体育館 2 - 2 2 - - - -
安来市民体育館 1 1 - 0(1) 2 - - -
雲南市三刀屋文化体育館 アスパル 1 - - - - - - -
鳥取県立米子産業体育館 2 3 4 - 2 2 2 -
鳥取県民体育館 - - - - 2 2 2 -
武蔵野の森総合スポーツプラザ - - - - - - - 2
ホーム試合数計 30 30 30 21(30) 30 28(30) 30 30


[]

[]


[9][10]19601968[11]

200020076bj[12]20094[12]7[13]

20098bj2010/11[14]

200911[15][16]1226[17]20105102[18]

bj[]

201011[]


201052006[19]HC

20106西4[20]830[ 1]bj201011bj[21][22]

20113[23]西6[24]西32退[25]5

201112[]


20117bj3[26]8[27]2BV99[ 2][28]

2[29]西3111[30]2MIP

201213[]


[31][32][33]

31212退[34]HC退[34]

201314[]


2013HCHC[35]

退2012-13HCHC[36][37]72HC[36][38]TJ20141HC[39]

20141HC[40]13[41]HC[42]

201415[]


1310退54[43]

11117701198083-63HCACHC[44]51256281414126232退

201516[]


HC退HCHCHC

41112113192733162

B.LEAGUE[]

201617B2西[]


bjB.LEAGUEB251132134232西[45]

160-55252-53111311-9B1[46]西53-78[47]

201718B1西[]


B1HC退[48]HCHC[49]9退B110

1B265-79[50]2B271-70

3B1[51]4441025西9[52]1106

2018113414[53]32821西3181退B2

201819B2西[]


517HC[54]9292019129384317西21B2B23[55]B1-B2B2B1B2[56][57]3B1

201920B1西[]


2B1617HC33[58]121HCB22323GM1130西1817B1B2B1

202021B1西[]


HCAC10退101031HCHC

202122B1西[]


HCHCHC西2CS

CSA2-10-2

202223B1西[]


退

西22CSA1-2退

2023-24B1西[]


退B1

CS346西43CS

成績[編集]

B.LEAGUE[編集]

島根スサノオマジック シーズン成績
レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

1 2016–17  B2  西  地区1  51 9 (.850) 0 (0) 25-5(.833) 26-4(.867) 28-8(.778) 23-1(.958) 4697 3788 909 1  準優勝  B1昇格  勝久マイケル [59]
2 2017–18  B1  西 6 11 49 (.183) 31 (0) 8-22(.267) 3-27(.100) 8-22(.267) 3-27(.100) 4253 4776 -523 18  B2降格  鈴木裕紀 [60]
3 2018–19  B2  西  2  43 17 (.717) 5 (-) 20-10(.667) 23-7(.767) 21-9(.700) 22-8(.733) 4835 4409 426 4  3決  B1昇格  鈴木裕紀
4 2019–20  B1  西 6 11 30 (.268) 16 (6) 7-14(.333) 4-16(.200) 2-13(.133) 9-17(.346) 2922 3283 -361 17 鈴木裕紀
5 2020–21  B1  西 5 28 32 (.467) 14 (10) 11-19(.367) 17-13(.567) 20-16(.556) 8-16(.333) 4692 4911 -219 12 鈴木裕紀河合竜児(代行)
6 2021–22  B1  西  2  40 15 (.727) 8.5 (-) 22-6(.786) 18-9(.667) 28-9(.757) 12-6(.667) 4779 4304 475 4  SF 敗退 ポール・ヘナレ
7 2022–23  B1  西  2  48 12 (.800) 0 (-) 24-6(.800) 24-6(.800) 20-8(.714) 28-4(.875) 5008 4526 482 4  QF 敗退 ポール・ヘナレ

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)  地区1   # :ワイルドカード  QF :準々決勝  3決 :3位決定戦  SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし   チャンピオン   B2優勝   昇格   降格   残留  
2024年06月14日更新


bjリーグ[編集]

年度 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2010-11 24 26 .480 10.0 77.3 77.3 0.0 西6位 9位 クロアチアの旗 ジェリコ・パブリセヴィッチ プレイオフ地区1回戦出場
2011-12 28 24 .538 11.0 80.0 76.3 +3.7 西6位 9位 プレイオフ地区1回戦出場
2012-13 33 19 .635 9.0 79.6 75.3 +4.3 西3位 5位 プレイオフ地区準決勝出場
2013-14 11 41 .212 32.0(13.0) 69.3 78.3 -9.0 西10位 20位 ギリシャの旗 ブライキディス・ブラシオス( - 1月)
アメリカ合衆国の旗 レジー・ハンソン(1月 - )
2014-15 22 30 .423 22.0(-) 74.3 76.7 -2.4 西6位 9位 アメリカ合衆国の旗 レジー・ハンソン( - 11月)
日本の旗 森山知広(代行)(11月 - )
プレイオフ地区1回戦出場
2015-16 37 15 .712 4.0(-) 81.1 69.3 11.8 西3位 9位 勝久マイケル プレイオフ地区1回戦出場
155 155 .500

ゲーム差は()外は1位、()内はプレイオフ圏との差をそれぞれ表している

リーグ戦の主な記録[編集]

チーム記録[編集]

得失点記録[編集]
  • 1試合最多得点 139得点(bjリーグ、2016年2月6日、対広島ライトニング戦)
  • 1試合最多失点 119失点(bjリーグ、2015年10月10日、対金沢武士団戦)
  • 1試合最少失点 38失点(B2、2017年1月22日、対パスラボ山形ワイヴァンズ戦)
連勝記録[編集]
  • 最多連勝 21連勝(B2、2016–17シーズン)
  • 最多連敗 21連敗(B1、2017–18シーズン)

観客動員記録[編集]

1試合あたり動員記録

※プレーオフを含む

年間動員記録
  • 最多 - 66,934人(30試合、B1、2017–18シーズン)
  • 最少 - 36,262人(30試合、B1、2020–21シーズン)※新型コロナウイルス感染症対策(収容人数50%)
年度別観客動員記録(単位:人)

※レギュラーシーズンのみ

年度 試合数 合計 平均 最多 最少
2010–11 26 45,555 1,752 2,406 1,160
2011–12 26 47,710 1,835 2,503 1,065
2012–13 28 53,059 1,895 2,592 822
2013–14 26 39,227 1,509 2,072 864
2014–15
2015–16 28 47,096 1,682 2,896 910
計(bjリーグ)
2016–17 30 45,105 1,504 4,011 793
2017–18 30 66,934 2,231 3,721 1,205
2018–19 30 59,716 1,990 4,083 968
2019–20 21 49,397 2,352 3,401 1,282
2020–21 30 36,262 1,209 1,669 629
2021–22 28 50,195 1,793 2,872 585
計(Bリーグ) 169 307,609 1,820 4,083 585

選手とスタッフ[編集]

現行ロースター[編集]

島根スサノオマジック (B1 西地区 2023-24)ロースター
選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
SF 2 ペリン・ビュフォード (Perrin Buford) 30 (1994/1/25) 1.98 m (6 ft 6 in) 100 kg (220 lb) アメリカ合衆国の旗 ミドルテネシー州立大学 
PG 3 安藤誓哉 キャプテン 31 (1992/7/15) 1.81 m (5 ft 11 in) 84 kg (185 lb) 日本の旗 明治大学 
F/C 4 ニック・ケイ (Nick Kay) 31 (1992/8/3) 2.06 m (6 ft 9 in) 106 kg (234 lb) オーストラリアの旗 デンバー大都市圏州立大学 
PG 6 北川弘 32 (1991/10/16) 1.83 m (6 ft 0 in) 70 kg (154 lb) 日本の旗 日本体育大学 
PG 10 大橋大空 25 (1999/4/5) 1.65 m (5 ft 5 in) 65 kg (143 lb) 日本の旗 ブルーフィールド州立大学 
F/C 12 ハッサン・マーティン (Hassan Martin) 28 (1995/11/22) 2.03 m (6 ft 8 in) 109 kg (240 lb) アメリカ合衆国の旗 ロードアイランド大学 
SG 13 津山尚大 28 (1996/4/16) 1.78 m (5 ft 10 in) 85 kg (187 lb) 日本の旗 福岡大学附属大濠高校 
SG/SF 15 白濱僚祐 32 (1991/8/29) 1.89 m (6 ft 2 in) 92 kg (203 lb) 日本の旗 白鷗大学 
SG 20 ワイリー光希スカイ 25 (1999/5/27) 1.90 m (6 ft 3 in) 84 kg (185 lb) 日本の旗 ローズカレッジ 
C 28 ウィリアムス・ニカ (帰) 36 (1987/7/9) 2.03 m (6 ft 8 in) 111 kg (245 lb) 日本の旗 パシフィック大学 
SF 32 晴山ケビン 31 (1993/1/14) 1.91 m (6 ft 3 in) 93 kg (205 lb) 日本の旗 東海大学 
PF 33 エドワード・モリス (帰) 40 (1984/5/4) 2.03 m (6 ft 8 in) 108 kg (238 lb) 日本の旗 ピッツバーグ州立大学 
F/C 55 谷口大智 34 (1990/4/15) 2.01 m (6 ft 7 in) 105 kg (231 lb) 日本の旗 サウスイースタン・オクラホマ州立大学 
ヘッドコーチ
ポール・ヘナレ
アシスタントコーチ
栗野譲
トレント・アダム
ディオン・アンソニー・プルースター

記号説明
キャプテン チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手
公式サイト

更新日:2024年06月14日

エピソード[編集]

チーム名決定経緯[15][61]

2009928985001111223

11243



20097bj[13][62]bj[13][63]

[]


TV


脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ これまで日本バスケットボール協会と対立していたbjリーグには現役日本代表選手がいなかったが彼がその第1号となった。
  2. ^ 島根は2011年Bjリーグドラフト会議で石崎を全体6位指名しており、2014-15シーズンのドラフト会議前日までに石崎と契約交渉できる。

出典[編集]



(一)^ abc , B.LEAGUE, https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=720 2020119 

(二)^ abcd , , https://www.susanoo-m.com/team/pages/susanoomagic 2020119 

(三)^ ab 17

(四)^ .   (2009123). 201029

(五)^ .   (2019925). 2019926

(六)^ B.LEAGUE .   (2019827). 2019831

(七)^ EGOZARU2020722https://www.susanoo-m.com/news/detail/id=139532020816 

(八)^ ab , , https://www.susanoo-m.com/team/mascot 2020119 

(九)^ bj.   (20091211). 201029

(十)^ .   (2009513). 201029

(11)^ bj .  MSN (2010430). 201051

(12)^ ab bj.   (200946). 20091025

(13)^ abc.   (2009727). 20091025

(14)^ bj.   (2009819). 20091025

(15)^ abbj .   (20091124). 20091125

(16)^ .   (2009124). 2009125

(17)^ .   (20091222). 20091223

(18)^ .   (2010528). 2010529

(19)^ .   (2010518). 2011392010519

(20)^ bj4.   (201069). 2010611

(21)^ . bj. 2010830

(22)^ bj .   (2010830). 2010831

(23)^ 85-82.   (2011320). 2011428

(24)^ 90-56.   (2011410). 2011428

(25)^  .   (2011429). 2011429

(26)^ 3.   (2011712). 2011815

(27)^ .  . 201199

(28)^ .  . 201199

(29)^ 2 .   (2012416). 2012518

(30)^  23-24.   (201258). 2012518

(31)^ .   (20121018). 2013223

(32)^  .   (20121212). 2012518

(33)^ .   (201294). 2013223

(34)^ ab.   (2013513). 2013513

(35)^ .   (2013523). 2013523

(36)^ ab .   (20131111). 20131126

(37)^  13-14.   (2013105). 20131127

(38)^  1.   (20131125). 20131126

(39)^ .   (2014113). 2014115

(40)^ .   (2014115). 2014115

(41)^  .   (2014430). 201458

(42)^  2.   (201453). 201458

(43)^  .   (20141014). 2014119

(44)^  .   (2014119). 20141110

(45)^  B.LEAGUE 2016-17 B2西 - B.LEAGUEB

(46)^ B2 PLAYOFFS FINAL 2016-17B1 - B.LEAGUEB

(47)^ B2 PLAYOFFS FINAL 2016-17B2 - B.LEAGUEB

(48)^ B1HC退2 | 

(49)^    - 

(50)^    1201793https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1504413668001/index.html201799 

(51)^    12017108https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1507430407639/index.html20171129 

(52)^   8 120171119https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1511064487952/index.html20171129 

(53)^  14 1201835https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1520224148394/index.html2018310 

(54)^   1 , , (2018-5-18), https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1526626027666/index.html 2018519 

(55)^    3, , (2019-5-7), https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1557205988149/index.html 201995 

(56)^  2019-20 B.LEAGUE 2, B.LEAGUE, https://www.bleague.jp/news_detail/id=61716 202199 

(57)^  , B.LEAGUE, https://www.bleague.jp/news_detail/id=61718 202199 

(58)^   1, , (2019-6-18), https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1560831847385/index.html 201995 

(59)^ STANDING.  bleague.jp (2017423). 2017430

(60)^ STANDING.  bleague.jp (2018519). 2018519

(61)^ bj .   (20091110). 201029

(62)^ .   (2009727). 2010224

(63)^ .   (2010218). 2010224

関連項目[編集]

  • 日本のスポーツチーム一覧
  • 中国ダービー
  • ガイナーレ鳥取
    • ガイナーレ鳥取とは山陰地方のスポーツチーム同士であることから、ホームページを相互リンクしたり、スサノオマジックは鳥取県内でもホームゲームを行ったりしている(ただし、ガイナーレはスタジアムの基準を満たしていない事を理由に島根県内ではホームゲームは開催していない)。

外部リンク[編集]