コンテンツにスキップ

滋賀レイクスターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
滋賀レイクスターズ
Shiga Lakestars
呼称/略称 滋賀レイクス / 滋賀[1]
愛称 レイクス
所属リーグ 日本の旗 B.LEAGUE
創設年 2008年
チーム史 滋賀レイクスターズ
(2008年 - )
本拠地 滋賀県大津市[2]
アリーナ
滋賀ダイハツアリーナ[3][4]
収容人数 5,000人
チームカラー レイクスブルー[2][5], スターズゴールド[2][5]
   
代表者 原毅人
ヘッドコーチ 前田健滋朗
公式サイト https://www.lakestars.net

ホームのジャージ

チームカラー

ホーム

アウェイのジャージ

チームカラー

アウェイ

テンプレートを表示
株式会社滋賀レイクスターズ
Shiga lakestars Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
520-0801
滋賀県大津市におの浜4-7-5
オプテックスにおの浜ビル3F[6]
設立 2007年平成19年)8月8日[6]
業種 サービス業
法人番号 5160001003931 ウィキデータを編集
事業内容 バスケットボールの興行
プロスポーツ選手のマネージメント
スポーツイベントの企画・運営・主催
スポーツスクールの企画・運営
バスケットボールチームに関する各種オリジナルグッズの製造・販売[6]
代表者 原毅人
資本金 1億2,000万円[6]
純利益 ▲9968万6000円
(2022年06月30日時点)[7]
総資産 2億1731万3000円
(2022年06月30日時点)[7]
決算期 毎年6月末
主要株主 サン・クロレラ
外部リンク https://www.lakestars.net
テンプレートを表示

: Shiga Lakestars20082024-25B1西

[]


[2][4]Shoot for the starsOne for Lakes All for Shiga!

SSPIRITSMARTSPECTACLESUSTAINABLE[1]

bjbj34002021922IT75%[8]

20225[9]

 2023-24[]








2019Larry

スポンサー[編集]

チームカラー[編集]

  • 2008年 - 2022年 :   レイクス・ブルー、   スターズイエロー、  プラチナカラー[注 1]
  • 2022年 - 現在 :   レイクス・ブルー[2][5]  スターズゴールド[2][5]

ユニフォームサプライの遍歴[編集]

歴代ユニフォーム[編集]

HOME

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 21 のジャージ

チームカラー

2019 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
AWAY

2017 - 18 のジャージ

チームカラー

2017 - 18

2018 - 19 のジャージ

チームカラー

2018 - 19

2019 - 21 のジャージ

チームカラー

2019 - 21

2021 - 22 のジャージ

チームカラー

2021 - 22

2022 - 23 のジャージ

チームカラー

2022 - 23

2023 - 24 のジャージ

チームカラー

2023 - 24
Other

2019 - 20 3rd のジャージ

チームカラー

2019 - 20
3rd

2021 - 22 3rd YELLOW FOR WIN のジャージ

チームカラー

2021 - 22
3rd
YELLOW
FOR WIN

2022 - 23 3rd STAY GOLD のジャージ

チームカラー

2022 - 23
3rd
STAY GOLD

2022 - 23 4th NANGAコラボ のジャージ

チームカラー

2022 - 23
4th
NANGAコラボ

2023 - 24 クリスマス バージョン のジャージ

チームカラー

2023 - 24
クリスマス
バージョン

2023 - 24 3rd FULL HOUSE PROJECT のジャージ

チームカラー

2023 - 24
3rd
FULL HOUSE
PROJECT

マスコット[編集]

  • マグニー[4]

200888[2]

[]


B.LEAGUE 
年度 参加
クラス
ホーム
ゲーム数
滋賀DH ウカル その他
2016-17 B1 30 - 24 守山市民4 彦根市民2
2017-18 B1 30 - 26 守山市民2 彦根市民2
2018-19 B1 30 - 28 守山市民2
2019-20 B1 22(30) - 16(24) YMIT4 守山市民2
2020-21 B1 30 - 24 YMIT6
2021-22 B1 29(30) - 25(24) YMIT4(6)
2022-23 B1 30 22 4 プロアリ2 YMIT2
2023-24 B2 30 29 0 YMIT1
2023-24 B2PO
凡例
滋賀DH-滋賀ダイハツアリーナ大津市
ウカル-ウカルちゃんアリーナ:大津市
プロアリ-プロシードアリーナHIKONE彦根市
彦根市民-彦根市民体育センター:彦根市
守山市民-守山市民体育館守山市
YMIT-YMITアリーナ草津市



2019-2082YMIT

2021-22YMIT211

B.LEAGUE[12][13] B.LEAGUEB180[14]

2022-2320221210

202252 BSJapanext西3JR100

bj[]


bj87[15]











2008-2010


[]

bj[]


20074'08bj629bj8896bj 2008-09bj7810[2]1121[2]

20084ACHC518

526bj1234774

bj[]

2008-09[]


1011西24511184-7811982-73退西45

4441142085

2009-10[]


FA120101退

111010251112861129退13bj4624MVP515西4

51516西113Q74Q160-61268-784

2010-11[]


HCHCFA



退11225222HCACHC6311西4

52退

2011-12[]


HCACHC

退退1

42

2012-13[]


HCAC2退

5退1調22422452退HCAC退

2013-14[]


HC退2

1216.500154292153調32152西35

西6154-772167-6633-1622187-82273-9715-25

2014-15[]


退FAFA

534452011[ 2]31
3

2015-16[]


退6

711201510B.LEAGUE15000[16][17]730JPBL15000[18]826295000[17]2016B.LEAGUE1西

西5435西42西1退

B.LEAGUE[]

2016-17B1西[]


bj使使71

EXD7124

11B1B244735362139西1531718B1

HC退ACD

4064,091302,1362,554483

2017-18B1西[]


HCD

8西1110退11111912

調4813411

21211Q1095-3423Q4Q39756西3

511Jr.

2018-19B1西[]


調B11127121421212223B172,5253.9%12,4003,0005 西

2019-20B1西[]


430NBA51530A66617729A 111311101120A3NBA126NBA[19]NBA24812253152019-20

528

Twitter

2020-21B1西[]


52168駿6981()83817[20] ACHC 417[21]127242336511

HC退2021-22DHC[22]HCAC[23]AC[24]退


2021-22B1西[]


22駿

5McCook Community CollegeAC1215調517543111443

92275[25]2020西退111BtoB[26]

2022-23B1西[]

 2022- 

7515S使[5][1][27]

Eric McCreeIvan Buva駿

716HP[28]

1116HC[29]2023428西126HCHC[30]220B3

32874.2[31]

4調57BCB1西2423B2[32]

2023-24B2西[]


71GMGM[33]

A

202439B2B246B2西44162B212211B1B2241A20DH[34]B214QOT196-87289-872B21B1B2[35]MVP[36]519B224,691[37]

HC退[38]

2024-25B1西[]


2024-25GMGM退Sports Director=SDPresident of Basketball Operations=PBO2023-24退2024-25GM[39]

HC退HC[40]

成績[編集]

B.LEAGUE[編集]

滋賀レイクスターズ シーズン成績
レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

1 2016-17 B1 西 6 21 39 (.350) 28(11) 11-19(.367) 10-20(.333) 11-19(.367) 10-20(.333) 4468 4740 -272 14 遠山向人 [41]
2 2017-18 B1 西 3 24 36 (.400) 18(10) 12-18(.400) 12-18(.400) 12-18(.400) 12-18(.400) 4416 4616 -200 13 ショーン・デニス
3 2018-19 B1 西 5 18 42 (.300) 34(14) 11-19(.367) 7-23(.233) 12-18(.400) 6-24(.200) 4375 4680 -305 14 ショーン・デニス
4 2019-20 B1 西 3 21 20 (.512) 11(6) 14-8(.636) 7-12(.368) 7-8(.467) 14-12(.538) 3108 3069 39 8 [注釈 1] ショーン・デニス
5 2020-21 B1 西 6 23 39 (.371) 17(11) 7-23(.233) 16-16(.500) 14-24(.368) 9-15(.375) 4590 4832 -242 13 [注釈 2] ショーン・デニス
6 2021-22 B1 西 10 14 43 (.246) 35.5(18.5) 9-20(.310) 5-23(.179) 11-29(.275) 3-14(.176) 4577 5162 -585 20 [注釈 3] ルイス・ギル
7 2022-23 B1 西 8 14 46 (.233) 34(27.5) 8-22(.267) 6-24(.200) 5-23(.179) 9-23(.281) 4563 5089 -526 23  B2降格  ルイス・ギル保田尭之ダビー・ゴメス
8 2023-24 B2 西  地区1  44 16 (.733) 0(-) 24-6(.800) 20-10(.667) 24-6(.800) 20-10(.667) 5180 4743 437 2  B2優勝   B1昇格  ダビー・ゴメス

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)  地区1   # :ワイルドカード  QF :準々決勝  3決 :3位決定戦  SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし   チャンピオン   B2優勝   昇格   降格   残留  
2024年06月8日更新
  1. ^ 新型コロナウイルスパンデミックによりシーズン中止
  2. ^ 新型コロナウイルスパンデミックにより1試合(AWAY信州戦)中止
  3. ^ 新型コロナウイルスパンデミックにより3試合中止

過去のリーグ戦[編集]

bjリーグ[編集]

年度 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2008-09 19 33 .365 21.0(3.0) 76.8 79.6 -2.8 西5位 10位 ロバート・ピアス 新規参入1年目
2009-10 29 23 .558 5.0 80.0 77.0 +3.0 西4位 5位 プレイオフ
地区準決勝出場
2010-11 30 20 .600 4.0 88.8 85.8 +3.0 西4位 5位 石橋貴俊
根間洋一(代行)
プレイオフ
地区準決勝出場
2011-12 33 19 .635 6.0 82.1 78.0 +4.1 西4位 5位 アラン・ウェストオーバー プレイオフ
地区準決勝出場
2012-13 32 20 .615 10.0 78.3 74.5 +3.8 西4位 9位 プレイオフ
地区1回戦出場
2013-14 27 25 .510 16.0 79.4 81.1 -1.7 西3位 5位 クリス・ベッチャー プレイオフ
地区準決勝出場
2014-15 34 18 .654 10.0 78.8 74.9 +3.9 西4位 3位 遠山向人 ファイナルズ出場
2015-16 35 17 .673 6.0 82.2 73.1 9.1 西5位 5位 プレイオフ

地区準決勝出場

ゲーム差は()外は1位、()内はプレイオフ圏との差をそれぞれ表している。

B.LEAGUE[編集]

年度 カテゴリ レギュラーシーズン CS結果 残留PO結果 HC 備考
勝率 地区首位とのゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2016-17 B1西地区 21 39 .350 25.0 4468 4740 -272 14 出場ならず 回避 遠山向人
2017-18 B1西地区 24 36 .400 18.0 4416 4616 -200 14 出場ならず 回避 ショーン・デニス
2018-19 B1西地区 18 42 .300 22.0 4375 4680 -305 14 出場ならず 回避 ショーン・デニス
2019-20 B1西地区 21 20 .512 6.0 3108 3069 39 8 開催無 開催無 ショーン・デニス
2020-21 B1西地区 23 39 .390 18.5 4590 4832 -242 13 出場ならず 開催無 ショーン・デニス
2021-22 B1西地区 14 43 .246 35.5 4577 5162 -585 19 出場ならず 開催無 ルイス・ギル
2022-23 B1西地区 14 46 .233 34.0 4563 5089 -526 23 出場ならず B2降格 ルイス・ギル→

保田尭之→ ダビー・ゴメス

全日本総合選手権[編集]

  • 2018年 - 6回戦
  • 2019年 - 2次ラウンド一回戦敗退
  • 2020年 - 3位
  • 2021年 - 出場せず
  • 2022年 - 3次ラウンド二回戦敗退
  • 2023年 - 3次ラウンド一回戦敗退

B. LEAGUE 発足以降のチーム別通算対戦成績 (レギュラーシーズンのみ)[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 10 8 .556 1481 1537 -56
仙台89ers 1 3 .250 306 325 -19
秋田ノーザンハピネッツ 4 8 .333 918 956 -38
茨城ロボッツ 2 2 .500 330 342 -12
宇都宮ブレックス 2 12 .143 1023 1227 -204
群馬クレインサンダーズ 0 3 .000 234 267 -30
千葉ジェッツ 0 12 .000 875 1099 -224
アルバルク東京 2 10 .167 885 1010 -125
サンロッカーズ渋谷 4 12 .250 1194 1320 -126
川崎ブレイブサンダース 1 15 .063 1127 1329 -202
横浜ビー・コルセアーズ 5 13 .278 1339 1425 -86
新潟アルビレックスBB 8 6 .571 1148 1125 23
富山グラウジーズ 8 12 .400 1669 1722 -53
信州ブレイブウォリアーズ 2 7 .222 634 711 -77
三遠ネオフェニックス 10 8 .556 1232 1222 10
シーホース三河 8 19 .296 2236 2431 -195
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 12 18 .400 2181 2307 -126
ファイティングイーグルス名古屋 3 .750 309 274 35
京都ハンナリーズ 13 18 .419 2401 2421 -20
大阪エヴェッサ 12 22 .353 2542 2625 -83
西宮ストークス 4 2 .667 780 739 41
島根スサノオマジック 8 14 .364 1674 1797 -123
ライジングゼファー福岡 5 1 .833 473 435 38
広島ドラゴンフライズ 4 8 .333 999 1066 -67
琉球ゴールデンキングス 6 28 .176 2362 2684 -322

2022-23シーズン終了時点


2016-17シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 0 2 .000 155 176 -21
秋田ノーザンハピネッツ 1 1 .500 157 135 +22
仙台89ers 1 1 .500 174 170 +4
栃木ブレックス 0 2 .000 137 185 -48
千葉ジェッツ 0 2 .000 135 177 -42
アルバルク東京 1 1 .500 170 169 +1
サンロッカーズ渋谷 0 2 .000 124 146 -22
川崎ブレイブサンダース 0 2 .000 152 189 -37
横浜ビー・コルセアーズ 0 2 .000 145 160 -15
新潟アルビレックスBB 1 1 .5000 176 167 +9
富山グラウジーズ 1 1 .500 150 156 -6
三遠ネオフェニックス 0 2 .000 122 144 -22
シーホース三河 3 5 .375 610 635 -25
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 4 4 .500 597 620 -231
京都ハンナリーズ 3 3 .500 441 462 -21
大阪エヴェッサ 4 4 .500 605 606 -1
琉球ゴールデンキングス 2 4 .333 418 443 -25

2017-18シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 1 1 .000 164 174 -10
栃木ブレックス 0 2 .000 143 160 -17
千葉ジェッツ 0 2 .000 147 169 -22
アルバルク東京 0 2 .000 140 169 -29
サンロッカーズ渋谷 1 1 .500 154 164 -10
川崎ブレイブサンダース 0 4 .000 257 314 -57
横浜ビー・コルセアーズ 1 3 .250 261 299 -38
新潟アルビレックスBB 0 2 .000 135 168 -33
富山グラウジーズ 3 1 .750 316 296 +20
三遠ネオフェニックス 1 1 .500 138 147 -9
シーホース三河 0 2 .000 158 186 -28
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2 0 1.000 164 132 +32
京都ハンナリーズ 4 2 .667 481 470 +11
大阪エヴェッサ 3 3 .500 447 445 +2
西宮ストークス 4 2 .667 454 410 +44
島根スサノオマジック 4 2 .667 473 449 +24
琉球ゴールデンキングス 0 6 .000 384 464 -80

2018-19シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 0 2 .000 135 167 -32
秋田ノーザンハピネッツ 2 0 1.000 169 144 +25
栃木ブレックス 1 1 .500 154 188 -34
千葉ジェッツ 0 2 .000 159 185 -26
アルバルク東京 0 2 .000 135 153 -18
サンロッカーズ渋谷 0 4 .000 258 328 -70
川崎ブレイブサンダース 1 1 .500 144 144 0
横浜ビー・コルセアーズ 0 2 .000 146 152 -6
新潟アルビレックスBB 1 1 .500 148 149 -1
富山グラウジーズ 0 4 .000 289 369 -80
三遠ネオフェニックス 1 3 .250 290 304 -14
シーホース三河 0 2 .000 131 155 -24
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 1 5 .167 429 467 -38
京都ハンナリーズ 2 4 .333 478 489 -11
大阪エヴェッサ 1 5 .167 391 417 -26
ライジングゼファー福岡 5 1 .833 473 435 +38
琉球ゴールデンキングス 3 3 .500 446 434 +12

2019-20シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 4 0 1.000 329 303 26
秋田ノーザンハピネッツ 0 2 .000 131 148 -17
宇都宮ブレックス 0 2 .000 161 180 -19
千葉ジェッツ 0 0 - 0 0 0
アルバルク東京 0 2 .000 125 167 -42
サンロッカーズ渋谷 1 1 .500 168 163 5
川崎ブレイブサンダース 0 2 .000 160 170 -10
横浜ビー・コルセアーズ 1 1 .500 143 151 -8
新潟アルビレックスBB 1 1 .500 146 145 1
富山グラウジーズ 2 0 1.000 172 142 30
三遠ネオフェニックス 2 0 1.000 163 137 26
シーホース三河 3 1 .750 300 277 23
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2 1 .667 237 211 26
京都ハンナリーズ 0 2 .000 140 161 -21
大阪エヴェッサ 1 1 .500 141 133 8
島根スサノオマジック 3 1 .750 325 281 44
琉球ゴールデンキングス 1 3 .250 267 300 -33

2020-21シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 4 0 1.000 352 325 27
秋田ノーザンハピネッツ 1 1 .500 153 160 -7
宇都宮ブレックス 1 1 .500 162 159 -19
千葉ジェッツ 0 2 .000 146 187 -41
アルバルク東京 1 1 .500 173 168 5
サンロッカーズ渋谷 0 2 .000 147 167 -20
川崎ブレイブサンダース 0 2 .000 138 152 -14
横浜ビー・コルセアーズ 1 3 .250 297 305 -8
新潟アルビレックスBB 1 1 .500 172 172 0
富山グラウジーズ 0 2 .000 177 187 -10
信州ブレイブウォリアーズ 2 1 .333 211 210 1
三遠ネオフェニックス 3 1 .750 351 319 32
シーホース三河 1 3 .250 298 343 -45
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 1 3 .250 280 325 -45
京都ハンナリーズ 2 2 .500 306 300 6
大阪エヴェッサ 1 3 .250 335 355 -20
島根スサノオマジック 1 3 .250 272 307 44
広島ドラゴンフライズ 3 1 .750 356 349 7
琉球ゴールデンキングス 0 4 .000 264 342 -78

2021-22シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 0 2 .000 147 196 -49
秋田ノーザンハピネッツ 0 2 .000 144 186 -42
茨城ロボッツ 2 0 1.000 178 165 13
宇都宮ブレックス 0 2 .000 124 188 -64
群馬クレインサンダース 0 1 .000 83 84 -1
千葉ジェッツ 0 2 .000 171 188 -17
アルバルク東京 0 0 .000 0 0 0
サンロッカーズ渋谷 0 2 .000 157 197 -40
川崎ブレイブサンダース 0 2 .000 130 194 -64
横浜ビー・コルセアーズ 1 1 .500 161 170 -9
新潟アルビレックスBB 2 0 1.000 168 136 32
富山グラウジーズ 1 3 .250 384 391 -7
信州ブレイブウォリアーズ 0 4 .000 289 346 -57
三遠ネオフェニックス 2 2 .500 373 377 -4
シーホース三河 0 3 .000 249 304 -55
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 1 2 .333 255 265 -10
京都ハンナリーズ 2 2 .500 332 336 -4
大阪エヴェッサ 2 2 .500 326 329 -3
島根スサノオマジック 0 4 .000 303 383 -80
広島ドラゴンフライズ 1 3 .250 318 361 -43
琉球ゴールデンキングス 0 4 .000 285 366 -81

2022-23シーズン[編集]

チーム 勝率 得点 失点 得失点差
レバンガ北海道 1 1 .500 199 196 3
仙台89ers 0 2 .000 132 155 -23
秋田ノーザンハピネッツ 0 2 .000 164 183 -19
茨城ロボッツ 0 2 .000 152 177 -25
宇都宮ブレックス 0 2 .000 142 167 -25
群馬クレインサンダース 0 2 .000 151 180 -29
千葉ジェッツ 0 2 .000 117 193 -76
アルバルク東京 0 2 .000 142 184 -42
サンロッカーズ渋谷 2 0 1.000 186 155 31
川崎ブレイブサンダース 0 2 .000 146 166 -20
横浜ビー・コルセアーズ 1 1 .500 186 188 -2
新潟アルビレックスBB 2 0 1.000 203 188 15
富山グラウジーズ 1 1 .500 181 181 0
信州ブレイブウォリアーズ 0 2 .000 134 155 -21
三遠ネオフェニックス 1 1 .500 168 171 -3
シーホース三河 1 1 .500 117 154 -37
ファイティングイーグルス名古屋 3 1 .750 309 274 35
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 1 3 .250 219 287 -68
京都ハンナリーズ 1 3 .250 300 334 -34
大阪エヴェッサ 0 4 .000 291 333 -42
島根スサノオマジック 0 4 .000 301 377 -76
広島ドラゴンフライズ 0 4 .000 325 356 -31
琉球ゴールデンキングス 0 4 .000 298 335 -37

2023-24シーズン(B2)[編集]

タイトル・表彰[編集]

リバウンド[編集]

  • bjリーグ2009-10 ゲイリー・ハミルトン
  • bjリーグ2010-11 ゲイリー・ハミルトン

月間MVP[編集]

  • 2010年4月 - 城宝匡史
  • 2014年10月 - 岡田優

週間MVP[編集]

  • 2008年11月15日〜16日 ライアン・ローク
  • 2009年4月18日〜19日 ボビー・ナッシュ
  • 2009年12月16日〜20日 城宝匡史
  • 2010年3月6日〜7日 ゲイリー・ハミルトン
  • 2010年4月3日〜4日 マイキーマーシャル
  • 2010年11月11日〜14日 城宝匡史
  • 2011年1月26日〜30日 ゲイリー・ハミルトン 
  • 2011年4月23日〜24日 マイキー・マーシャル
  • 2011年10月22日〜23日 小川伸也
  • 2012年3月9日〜11日 ジュリアス・アシュビー
  • 2012年12月29日〜2013年1月6日 ディオニシオ・ゴメス
  • 2014年2月1日〜2日 ディオニシオ・ゴメス
  • 2014年4月26日〜27日 横江豊
  • 2015年1月2日〜11日 テレンス・ウッドベリー
  • 2015年10月2日〜4日 ジュリアン・マブンガ
  • 2016年3月4日〜6日 岡田優

オールスターMVP[編集]

  • TKbjリーグ 2014-15 テレンス・ウッドベリー

その他[編集]

bjリーグコミュニティアシスト賞
  • 最も地域・社会へ貢献したチームへの賞 新規参入した2008-09シーズンに受賞した。
bjリーグベストブースター賞
  • 2009-10シーズンに受賞

主な記録[編集]

個人[編集]

1試合最多得点 43点 (2021年3月20日 vs富山グラウジーズ戦)
1試合最多アシスト 16本 (2018年4月21日 vs西宮ストークス戦) ※B.LEAGUE記録
1試合最多リバウンド 28本
1試合最多ブロックショット 7回 (2017年10月28日 vs三遠ネオフェニックス戦) ※B.League記録
  • ディオール・フィッシャー
1試合最多スティール
  • マイキー・マーシャル

チーム[編集]

  • 1試合最多得点 125点(2015年11月29日広島ライトニング戦)
  • 1試合最少得点 45点(2017年9月30日横浜戦)
  • 1試合最多失点 109点(2011年4月9日福岡戦)
  • 1試合最少失点 47点(2018年4月22日西宮戦)
  • 1試合最多リバウンド 65本(2009年10月10日高松戦、2011年4月3日大分戦)
  • 1試合最多アシスト 33本(2020年2月16日レバンガ北海道戦、2018年4月21日西宮ストークス戦)
  • 最多連勝 9連勝(2011-12シーズン)
  • 最多連敗 17連敗(2021-22シーズン2022年2月27日〜2022年4月6日)
  • 同一カード最多連勝 8連勝(京都戦 2009年11月29日〜2011年1月5日)
  • 同一カード最多連敗 6連敗(沖縄戦 2009年1月18日〜4月26日)(琉球戦 2017年10月14日~2018年2月11日)
  • 1試合3P成功数 20本(沖縄戦 2019年11月8日) ※B.LEAGUE記録

選手とスタッフ[編集]

現行ロースター[編集]

滋賀レイクスターズ (B2 西地区 2023-24)ロースター
選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
PF 4 ライアン・クリーナー (Ryan Kriener) 26 (1998/4/24) 2.08 m (6 ft 10 in) 118 kg (260 lb) アメリカ合衆国の旗 アイオワ大学 
F 8 宮本一樹 24 (1999/6/17) 1.96 m (6 ft 5 in) 96 kg (212 lb) 日本の旗 早稲田大学 
P/F 10 山崎凛 23 (2001/3/24) 1.94 m (6 ft 4 in) 90 kg (198 lb) 日本の旗 青山学院大学 
PF 12 ブロック・モータム (Brock Motum) 33 (1990/10/16) 2.08 m (6 ft 10 in) 111 kg (245 lb) オーストラリアの旗 ワシントン州立大学 
PG 14 柏倉哲平 キャプテン 29 (1995/1/20) 1.80 m (5 ft 11 in) 82 kg (181 lb) 日本の旗 青山学院大学 
G 15 キーファー・ラベナ (ア) 30 (1993/10/27) 1.83 m (6 ft 0 in) 82 kg (181 lb) フィリピンの旗 アテネオ・デ・マニラ大学 
PG 16 野本大智 25 (1998/6/25) 1.83 m (6 ft 0 in) 82 kg (181 lb) 日本の旗 筑波大学 
PG 21 田原隆徳 30 (1994/4/25) 1.81 m (5 ft 11 in) 85 kg (187 lb) 日本の旗 札幌大学 
F/C 24 ジャスティン・バーレル 36 (1988/4/18) 2.04 m (6 ft 8 in) 115 kg (254 lb) アメリカ合衆国の旗 セント・ジョーンズ大学 
SF 27 眞庭城聖 38 (1986/5/27) 1.93 m (6 ft 4 in) 93 kg (205 lb) 日本の旗 日本体育大学 
PG 34 湧川颯斗 20 (2004/5/2) 1.94 m (6 ft 4 in) 84 kg (185 lb) 日本の旗 福岡大学附属大濠中学校・高等学校 
SF 77 森山修斗 28 (1996/4/13) 1.92 m (6 ft 4 in) 88 kg (194 lb) 日本の旗 明治大学 
C 99 川真田紘也 25 (1998/6/16) 2.02 m (6 ft 8 in) 102 kg (225 lb) 日本の旗 天理大学 
ヘッドコーチ
ダビー・ゴメス
アシスタントコーチ
八幡幸助
多治美篤
パフォーマンスコーチ

記号説明
キャプテン チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手
公式サイト

更新日:2024年06月8日


チアリーダー[編集]

スタッフ[編集]

2021-2022シーズンのメンバー[編集]

名前 在籍シーズン 出身 誕生日 備考
RUMI 2013- 広島県 9月1日 キャプテン
HARUNA 2018- 大阪府 3月24日 バイスキャプテン
HARU 2019- 大阪府 3月1日
RIRINA 2020- 滋賀県 9月11日
KANON 2020- 兵庫県 1月14日
REIKA 2020- 滋賀県 10月24日
KONOKA 2020- 大阪府 2月9日
MIZUKI 2018-2020、2021- 滋賀県 1月6日
SUNAO 2021- 滋賀県 7月2日
UKA 2021- 滋賀県 8月10日
NATSUNE 2021- 京都府 7月11日

ブースター[編集]


DJ[]

2008888888[ 3]

[]


ONEONEMC2009-10B.League16-17B1[]

観客動員数[編集]

年度別[編集]

リーグ シーズン 試合数 合計 平均 最大 最小 備考
bjリーグ 2008-09 26 40590 1503人 2528人 782人 bjリーグ参入1年目
2009-10 26 41899 1612人 2231人 1050人
2010-11 24 42817 1784人 2925人 1411人
リーグ シーズン B1・B2 試合数 合計 平均 最大 最小 備考
B. LEAGUE 16-17 B1 30 64091 2138人 4123人 1460人
17-18 B1 30 69773 2326人 3625人 1688人
18-19 B1 30 72525 2417人 3717人 1278人
19-20 B1 20 47693 2384.7人 3718人 1553人 無観客試合2試合を除く
20-21 B1 30 34210人 1140.3人 1773人 554人 シーズンを通して観客動員数に制限あり
21-22 B1 29 42928人 1461.3人 3115人 556人 シーズン序盤に観客動員数に制限あり
22-23 B1 29 78099人 2693.1人 4246人 834人

ブースター感謝祭[編集]


bj

[]















[]


2016-17Twitter

西

[]



[]




LIVE

 - 12bjB.LEAGUEB.LEAGUE

NHK



bjTV

GAORAbj - 

BS

西

[]




GO!GO!LAKES!!

e-radioradiomaxGO!GO!LAKES!MAX!



GO!GO!LAKES! -  22:3022:55

ZTVDAILY! - 1 18:4018:55

e-radio

[]

[]



(一)^ 2016-17

(二)^ 2008-09

(三)^ 

[]



(一)^ abc202275https://www.lakestars.net/news/detail/id=174512022718 

(二)^ abcdefghi  ABOUT, , https://www.lakestars.net/team/about/ 2021121 

(三)^  , , https://www.lakestars.net/ticket/arena/ 2021121 

(四)^ abc , B.LEAGUE, https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=698 2020119 

(五)^ abcde SHIGA LAKES REBRANDING, , https://www.lakestars.net/lp/rebranding/ 2022718 

(六)^ abcd , , https://www.lakestars.net/team/company/ 2021121 

(七)^ ab 15

(八)^ 2021922https://www.lakestars.net/news/detail/id=168632021922 

(九)^  2022525202263

(十)^ hummel 202163https://www.lakestars.net/news/detail/id=165882021623 

(11)^ SSKhttps://www.ssksports.com/hummel/2021-shiga_lakestars/2021623 

(12)^ "B". B. 2018211

(13)^ "". . 2018211

(14)^ "B". B. 2018211

(15)^ "VOICE OF LAKES #9 GM()". . 2018211

(16)^  (2015711).   . 2015827

(17)^ ab (2015826).  . 2015827

(18)^  (2015731).  . 2015827

(19)^ https://www.lakestars.net/news/detail/id=15640

(20)^ https://www.bleague.jp/files/user/news/pdf/20200825_B.LEAGUE%202020-21season%20%20covid-19.pdf?_ga=2.21311038.424669189.1620739362-420575492.1574828234

(21)^ https://www.lakestars.net/news/detail/id=16336

(22)^ https://www.lakestars.net/news/detail/id=16561

(23)^ https://www.lakestars.net/news/detail/id=16562

(24)^ https://www.lakestars.net/news/detail/id=16571

(25)^  B1. . (2021924). https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/2130/ 

(26)^ B1. . (2021115). https://www.lakestars.net/news/detail/id=16938 2021115 

(27)^ 202275https://www.lakestars.net/news/detail/id=174592022718 

(28)^ 2022716https://www.lakestars.net/news/detail/id=175062022718 

(29)^ HC20221116https://www.lakestars.net/news/detail/id=1795020221126 

(30)^ HCHC2023126https://www.lakestars.net/news/detail/id=18179202321 

(31)^ 2023328https://www.lakestars.net/news/detail/id=182852023329 

(32)^ B2202357https://www.lakestars.net/news/detail/id=18568202357 

(33)^ 202371202371https://www.lakestars.net/news/detail/id=18825202372 

(34)^ B15/18 @2024512https://www.lakestars.net/news/detail/id=199902024520 

(35)^ B22024519https://www.lakestars.net/news/detail/id=200282024520 

(36)^ B2MVPB.MAGAZINE2024520https://www.bleague.jp/bmagazine/detail/id=4249162024520 

(37)^  4,6912024520https://www.lakestars.net/news/detail/id=200352024520 

(38)^ HC退2024526https://www.lakestars.net/news/detail/id=200472024527 

(39)^ 2024525https://www.lakestars.net/news/detail/id=200422024527 

(40)^ 2024528https://www.lakestars.net/news/detail/id=200502024529 

(41)^ STANDING.  bleague.jp (201757). 201757

関連項目[編集]

外部リンク[編集]