東急

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東急株式会社
TOKYU CORPORATION
東急本社
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報

東証プライム 9005
1949年5月16日上場

略称 東急株
本社所在地 日本の旗 日本
150-8511
東京都渋谷区南平台町5番6号
北緯35度39分18.1秒 東経139度41分52.4秒 / 北緯35.655028度 東経139.697889度 / 35.655028; 139.697889座標: 北緯35度39分18.1秒 東経139度41分52.4秒 / 北緯35.655028度 東経139.697889度 / 35.655028; 139.697889
設立 1922年大正11年)9月2日
(目黒蒲田電鉄株式会社)
業種 陸運業
法人番号 7011001016291 ウィキデータを編集
事業内容 事業持株会社(不動産業[2]ほか)
代表者 野本弘文代表取締役会長
髙橋和夫代表取締役副会長)
堀江正博(代表取締役社長兼社長執行役員
資本金 1217億2400万円
(2021年3月31日現在)[3]
発行済株式総数 6億2486万9876株
(2021年3月31日現在)[3]
売上高 連結: 9359億2700万円
単独: 1392億7100万円
(2021年3月期)[3]
営業利益 連結: △316億5800万円
単独: 154億8300万円
(2021年3月期)[3]
経常利益 連結: △268億2400万円
単独: 258億5800万円
(2021年3月期)[3]
純利益 連結: △582億7600万円
単独: △269億8900万円
(2021年3月期)[3]
純資産 連結: 7525億3800万円
単独: 5229億1200万円
(2021年3月31日現在)[3]
総資産 連結: 2兆4760億6100万円
単独: 1兆9321億5800万円
(2021年3月31日現在)[3]
従業員数 連結: 24,655人
単独: 1,461人
(2021年3月31日現在)[3]
決算期 3月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人[3]
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 8.04%
第一生命保険 5.55%
日本カストディ銀行(信託口) 4.32%
日本生命保険 3.89%
三井住友信託銀行 3.70%
みずほ銀行 1.64%
太陽生命保険 1.58%
三菱UFJ信託銀行 1.55%
三菱UFJ銀行 1.48%
日本カストディ銀行(信託口7) 1.39%
(2021年3月31日現在)
主要子会社 東急電鉄 100%
伊豆急ホールディングス 100%
上田電鉄 100%(間接所有割合)
じょうてつ 68.9%
東急バス 100%
(2021年3月31日現在)[3]
その他については東急グループ参照
関係する人物
外部リンク www.tokyu.co.jp ウィキデータを編集
特記事項:2019年9月2日に東京急行電鉄株式会社から商号変更。2019年10月1日に鉄軌道事業は子会社の東急電鉄株式会社が引き継いだ。
テンプレートを表示

: TOKYU CORPORATION[4][5]

[2][6]

2019922006使

[]


西=[7][2]

西2019101[8][9]200611使[ 1]

1232520203[5]=

194719721964[ 2]JASJAL20091220101

22520126[10]

[]


2019327[11]101[ 3]20199210142592: TOKYU RAILWAYS Co., Ltd.TOKYU CORPORATION沿西HDHDGHDHDHD[8][12][ 4]

東急と五島家[編集]


1943沿[13]



西[14][ 5][ 6] [ 7]

[]


4219431751姿[15][16]

501973485T34[15]

TOKYU CORPORATIONTOKYU GROUP[15]