コンテンツにスキップ

東京港フェリー埠頭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京港フェリー埠頭
所在地
日本
所在地 東京都江東区有明4丁目
座標 北緯35度36分59秒 東経139度47分45秒 / 北緯35.61639度 東経139.79583度 / 35.61639; 139.79583座標: 北緯35度36分59秒 東経139度47分45秒 / 北緯35.61639度 東経139.79583度 / 35.61639; 139.79583
詳細
開港 1974年[1]
管理者 東京港埠頭株式会社
係留施設数 4バース[2]
水深 7.5 - 8.5メートル[2]
統計
公式サイト 東京港フェリーターミナル

1334143780295677785253[2]

[]


102102L902VAAVABVACVAD4[2]26000 - 13000[3][ 1][4]RO-RO

[]


19691971197081971100019721[5]410341977使1021974513-47121977412419826[5]
ターミナル バース 運航会社 航路
1 九州急行フェリー 苅田(貨物航路)
2 日本沿海フェリー 苫小牧
川崎近海汽船 苫小牧(貨物航路)
3 近海郵船 釧路
オーシャン東九フェリー 徳島・北九州
4 日本高速フェリー 那智勝浦・高知

19972[6][7]退[8]2001退[9]2007

[]

2015

貿[2]2012777852519.4%[2]

就航航路[編集]

  • 東京港 - 徳島港 - 新門司港
    • 1976年 - 2008年 オーシャン東九フェリー(1976年から1995年まで小倉港発着)
    • 2008年 - オーシャントランス
過去の航路

道路[編集]

  • 有明埠頭連絡線、有明2号線[10]

東京港フェリーターミナルへのアクセス[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 計画では東の埠頭は総トン数2万3000級、南の埠頭は総トン数1万6000級に対応する

出典[編集]



(一)^ .  . 2015329

(二)^ abcdef2013 (PDF) 

(三)^ 25.  . 2015330

(四)^ .  . 2015330

(五)^ ab10 - 

(六)^  - 19971

(七)^ No.1072 ITS - 

(八)^   便︿PR - 

(九)^ 9 - 200195

(十)^ 24.  . 2015330

外部リンク[編集]