松本和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本 和
生誕 1860年3月15日
日本の旗 日本江戸[1](現東京都
死没 1940年1月20日
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1880年 - 1914年
最終階級 海軍中将
墓所 青山霊園
テンプレートを表示

 ( [1]/[1]7223︿1860315[1] - 15︿1940120[1][2][3][4]

[]


718741020613(1880)1273027468

19188612924189141

2518927532

2918964130189712132189963

3319005351902103619039退3

38190511

1391906114119088289

21913125

1319143254040簿

31914515340980029[5][6]

簿7111922151940120[3]

[]


[7]

[8]

[]




1883161225 - [9]

1891241216 - [10]

18983138 - [11]

189932116 - [12]

1904371118 - [13]

1909421220 -  [14]

191321227 - [15]

19143529 - [5]



1895281018 - [16]

1897301125 - [17]

190538530 - [18]

19063941 - [19]

190942525 - [20]

19143529 - 

[]

  1. ^ a b c d e 松本和』 - コトバンク
  2. ^ 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、253頁。
  3. ^ a b 田中宏巳『人物叢書 秋山真之 新装版』215-216頁。
  4. ^ 海軍歴史保存会編『日本海軍史 第9巻 将官履歴 上』411-412頁。
  5. ^ a b 官報 1914年6月1日 六頁
  6. ^ 官報 1914年7月2日 五四頁
  7. ^ 紀脩一郎『史話・軍艦余録』220-231頁
  8. ^ 川田順『住友回想記』「貧乏の賜物」
  9. ^ 『官報』第183号「叙任」1884年2月12日。
  10. ^ 『官報』第2541号「叙任及辞令」1891年12月17日
  11. ^ 『官報』第4402号「叙任及辞令」1898年3月9日。
  12. ^ 『官報』第4906号「叙任及辞令」1899年11月7日。
  13. ^ 『官報』第6423号「敍任及辞令」1904年11月26日。
  14. ^ 『官報』第7949号「敍任及辞令」1909年12月21日。
  15. ^ 『官報』第427号「叙任及辞令」1913年12月29日。
  16. ^ 『官報』第3693号「叙任及辞令」1895年10月19日。
  17. ^ 『官報』第4323号「叙任及辞令」1897年11月27日。
  18. ^ 『官報』第6573号「叙任及辞令」1905年5月31日。
  19. ^ 『官報』7005号・付録「叙任及辞令」1906年11月2日。
  20. ^ 『官報』第7775号「叙任及辞令」1909年5月28日。

参考文献[編集]

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 田中宏巳著『人物叢書 秋山真之 新装版』吉川弘文館、2004年。
  • 海軍歴史保存会編『日本海軍史 第9巻 将官履歴 上』、1995年。