コンテンツにスキップ

横浜キヤノンイーグルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜キヤノンイーグルス
クラブカラー  
愛称 イーグルス
創設年 1980年
本拠地 横浜市
セカンダリーホストタウン・大分県
グラウンド ニッパツ三ツ沢球技場
レゾナックドーム大分
収容人数 15,454(ニッパツ)
40,000(レゾナック)
代表 岡本芳弘(プレジデント・部長)
永友洋司(GM)
監督 沢木敬介
所属リーグ JAPAN RUGBY LEAGUE ONE

ファースト
ジャージ

セカンド
ジャージ

公式サイト
www.canon-eagles.jp
テンプレートを表示

横浜キヤノンイーグルス: Yokohama Canon Eagles)は、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属しているラグビーチームである。ホストエリアは、横浜市大分県

概要[編集]


19802010

1987使



[1]

2022[2]

YC&AC[3]

[]


20022A71[4]

200911111[4]

2012211[4]

2021716JAPAN RUGBY LEAGUE ONE1[5][6]

22022-23124202351933[7][8]

[]


3[9]

Exciting & Quality Rugby[9]

[]


KANON Chan - 201572415175cm[10]

24

2022111[11]

2022-23[12]

[]








Div.1 22010, 2011

[]

[]


[13][14]

2000-2001 3C 62

2001-2002 2B352

2002-2003 2A 71

2003-2004 1372

2004-2005 1372

2005-2006 1372

2006-2007 1646

2007-2008 1646

2008-2009 1292

2009-2010 847

2010-2011  1113

2011-2012  Div.1 8111

2012-2013 11310

2013-2014  71stB 4342ndA 167

2014-2015  71stB 4332ndA 167

2015731[15]

2015-2016 6B 5241退5-85

2016-2017 787

2017-2018 1049519

2018-2019 1224171911 | 82121

2020  退41233

2021 5

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE[]

シーズン DIVISION 最終順位 リーグ順位 試合数 勝点 得点 失点 得失差 プレーオフ 備考
2022 DIVISION1 6位 6位/12チーム 16 45 10 0 6 453 349 104 なし [16]
2022-23 DIVISION1 3位 4位/12チーム 16 54 10 2 4 588 321 267 3位/4チーム [17][18]
2023-24 DIVISION1 4位 4位/12チーム 16 49 10 0 6 518 446 72 4位/4チーム [19][20][21][22]


2023-24シーズンの順位[編集]

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24
Division 1 順位表
(2024年5月5日時点[23]
編集
リーグ戦順位 チーム 試合数 勝ち点 得点 失点 得失差 最終順位 プレーオフ/入替戦
1 埼玉ワイルドナイツ 16 75 16 0 0 747 275 472 2位 プレーオフ進出
2 東芝ブレイブルーパス東京 16 65 14 1 1 554 373 181 優勝 プレーオフ進出
3 東京サンゴリアス 16 50 10 1 5 584 425 159 3位 プレーオフ進出
4 横浜キヤノンイーグルス 16 49 10 0 6 518 446 72 4位 プレーオフ進出
5 コベルコ神戸スティーラーズ 16 45 9 1 6 647 459 188 5位
6 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 16 44 8 1 7 554 447 107 6位
7 トヨタヴェルブリッツ 16 43 9 0 7 498 450 48 7位
8 静岡ブルーレヴズ 16 33 6 2 8 501 513 -12 8位
9 三菱重工相模原ダイナボアーズ 16 27 6 0 10 457 637 -180 9位
10 ブラックラムズ東京 16 17 3 0 13 321 203 -182 10位 DIVISION2 3位に勝利、残留
11 三重ホンダヒート 16 7 1 0 15 242 744 -502 11位 DIVISION2 2位に勝利、残留
12 花園近鉄ライナーズ 16 6 1 0 15 353 704 -351 12位 DIVISION2 1位に敗れ、降格
  • 勝ち点は、勝ち4点、引き分け2点、負け0点。
  • ただし、7点差以内の負けは1点を付与、3トライ差以上での勝ちは追加で1点を付与。
  • 同じ勝ち点である場合は下記の順番で順位を決定する。
  1. 勝ち点
  2. 勝利数
  3. ①および②が同数であったチーム間の勝ち点
  4. ①、②および③が同数であったチーム間の得失点差
  5. 全試合の得失点差
  6. 当該チーム間のトライ数
  7. 全試合でのトライ数
  8. 当該チーム間のトライ後のゴール数
  9. 全試合でのトライ後のゴール数
  10. 抽選

2023-24シーズンのスコッド[編集]


2023129

A1711BC A, B3

2023-24[24]

: 
選手 ポジション 身長 体重 誕生日(年齢) 登録区分
安昌豪 プロップ 178cm 110kg (1997-11-20)1997年11月20日(26歳) カテゴリA
祝原涼介 プロップ 184cm 115kg (1996-10-06)1996年10月6日(27歳) カテゴリA
岡部崇人 プロップ 180cm 105kg (1995-02-19)1995年2月19日(28歳) カテゴリA
小川寛大 プロップ 178cm 110kg (1998-11-29)1998年11月29日(25歳) カテゴリA
杉本達郎 プロップ 175cm 110kg (1996-09-30)1996年9月30日(27歳) カテゴリA
津嘉山廉人 プロップ 185cm 105kg (1998-09-07)1998年9月7日(25歳) カテゴリA
松岡将大 プロップ 181cm 101kg (1997-07-31)1997年7月31日(26歳) カテゴリA
川村慎 フッカー 172cm 102kg (1987-08-06)1987年8月6日(36歳) カテゴリA
中村駿太 フッカー 176cm 100kg (1994-02-28)1994年2月28日(29歳) カテゴリA
庭井祐輔 フッカー 174cm 95kg (1991-10-22)1991年10月22日(32歳) カテゴリA
三好優作 フッカー 174cm 102kg (1998-05-14)1998年5月14日(25歳) カテゴリA
平石颯 フッカー 179cm 100kg (2002-02-09)2002年2月9日(21歳) カテゴリA
久保克斗 ロック 192cm 108kg (1998-11-07)1998年11月7日(25歳) カテゴリA
マシュー・フィリップ ロック 201cm 117kg (1994-03-07)1994年3月7日(29歳) カテゴリC
マックス・ダグラス ロック 201cm 112kg (2000-01-01)2000年1月1日(23歳) カテゴリB
ミッチェル・ブラウン ロック 194cm 110kg (1993-08-15)1993年8月15日(30歳) カテゴリB
安井龍太 ロック 187cm 105kg (1989-12-06)1989年12月6日(34歳) カテゴリA
リアキマタギ・モリ ロック 197cm 114kg (1990-01-04)1990年1月4日(33歳) カテゴリA
ソセフォ・ファカタヴァ フランカー 186cm 112kg (1997-10-25)1997年10月25日(26歳) カテゴリA
レキマ・ナサミラ フランカー 190cm 123kg (1998-12-27)1998年12月27日(24歳) カテゴリA
嶋田直人 フランカー 181cm 99kg (1991-05-21)1991年5月21日(32歳) カテゴリA
コーバス・ファンダイク フランカー 196cm 108kg (1994-07-06)1994年7月6日(29歳) カテゴリB
シオエリ・ヴァカラヒ フランカー 178cm 110kg (1998-05-15)1998年5月15日(25歳) カテゴリA
アマナキ・レレイ・マフィ ナンバー8 189cm 112kg (1990-01-11)1990年1月11日(33歳) カテゴリA
吉田大亮 ナンバー8 186cm 101kg (1998-07-20)1998年7月20日(25歳) カテゴリA
シオネ・ハラシリ ナンバー8 180cm 120kg (1999-10-15)1999年10月15日(24歳) カテゴリA
天野寿紀 スクラムハーフ 170cm 80kg (1990-10-27)1990年10月27日(33歳) カテゴリA
荒井康植 スクラムハーフ 175cm 80kg (1993-05-14)1993年5月14日(30歳) カテゴリA
ファフ・デクラーク【2024年1月離脱】 スクラムハーフ 172cm 88kg (1991-10-19)1991年10月19日(32歳) カテゴリC
松木勇斗 スクラムハーフ 175cm 78kg (1999-11-26)1999年11月26日(24歳) カテゴリA
山菅一史 スクラムハーフ 164cm 78kg (1997-12-03)1997年12月3日(26歳) カテゴリA
小倉順平 スタンドオフ 172cm 80kg (1992-07-11)1992年7月11日(31歳) カテゴリA
喜連航平 スタンドオフ 175cm 83kg (1995-06-25)1995年6月25日(28歳) カテゴリA
田村優 スタンドオフ 181cm 92kg (1989-01-09)1989年1月9日(34歳) カテゴリA
武藤ゆらぎ スタンドオフ 170cm 80kg (2001-07-30)2001年7月30日(22歳) カテゴリA
石田吉平 ウイング 167cm 74kg (2000-04-28)2000年4月28日(23歳) カテゴリA
イノケ・ブルア ウイング 178cm 95kg (1999-05-30)1999年5月30日(24歳) カテゴリA
エスピー・マレー ウイング 185cm 95kg (1989-03-16)1989年3月16日(34歳) カテゴリB
竹澤正祥 ウイング 176cm 86kg (1995-05-05)1995年5月5日(28歳) カテゴリA
松井千士 ウイング 183cm 88kg (1994-11-11)1994年11月11日(29歳) カテゴリA
薬師寺晃 ウイング 174cm 85kg (1998-11-16)1998年11月16日(25歳) カテゴリA
江藤良 センター 181cm 94kg (2000-01-09)2000年1月9日(23歳) カテゴリA
梶村祐介 キャプテン センター 181cm 95kg (1995-09-13)1995年9月13日(28歳) カテゴリA
ジェシー・クリエル センター 185cm 95kg (1994-02-15)1994年2月15日(29歳) カテゴリC
高木一成 センター 176cm 84kg (1997-06-23)1997年6月23日(26歳) カテゴリA
田畑凌 センター 177cm 93kg (1996-07-05)1996年7月5日(27歳) カテゴリA
南橋直哉 センター 178cm 86kg (1989-08-10)1989年8月10日(34歳) カテゴリA
ヴィリアメ・タカヤワ センター 184cm 103kg (1997-02-21)1997年2月21日(26歳) カテゴリA
ローハン・ヤンセ・ファンレンズバーグ センター 185cm 108kg (1994-09-11)1994年9月11日(29歳) カテゴリC
猿田湧 フルバック 184cm 88kg (1998-06-04)1998年6月4日(25歳) カテゴリA
中川和真 フルバック 173cm 78kg (1995-10-28)1995年10月28日(28歳) カテゴリA
普久原琉 フルバック 178cm 85kg (2000-11-03)2000年11月3日(23歳) カテゴリA
ルテル・ラウララ ユーティリティーバックス 178cm 90kg (1995-05-30)1995年5月30日(28歳) カテゴリB

過去の所属選手[編集]

【2024年5月退団】

脚注[編集]



(一)^   . . 2020117

(二)^  . (2020119). 20201110

(三)^ INC, CANON. .   . 20231125

(四)^ abcINC, CANON. .   . 20231125

(五)^ ONE2217112.   (2021716). 2021716

(六)^ .    (2021716). 2021719

(七)^  3 -  (2023519). 20231125

(八)^ . vsNTT 2022-23 20230519. NTT . 20231125

(九)^ abINC, CANON. .   . 20231125

(十)^ INC, CANON. .   . 20231125

(11)^ 2022 - .  - 2019  (2022325). 2022127

(12)^ 2. Sumi-kun BlogPowered by Ameba. 20231125

(13)^ 2020-2021 . . 2024314

(14)^ INC, CANON. .   . 2024314

(15)^ 5000HO .  (2015731). 2020117

(16)^ . NTT  2022. NTT . 2023525

(17)^ . NTT  2022-23. NTT . 2023525

(18)^ . NTT  2022-23. NTT . 2023525

(19)^ . NTT  2023-24. NTT . 2024513

(20)^  vsNTT   2023-24 20240518. league-one.jp. 2024519

(21)^  vsNTT   2023-24 20240518. league-one.jp. 2024525

(22)^  vsNTT   2023-24 20240525. league-one.jp. 2024525

(23)^  - JAPAN RUGBY LEAGUE ONE

(24)^   - JAPAN RUGBY LEAGUE ONE

関連項目[編集]

外部リンク[編集]