コンテンツにスキップ

花園近鉄ライナーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花園近鉄ライナーズ
クラブカラー   エンジ
 
愛称 ライナーズ
創設年 1929年
本拠地 東大阪市
グラウンド 東大阪市花園ラグビー場
収容人数 26544(第1グラウンド)
1300(第2グラウンド)
代表 小林純(顧問)
今里良三(統括)
駒喜多学(部長)
ヘッドコーチ 向井昭吾
所属リーグ JAPAN RUGBY LEAGUE ONE D1

ファースト
ジャージ

セカンド
ジャージ

公式サイト
https://hanazono-liners.jp/
テンプレートを表示

: Hanazono Kintetsu LinersJAPAN RUGBY LEAGUE ONE

[]


nextLINER MAN[1]

[]

[]


19271929

19361133194116315西19441961

[]


1947222西2OB

19481  3-57 1952退

1953宿5

1956127891951196812821017195819683

1956914555350

1958西[ 1]11117

1961NHK

196619671974

1969197017退2西A74西41

[]


1974西退1976退

19771988西AA

1194855200253184921372822501953-20021

[]


2003200338121047-24

2004291211A2005OB

2005A7320061432IBM 0-39 12-15 20-46

2006A2 31-32 IBM (29-29) 2

2007A333311331 (43-53) 

200822101491

2009西西11

201092011

20113520127

20163退201716

2018151st2nd31[2]

201941

[]


2021716HCU-20HCHCJAPAN RUGBY LEAGUE ONEDIVISION22[3][4]

20222826232[5]1[6]

2022-23DIVISION1114202341434-33[7]1151212[8]DIVISION2D-Rocks22DIVISION1

202373[9]

20245242023-24DIVISION2 1D-Rocks22DIVISION2

[]





31966, 1967, 1974

21961[ 2], 1963


81953[ 3], 1956, 1957, 1961, 1966, 1967, 1969, 1974

91948, 1951, 1955, 1958, 1959, 1960, 1963, 1965, 1973



西
171958, 1959, 1960, 1961, 1962, 1963, 1964, 1965, 1966, 1967[ 4], 1968, 1971, 1972, 1973, 1974, 1977[ 5], 1988


成績[編集]

全国社会人大会戦績[編集]

年度 地区 成績 備考
1 1948 関西 準優勝 2 1 0 1 17 57 -40 近鉄のチーム名で出場
2 1949 大阪 ベスト4 2 1 0 1 39 17 22
4 1951 阪和 準優勝 3 2 0 1 44 16 28
6 1953 阪和 優勝[注 3] 3 2 1 0 54 11 43 両チーム優勝
7 1954 阪和 ベスト4 2 1 0 1 27 14 13
8 1955 阪和 準優勝 3 2 0 1 84 24 60
9 1956 大阪 優勝 4 4 0 0 66 0 66
10 1957 大阪 優勝 4 4 0 0 65 9 56
11 1958 大阪 準優勝 4 3 0 1 34 17 17
12 1959 大阪 準優勝 4 3 0 1 60 24 36
13 1960 大阪 準優勝 4 3 0 1 83 6 77
14 1961 大阪 優勝 4 3 1 0 55 14 41 準々決勝は引分(抽選で上位進出)
NHK杯に出場
15 1962 大阪 ベスト4 3 2 0 1 41 13 28
16 1963 大阪 準優勝 4 3 0 1 58 25 33 日本選手権に出場
17 1964 大阪 ベスト4 3 2 0 1 47 17 30
18 1965 大阪 準優勝 4 3 0 1 58 17 41
19 1966 大阪 優勝 4 4 0 0 128 13 115 日本選手権に出場
20 1967 大阪 優勝 4 4 0 0 109 20 89 日本選手権に出場
21 1968 大阪 ベスト4 3 2 0 1 90 31 59
22 1969 大阪 優勝 4 4 0 0 139 26 113
23 1970 大阪 ベスト8 2 1 0 1 34 17 17
24 1971 大阪 ベスト4 3 2 0 1 162 13 149
25 1972 大阪 ベスト8 2 1 0 1 34 23 11
26 1973 大阪 準優勝 4 3 0 1 148 32 116
27 1974 大阪 優勝 4 3 1 0 57 42 15 準決勝は引分(抽選で上位進出)
日本選手権に出場
28 1975 大阪 ベスト8 2 1 0 1 50 49 1
29 1976 大阪 ベスト8 2 1 0 1 59 19 40
30 1977 大阪 ベスト4 3 2 0 1 50 27 23
31 1978 大阪 ベスト8 2 1 0 1 44 16 28
32 1979 大阪 ベスト8 2 1 1 0 55 7 48 準々決勝は引分(抽選で敗退)
33 1980 大阪 ベスト4 3 2 0 1 58 66 -8
34 1981 大阪 ベスト8 2 1 0 1 29 33 -4
35 1982 大阪 1回戦敗退 1 0 0 1 9 29 -20
36 1983 大阪 1回戦敗退 1 0 0 1 6 36 -30
37 1984 大阪 ベスト8 2 1 0 1 19 39 -20
38 1985 大阪 1回戦敗退 1 0 0 1 7 22 -15
39 1986 大阪 1回戦敗退 1 0 0 1 4 20 -16
40 1987 大阪 1回戦敗退 1 0 0 1 18 20 -2
41 1988 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 13 15 -2
42 1989 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 6 50 -44
43 1990 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 21 51 -30
44 1991 関西 ベスト8 2 1 0 1 24 44 -20
45 1992 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 19 51 -32
46 1993 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 3 45 -42
47 1994 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 20 31 -11
48 1995 関西 予選プール敗退 3 1 0 2 56 126 -70
49 1996 関西 予選プール敗退 3 1 0 2 40 141 -101
50 1997 関西 予選プール敗退 3 0 0 3 64 143 -79
51 1998 関西 予選プール敗退 3 1 0 2 78 191 -113
52 1999 関西 ベスト8 4 2 0 2 126 171 -45
53 2000 関西 ベスト8 2 1 0 1 51 74 -23
54 2001 関西 1回戦敗退 1 0 0 1 7 55 -48
55 2002 関西 ベスト8 4 2 0 2 107 103 4

リーグ戦戦績[編集]

トップリーグ創設以前[編集]

年度 所属リーグ Div. 順位 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 得失差 備考
1958 関西社会人リーグ 1部 優勝 4 4 0 0 63 17 46
1959 関西社会人リーグ 1部 優勝 5 5 0 0 112 24 88
1960 関西社会人リーグ 1部 優勝 6 6 0 0 157 26 131
1961 関西社会人リーグ 1部 優勝 5 5 0 0 157 17 140
1962 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 3 3 0 0 51 17 34
1963 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 3 3 0 0 106 3 103
1964 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 3 2 1 0 38 12 26
1965 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 4 4 0 0 119 9 110
1966 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 5 5 0 0 190 33 157
1967 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 5 0 1 164 67 97 同率優勝
1968 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 5 0 1 156 58 98
1969 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 6 3 0 3 118 51 67
1970 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 3位 6 4 0 2 142 54 88 同率
1971 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 5 0 1 203 65 138
1972 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 6 0 0 280 56 224
1973 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 6 0 0 218 32 186
1974 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 6 0 0 177 58 119
1975 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 3位 6 4 0 2 152 77 75
1976 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 2位 6 5 0 1 220 72 148
1977 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 6 5 0 1 204 89 115 同率優勝
1978 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 6 3 0 3 187 119 68 同率
1979 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 6 2 0 4 122 152 -30
1980 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 2位 7 5 0 2 210 129 81
1981 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 6位 7 2 0 5 114 156 -42
1982 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 0 4 130 115 15
1983 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 7 4 0 3 211 95 116
1984 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 3位 7 4 1 2 144 62 82 同率
1985 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 2位 7 5 0 2 193 79 114 同率
1986 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 3位 7 4 0 3 200 133 67
1987 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 3位 7 5 0 2 186 100 86
1988 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 優勝 7 6 0 1 173 96 77
1989 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 7 4 0 3 117 108 9
1990 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 0 4 181 147 34
1991 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 3位 7 4 0 3 161 150 11
1992 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 7 4 0 3 203 242 -39
1993 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 7位 7 2 0 5 149 192 -43
1994 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 1 3 200 170 30 同率4位。順位は抽選による
1995 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 0 4 137 252 -115 三すくみで4位。順位は当該チーム間の得失トライ差による
1996 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 2 1 4 222 334 -112
1997 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 7 3 0 4 295 257 38 三すくみで4位。順位は当該チーム間のトライ数による
1998 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 0 4 138 224 -86
1999 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 0 4 184 268 -84
2000 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 7 3 1 3 193 210 -17
2001 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 4位 7 4 0 3 195 236 -41
2002 関西社会人リーグ Aリーグ 1部 5位 7 3 0 4 227 280 -53

トップリーグ[編集]

シーズン 所属リーグ Div. 順位 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 得失差 勝点 結果 カップ戦 日本選手権
2003-2004 トップリーグ 1部 10位 11 3 0 8 292 510 -218 18 リーグ戦:10位
入替戦:残留
   
2004-2005 トップリーグ 1部 11位 11 2 0 9 261 514 -253 13 リーグ戦:11位
トップウェストに自動降格
   
2005-2006 トップウェストA 2部 優勝                 リーグ戦:1位
トップチャレンジ1+入替戦:残留
   
2006-2007 トップウェストA 2部 優勝                 リーグ戦:1位
トップチャレンジ1+入替戦:残留
   
2007-2008 トップウェストA 2部 優勝                 リーグ戦:1位
トップチャレンジ1:トップリーグに自動昇格
  ベスト8
2008-2009 トップリーグ 1部 9位 13 5 0 8 319 348 -29 28 リーグ戦:9位    
2009-2010 トップリーグ 1部 11位 13 4 1 8 218 348 -130 23 リーグ戦:11位
入替戦:残留
   
2010-2011 トップリーグ 1部 9位 13 6 0 7 277 344 -67 31 リーグ戦:9位    
2011-2012 トップリーグ 1部 5位 13 8 0 5 341 311 30 39 リーグ戦:5位    
2012-2013 トップリーグ 1部 7位 13 6 0 7 356 308 48 33 リーグ戦:7位    
2013-2014 トップリーグ 1部 10位 7 2 0 5 139 167 -28 13 リーグ戦:1stステージ・プールB・6位    
7 5 0 2 187 158 29 27 リーグ戦:2ndステージ・グループB・2位
2014-2015 トップリーグ 1部 12位 7 4 0 3 182 178 4 22 リーグ戦:1stステージ・プールB・5位    
7 4 0 3 167 168 -1 25 リーグ戦:2ndステージ・グループB・4位
2015-2016 トップリーグ 1部 7位 7 5 0 2 189 193 -4 23 リーグ戦:プールA・3位
順位決定トーナメント:7位
プレシーズンリーグ:7位  
2016-2017 トップリーグ 1部 13位 15 3 0 12 268 417 -149 18 リーグ戦:13位
入替戦:残留
   
2017-2018 トップリーグ 1部 16位 13 4 0 9 213 365 -152 17 リーグ戦:レッドカンファレンス・8位
総合順位決定トーナメント:16位
トップチャレンジリーグに自動降格
   
2018-2019 トップチャレンジリーグ 2部 3位 7 7 0 0 301 86 215 34 リーグ戦:1stステージ・1位    
3 1 0 2 82 50 32 8 リーグ戦:2ndステージ・3位
入替戦:残留
2019-2020 トップチャレンジリーグ 2部 優勝 7 7 0 0 395 107 288 34 リーグ戦:1位
入替戦:大会中止[10]
トップリーグカップ:プール戦敗退[注 6]  
2021 トップチャレンジリーグ 2部 2位 3 3 0 0 158 59 99 15 リーグ戦:Aグループ・1位
順位決定戦:2位
プレーオフトーナメント:2回戦敗退
 

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE[編集]

シーズン DIVISION 最終順位 リーグ順位 試合数 勝点 得点 失点 得失差 順位決定戦/入替戦 備考
2022 DIVISION2 優勝 2位/6チーム 10 40 8 0 2 502 187 315 優勝/3チーム
自動昇格
[11][12]
2022-23 DIVISION1 12位 12位/12チーム 16 5 1 0 15 297 854 -557 入替戦勝利・残留 [13][14]
2023-24 DIVISION1 12位 12位/12チーム 16 6 1 0 15 353 704 -351 入替戦敗退・降格 [15][16]

2023-24シーズンの順位[編集]

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24
Division 1 順位表
(2024年5月5日時点[17]
編集
リーグ戦順位 チーム 試合数 勝ち点 得点 失点 得失差 最終順位 プレーオフ/入替戦
1 埼玉ワイルドナイツ 16 75 16 0 0 747 275 472 2位 プレーオフ進出
2 東芝ブレイブルーパス東京 16 65 14 1 1 554 373 181 優勝 プレーオフ進出
3 東京サンゴリアス 16 50 10 1 5 584 425 159 3位 プレーオフ進出
4 横浜キヤノンイーグルス 16 49 10 0 6 518 446 72 4位 プレーオフ進出
5 コベルコ神戸スティーラーズ 16 45 9 1 6 647 459 188 5位
6 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 16 44 8 1 7 554 447 107 6位
7 トヨタヴェルブリッツ 16 43 9 0 7 498 450 48 7位
8 静岡ブルーレヴズ 16 33 6 2 8 501 513 -12 8位
9 三菱重工相模原ダイナボアーズ 16 27 6 0 10 457 637 -180 9位
10 ブラックラムズ東京 16 17 3 0 13 321 203 -182 10位 DIVISION2 3位に勝利、残留
11 三重ホンダヒート 16 7 1 0 15 242 744 -502 11位 DIVISION2 2位に勝利、残留
12 花園近鉄ライナーズ 16 6 1 0 15 353 704 -351 12位 DIVISION2 1位に敗れ、降格
  • 勝ち点は、勝ち4点、引き分け2点、負け0点。
  • ただし、7点差以内の負けは1点を付与、3トライ差以上での勝ちは追加で1点を付与。
  • 同じ勝ち点である場合は下記の順番で順位を決定する。
  1. 勝ち点
  2. 勝利数
  3. ①および②が同数であったチーム間の勝ち点
  4. ①、②および③が同数であったチーム間の得失点差
  5. 全試合の得失点差
  6. 当該チーム間のトライ数
  7. 全試合でのトライ数
  8. 当該チーム間のトライ後のゴール数
  9. 全試合でのトライ後のゴール数
  10. 抽選

2023-24シーズンのスコッド[編集]


2023129

A1711BC A, B3

2023-24[18]

: 
選手 ポジション 身長 体重 誕生日(年齢) 登録区分
井上優士 プロップ 182cm 105kg (2000-07-21) 2000年7月21日(23歳) カテゴリA
岩上龍 プロップ 180cm 110kg (2000-09-29) 2000年9月29日(23歳) カテゴリA
牛窪心希 プロップ 177cm 112kg (1997-01-21) 1997年1月21日(27歳) カテゴリA
佐々木駿 プロップ 174cm 106kg (1989-03-06) 1989年3月6日(35歳) カテゴリA
高橋虎太郎 プロップ 177cm 110kg (2000-02-23) 2000年2月23日(24歳) カテゴリA
田中健太 プロップ 177cm 104kg (1994-02-03) 1994年2月3日(30歳) カテゴリA
三竹康太 プロップ 175cm 110kg 1996|4|28}} カテゴリA
文裕徹 プロップ 180cm 110kg (1999-02-09) 1999年2月9日(25歳) カテゴリA
ラタ・タンギマナ プロップ 183cm 118kg (1998-01-23) 1998年1月23日(26歳) カテゴリA
李城鏞 プロップ 172cm 105kg (1995-04-28) 1995年4月28日(29歳) カテゴリA
ネスタ・マヒナ フッカー 167cm 108kg 2000|10|28}} カテゴリA
上山黎哉 フッカー 175cm 99kg (1999-09-28) 1999年9月28日(24歳) カテゴリA
金子惠一 フッカー 177cm 100kg (1996-08-19) 1996年8月19日(27歳) カテゴリA
廣野翔太 フッカー 180cm 110kg (1993-12-10) 1993年12月10日(30歳) カテゴリA
福井翔 フッカー 172cm 98kg (2000-05-06) 2000年5月6日(24歳) カテゴリA
松田一真 フッカー 170cm 99kg (1998-08-22) 1998年8月22日(25歳) カテゴリA
アンドリュー・マカリオ フッカー 188cm 128kg (1992-01-22) 1992年1月22日(32歳) カテゴリB
サナイラ・ワクァ ロック 202cm 120kg (1995-07-17) 1995年7月17日(28歳) カテゴリA
パトリック・タファ ロック 194cm 118kg (1999-07-19) 1999年7月19日(24歳) カテゴリB
ベン・トゥーリス ロック 200cm 117kg (1992-03-31) 1992年3月31日(32歳) カテゴリC
松岡勇 ロック 190cm 107kg (1984-05-01) 1984年5月1日(40歳) カテゴリA
ジョセフ・ドモニ ロック 192cm 113kg (2003-10-04) 2003年10月4日(20歳) カテゴリB
ジェームス・ブラックウェル ロック 193cm 111kg (1995-04-01) 1995年4月1日(29歳) カテゴリB
シミオネ・シュミット ロック 195cm 118kg (2001-04-15) 2001年4月15日(23歳) カテゴリA
ジェド・ブラウン フランカー 186cm 105kg (1991-03-12) 1991年3月12日(33歳) カテゴリA
菅原貴人 フランカー 185cm 105kg 1996|9|22}} カテゴリA
野中翔平 キャプテン フランカー 183cm 100kg (1995-11-17) 1995年11月17日(28歳) カテゴリA
宮下大輝 フランカー 181cm 98kg (1999-08-10) 1999年8月10日(24歳) カテゴリA
村田毅 フランカー 186cm 102kg (1988-12-15) 1988年12月15日(35歳) カテゴリA
横井隼 フランカー 183cm 99kg (1997-07-29) 1997年7月29日(26歳) カテゴリA
石浦大貴 フランカー 178cm 98kg (2002-01-18) 2002年1月18日(22歳) カテゴリA
梅村柊羽 ナンバー8 183cm 100kg (2001-03-02) 2001年3月2日(23歳) カテゴリA
セルホゼ ナンバー8 197cm 112kg (1991-02-09) 1991年2月9日(33歳) カテゴリA
ツポウテビタ ナンバー8 185cm 104kg (1991-09-26) 1991年9月26日(32歳) カテゴリA
ウィル・ゲニア スクラムハーフ 174cm 82kg (1988-01-17) 1988年1月17日(36歳) カテゴリC
河村謙尚 スクラムハーフ 171cm 80kg (1999-10-14) 1999年10月14日(24歳) カテゴリA
佐原慧大 スクラムハーフ 167cm 73kg (1995-08-19) 1995年8月19日(28歳) カテゴリA
中村友哉 スクラムハーフ 162cm 68kg (1998-06-25) 1998年6月25日(25歳) カテゴリA
人羅奎太郎 スクラムハーフ 166cm 72kg (1998-12-11) 1998年12月11日(25歳) カテゴリA
クウェイド・クーパー スタンドオフ 187cm 90kg (1988-04-05) 1988年4月5日(36歳) カテゴリC
ステイリンパトリック スタンドオフ 178cm 98kg (1992-12-15) 1992年12月15日(31歳) カテゴリA
野口大輔 スタンドオフ 178cm 90kg (1993-06-14) 1993年6月14日(30歳) カテゴリA
吉本匠 スタンドオフ 171cm 85kg (1997-11-16) 1997年11月16日(26歳) カテゴリA
岡村晃司 センター 170cm 85kg (1998-06-12) 1998年6月12日(26歳) カテゴリA
小野木晃英 センター 171cm 85kg (1997-07-31) 1997年7月31日(26歳) カテゴリA
ヴィンセント・セフォ センター 191cm 105kg (2003-06-06) 2003年6月6日(21歳) カテゴリB
金澤春樹 センター 178cm 95kg (2000-11-07) 2000年11月7日(23歳) カテゴリA
小林広人 センター 173cm 81kg (1992-11-13) 1992年11月13日(31歳) カテゴリA
トム・ヘンドリクソン センター 185cm 103kg (1994-09-01) 1994年9月1日(29歳) カテゴリB
江川剛人 センター 184cm 85kg (2000-08-19) 2000年8月19日(23歳) カテゴリA
片岡涼亮 ウィング 171cm 85kg (1997-10-22) 1997年10月22日(26歳) カテゴリA
木村朋也 ウィング 175cm 81kg (1998-04-04) 1998年4月4日(26歳) カテゴリA
ジョシュア・ノーラ ウィング 180cm 88kg (1996-06-11) 1996年6月11日(28歳) カテゴリA
髙野蓮 ウィング 175cm 87kg (1996-07-19) 1996年7月19日(27歳) カテゴリA
林隆広 ウィング 176cm 84kg (2000-02-03) 2000年2月3日(24歳) カテゴリA
リエキナ・カウフシ ウィング 182cm 98kg (1998-01-24) 1998年1月24日(26歳) カテゴリA
アカウオラ・マヌ ウィング 178cm 90kg (2001-10-27) 2001年10月27日(22歳) カテゴリA
セミシ・マシレワ ウィング 181cm 93kg (1992-06-09) 1992年6月9日(32歳) カテゴリA
竹田宜純 フルバック 180cm 93kg (1991-04-29) 1991年4月29日(33歳) カテゴリA
竹田祐将 ユーティリティーバック 175cm 83kg (1993-07-01) 1993年7月1日(30歳) カテゴリA

過去の主な所属選手[編集]

【2024年5月退団】

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 他に京都市役所・大阪府警・川崎重工・大阪鉄道局。
  2. ^ 1960年度-1962年度は、日本ラグビーフットボール選手権大会(日本選手権)の前身となる日本協会招待NHK杯争奪ラグビー大会(NHK杯)が開催された。
  3. ^ a b 九州電力と両チーム優勝
  4. ^ 京都市役所と両チーム優勝
  5. ^ トヨタ自工と両チーム優勝
  6. ^ 大会名表記は「ジャパンラグビートップリーグカップ2019

出典[編集]



(一)^   (PDF).   (2021102). 20211018

(二)^ !2TTL. (). (20181224). https://www.sanspo.com/article/20181224-VHUKHXZZIFP4TKWGG5UG5CVGFU/ 20181228 

(三)^ ONE2217 112.   (2021716). 2021716

(四)^ . (2021716). 2021716

(五)^ 51 2 -  (202258). 2023424

(六)^ 51 2 -  (202258). 2023424

(七)^ D1  -  (2023414). 2023424

(八)^ . NTT  2022-23. NTT . 2023424

(九)^  2023.07.03

(十)^  2020 .  . 2020323

(11)^ . NTT  2022. NTT . 2023525

(12)^ 51 2 -  (202258). 2023525

(13)^ . NTT  2022-23. NTT . 2023525

(14)^ . NTT  2022-23. NTT . 2023525

(15)^ . NTT  2023-24. NTT . 2024513

(16)^  D-Rocks vs NTT 2023-24 D1/D2 D1 12vsD2 120240518. league-one.jp. 2024518

(17)^  - JAPAN RUGBY LEAGUE ONE

(18)^   - JAPAN RUGBY LEAGUE ONE

関連項目[編集]

外部リンク[編集]