コンテンツにスキップ

江戸の牙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
江戸の牙
ジャンル 時代劇
脚本 中村勝行ほか
監督 池広一夫ほか
出演者 天知茂
若林豪
坂上二郎
藤村俊二
白都真理
京本政樹
古田正志
鹿野新太郎
ナレーター 黒沢良
オープニング 作曲:伊部晴美
エンディング 天知茂「ふたりづれ」
時代設定 江戸時代天保年間
製作
プロデューサー 片岡政義元村武木村博人
制作 テレビ朝日
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1979年10月2日 - 1980年3月25日
放送時間火曜 21:00 - 21:54
放送枠テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数26

特記事項:
制作:三船プロダクション
テンプレートを表示

1979102198032521:00-21:5426

[]


西183784姿

主なキャスト[編集]

  • 剣 精四郎(つるぎ せいしろう):天知茂
  • 大熊伝十郎(おおくま でんじゅうろう):若林豪
  • 金丸半兵衛(かなまる はんべえ):坂上二郎
  • 間 兵助(はざま ひょうすけ):藤村俊二
  • 橘 紫乃(たちばな しの):白都真理
  • 見習い同心・純(中山純之進):京本政樹(- 17話)
  • 見習い同心・さぶ(いそげさぶいちろう):古田正志
  • 見習い同心・げん(やづくりげんのすけ):鹿野新太郎
  • ナレーション:黒沢良

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

オープニングテーマ「THE FANG」(インストゥルメンタル)
作曲・編曲:伊部晴美
エンディングテーマ「ふたりづれ」
作詞:天知茂 / 作曲:遠藤実 / 編曲:伊部晴美 / 歌:天知茂(ポリドールレコード
挿入歌「過去」(最終話)
作詞:清水堅三 / 作曲:中山大三郎 / 編曲:伊部晴美 / 歌:天知茂

放送リスト[編集]

放送日      サブタイトル            脚本     監督         ゲスト        
1 1979年
10月2日
炎上! 赤馬を斬れ 中村勝行 池広一夫 木曽屋勘左衛門:内田朝雄、堀田監物:岸田森、榊真八郎:森次晃嗣、お涼:池波志乃、榊綾:市毛良枝、神崎:勝部演之、粂蔵:梅津栄、宇之吉:南城竜也、八百屋:左とん平
2 10月9日 戦慄! 蛇目傘の女 土橋成男 松尾昭典 お蔦:永島暎子、笹岡平馬:有川博、佐伯修理亮:垂水悟郎、近江屋五郎蔵:川合伸旺、奈良屋治兵衛:伊達三郎、鬼塚:宮口二郎、武蔵屋徳兵衛:伊沢一郎、日向屋源右衛門:幸田宗丸、銀次:中平哲仟、佐野屋吉兵衛:弘松三郎、小松:岩城力也、桑原:山田きよし、おとき:松浪志保、青山主膳:小倉一郎(特別出演)
3 10月16日 阿片! 墓標なき男 中村勝行 原田隆之介:藤巻潤、丸菱屋惣右衛門:稲葉義男、重蔵:近藤宏、半次:八名信夫、多七:木村元、お新:ひろみどり、与力・北川:保科三良、原田美緒:五十嵐五十鈴、やきとり屋の親爺:山田禅二、とき:若原初子
4 10月23日 逆転! 八万両の行方 中西隆三 宮越澄 杉田千加:斉藤とも子、杉田平八郎:三ツ木清隆、石津長門守:菅貫太郎、五条庄右衛門:田口計、柴山:大沢萬之价、源吉:中島元、仙吉:鈴木和夫、三池屋:日恵野晃、お玉:高野美緒、薬種屋:高杉哲平、ヤス:折尾哲郎、コモ八:人見明、神崎:高城丈二
5 10月30日 悲壮 命買います 中村勝行 池広一夫 およう:光丘真理、関守の唐五郎:井上昭文、仙次:蟹江敬三、精二郎:住吉道博、多助:うえだ峻、伊佐吉:菅野直行、政五郎:沖田駿一、玩具売り:沢井三郎、高木真吾:原田大二郎
6 11月6日 撃滅 爆破計画! 大工原正泰 長谷部安春 おみね:真木洋子、佐之吉:寺田農、蛯名将監:田中明夫、坂田弥之介:睦五郎、深井三五郎:黒部進、川村源之進:中田博久、捨吉:片岡五郎、力松:中平良夫、勘次:高峰潤二、与作:和久井節緒、喜助:大貫幸雄、七造:藤田康之
7 11月13日 陰謀! 地獄の盛り場 櫻井康裕 吉川一義 お菊:三林京子、麻次:平泉征、諸口屋:織本順吉、平吉:小島三児、娼婦:十勝花子、荒木田:江見俊太郎、妾:夏海千佳子、堺:大木正司、田部:中庸介、甚兵衛:北九州男、夏木:晴海勇三
8 11月20日 対決! 黒い稲妻 土橋成男 沼沢蔵人:大木実、新吉:高橋元太郎、おすみ:小鹿みき、河内屋:早川雄三、板倉内膳正:森山周一郎、作造:長谷川弘、小松:岩城力也、清太:吉中六、音松:田辺洋、おきく:村松英子
9 11月27日 壮絶! 同心志願 中村勝行 池広一夫 捨松:火野正平、佐久間将監:今井健二、上総屋辰五郎:内田稔、おかよ:村田みゆき
八十吉:森章二、おしま:綾瀬桜、佐平次:林弘造、男:武田博志、娘:宮地真由美
10 12月4日 妖艶! 密室の謎 新吉:中島久之、万三:今福正雄、おりょう:早川絵美、鳥居伊勢守:田中浩、浦尾:町田祥子、今西伊織:五味龍太郎、滝川:原良子、覚円:溝口泰、おきみ:船場牡丹
11 12月11日 宿敵! 炎の対決 山崎巌
松岡志奈
杉村六郎 幻の長八:林成年、文字春:田坂都、石井玄承:原口剛、吉田白翁:梅沢昇、倉田勝源:相原巨典、大月良庵:大木史朗、かみさん:津路清子、女房:後藤緑、武士:門脇三郎
12 12月18日 純情 魚河岸の政 中村勝行 池広一夫 政吉:せんだみつお、庄兵衛:山岡徹也、清右衛門:金井大、坂崎:小林勝彦、久蔵:吉田豊明、伸次:関戸純、お妙:丘ゆり子、陸尺一:武田博志、陸尺二:新井一夫、陸尺三:戸塚孝
13 12月25日 悲哀 北から来た男 津田幸於 佃の政五郎:宮口精二、おるい:服部妙子、佐兵衛:村田正雄、お倉:武知杜代子、島崎軍蔵:外山高士、備前屋万兵衛:河村弘二、富蔵:三角八郎、米吉:横山あきお、柿沢梅堂:幸田宗丸、親爺:中島元、綱吉:滝沢双
14 1980年
1月1日
秘境 女軍団逆襲す 松浦健郎 吉川一義 万力屋徳兵衛:砂塚英夫、楓:塩沢とき、滝川出羽守:中山昭二、野菊:橘麻紀、堂内八十郎:角友司郎、お逢:荻田晴美、忠吉:越村公一、千草:久保田薫、牡丹:阿部真理子、百合:志村みどり、内儀:上野綾子
15 1月8日 遺恨 鮮血の伴天連印 押川国秋 佐七:河原崎建三、高杉勝之進:左右田一平、おみよ:賀田裕子、大和田左近:加藤和夫、佃屋仁兵衛:山本清、小柴清一郎:浜田晃、おとき:北城真記子、仙八:榎木兵衛、茂造:田沼洋、六兵衛:原田力
16 1月15日 慕情 嵐を呼ぶ地獄船 中村勝行 松尾昭典 お銀、大熊加恵:田島令子(二役)、平戸屋剛蔵:近藤宏、お夏:新井麗子
玄太:吉原正皓、首領:藤山浩二、神埼屋:弘松三郎、お久:讃岐ゆう子、母親:若原初子、お茶:松浪志保
17 1月22日 見習同心・純白夜に死す 池広一夫 速水新之助:西田健、矢崎陣八郎:西沢利明、玄蔵:須賀不二男、平林:大林丈史、仙太郎:三夏伸、銀次:市村昌治、定吉:高田直久、お栄:松岡由利子
18 1月29日 渡る世間の鬼を斬る 土橋成男 松尾昭典 才助:北條清嗣、与吉:伊藤敏孝、おせき:秋谷陽子、三沢利右衛門:北町嘉朗、梶原新八:中田博久(キャストクレジットは中原博久と表記)、政造:森章二、作兵衛:相沢治夫、弥八:桜川梅八、女将:岸井あや子、茂十:深江章喜
19 2月5日 恐怖の人間狩り 牧野辰之助:荒谷公之、おみよ:仁和令子、和吉:菅野直行、織部大膳:伊達三郎、西海屋源右衛門:武藤英司、安藤左内:伊沢一郎、浦川:杉江廣太郎、小松:岩城力也、治助:和久井節緒、おふじ:重盛てる江
20 2月12日 悲愁 錦絵の女たち 中西隆三 宮越澄 お藤、お島:三浦真弓(二役)、坂田源三郎:亀石征一郎、大崎:宮口二郎、小笠原肥後守:北原義郎、肥前屋:小林重四郎、仁吉:冷泉公裕、長崎屋十兵衛:久遠利三、千次:高橋義治、女主人:花原照子、お藤とお島の父:大村千吉
21 2月19日 生か死!? 暁の脱出作戦 櫻井康裕 吉川一義 亀屋茂七:平凡太郎、お君:榊ひろみ、お加代:斉藤浩子、浦辺:上野山功一、里見:吉田豊明、北島:大木正司、お銀:夏海千佳子、善助:中村孝雄、橘:高杉玄、吉次:沖田駿一、伊東:宝井宏治、清次郎:森祐介、お光:里見和香、孫市:小池幸次、老主人:稲川善一、農夫:依田英助
22 2月26日 女郎蜘蛛が泣いた 筒井ともみ 長谷部安春 おきく:村松英子、白木重兵衛:川辺久造、佐吉:下塚誠、竜次:片桐竜次、おりん:栗田洋子、土蜘蛛の吉蔵:小山源喜、松野:木樽研三、加平:佐藤了一、政三:里木佐甫良、鬼丸:吉中六
23 3月4日 笑って泣いて
長屋の恋の物語
櫻井康裕 吉川一義 一心佐助:なべおさみ、伊之:永井秀和、お米:瞳順子、大草美作守:早川雄三、南蛮屋徳右衛門:外山高士、鬼丸:八名信夫、段原:北城寿太郎、西海屋:日野道夫、泡木:桜川梅八、尾山:工藤和彦、陣場:降旗慶一
24 3月11日 栄光なにするものぞ 松原佳成
佐藤道夫
鈴木敏郎 弥一郎:佐藤仁哉、お美津:三浦リカ、矢島:睦五郎、横森刑部:田口計、赤城屋:内田稔、近江屋与右衛門:加賀邦男、お万:関根世津子、安川:安永憲司、油売り:直井オサム
25 3月18日 瓦版 醜聞を追え! 中村勝行 池広一夫 中村菊之丞:大出俊、おせい:二宮さよ子、源次:稲吉靖司、山岡:藤山浩二、天保堂藤右衛門:福山象三、中村座勘左衛門:野口元夫、鎌吉:三夏伸、銀蔵:早川研吉、近江屋:富田浩太郎、辰三:武内文平、美濃屋:中島元、寺岡祥風:青木義朗
26 3月25日 死斗 男たちの挽歌 宮越澄 岩倉忠敬:平田昭彦、檜垣玄蕃:山本麟一、秋月刑部:幸田宗丸、円覚:門脇三郎、徒目付:森下明、かみさん:記平佳枝、徒目付:新井一夫

[]


183711718

19801114 

使

[]














5

4

13



使



1



調










(一)

(二)







(26)











5


[]

[]




調

[]


  





使



7141819

17

3









26

 





3

14

16



3

16

3

1調使

1520

91112

4

1223

18退14

 







簿





4使

14

1520

26使

使使1320





8

10

26

22

20

  





22





!

5



使4110

使37

1

6

10寿

13



12使

: 使

21

26

  









1

26





1



23

14

[]




1









鹿

14鹿





(一)

(二)1

(三)

(四)3

(五)43

26
- 17



17辿



14

 





614

 



26


[]


1 - 68 - 912 - 1315 - 17







550

13

 11726







17

26



 1172526





26



49 - 1116







1420 - 26



14



姿20

21





152618

125

[]


 3















 4







 4



4姿

4







5

宿

宿:





6







 6







7





退

 8



10



9

30



調







4





12













7

12









13



1315

10









15



20使



調

5





16















 西17











 20



20













使


[]

注釈[編集]

出典[編集]

関連項目[編集]

  • 彼氏彼女の事情(アニメ版)
    • 芝姫つばさの父・俊春(時代劇ファン)の好きな作品として挙がったことがある。
  • ぴったし カン・カン
    • 当番組放送当時、同じ火曜日に放送され、坂上二郎と藤村俊二がレギュラー解答者として出演していたTBS系クイズバラエティ番組。