コンテンツにスキップ

池田斉敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

池田斉敏
池田斉敏像(林原美術館蔵)
時代 江戸時代後期
生誕 文化8年4月8日1811年5月29日
死没 天保13年1月30日1842年3月11日
改名 治五郎・丈之助(幼名)、島津久寧(初名)、池田為政、斉敏
戒名 雄国院殿威山常光大居士
墓所 岡山県岡山市中区円山の曹源寺内池田家墓所
官位 従四位下伊予守左近衛権少将
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶
備前岡山藩
氏族 島津氏池田氏(利隆流)
父母 父:島津斉興、母:弥姫
養父:池田斉政
兄弟 島津斉彬斉敏、順姫、候姫、智姫、諸之助、島津久光、珍之助、唯七郎ら
正室:池田斉政の次女・金子
継室:丹羽長貴の娘
養子:慶政宇多子
テンプレートを表示

  79

[]


8481811529[1] [1]6218192391826810[1] 

122718293111

131301842311[1]32婿42

[]





[]


1791 - 1859

1792 - 1824 - 殿

1773 - 1833

 - 




1823 - 1893 - 

 - 
池田斉敏の系譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

島津重年

 

 

 

 

 

 

 

島津重豪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

島津都美

 

 

 

 

 

 

 

島津斉宣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堤代長

 

 

 

 

 

 

 

お千万の方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

島津斉興

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鈴木勝直

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐竹義和養女

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田斉敏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田宗泰

 

 

 

 

 

 

 

池田重寛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久姫

 

 

 

 

 

 

 

池田治道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村上氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田周子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊達宗村

 

 

 

 

 

 

 

伊達重村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

坂信子

 

 

 

 

 

 

 

生姫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安田善昌

 

 

 

 

 

 

 

於千賀の方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出典[編集]

  1. ^ a b c d 池田斉敏. コトバンクより2020年7月19日閲覧

外部リンク[編集]