島津斉宣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

島津斉宣
島津斉宣像(尚古集成館蔵)
時代 江戸時代後期
生誕 安永2年12月6日1774年1月17日
死没 天保12年10月24日1841年12月6日
改名 虎寿丸(幼名)→忠堯(初名)→斉宣
別名 又三郎(通称)
神号 真清竪碧根命
戒名 大慈院殿舜翁渓山大居士
墓所 鹿児島県鹿児島市池之上町島津家墓地
官位 正四位上左近衛中将豊後守薩摩守修理大夫
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉
薩摩鹿児島藩
氏族 島津氏
父母 島津重豪
春光院
養母保姫
兄弟 敬姫広大院斉宣奥平昌高忠厚有馬一純孝姫黒田長溥、親姫、南部信順、淑姫、桃令院
正室佐竹義敦の娘・梅姫
継室丹羽長貴の娘・享姫
側室佐竹義和の養女、早川兼備の次女・浦橋
斉興、操姫、剛之進、松寿院忠公、職之助、随姫、武五郎、聡姫、秦之進、忠剛郁姫、謙次郎、範之進、勝姫、清二郎、松平勝善有馬晴姫種子島久珍、夙之丞、信八郎、寵姫
テンプレートを表示

  269

[]


217741268717871911

2180512618096

1218411069

[]




2[]



[ 1]

[]




17866

17877

179461127

18096617

18411214

[]


1745-1833

1747-1811 - 

1747-1769

 - 

 - 










 - 
1791-1859

 - 


 - 
1806-1854 - 

 - 
1820-1903 - 

1822-1854 - 


 - 



 - 
1799-1872 - 

 - 

 - 殿
1807-1850 - 

1817-1856 - 


寿1797-1865 - 







 - 


 - 




 - 寿

[]

  1. ^ 斉宣-斉興-久光忠義久邇宮邦彦王妃俔子香淳皇后上皇-今上天皇