コンテンツにスキップ

温根湯温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
温根湯温泉
温根湯温泉街
温泉情報
所在地 北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉
座標 北緯43度45分35秒 東経143度30分32秒 / 北緯43.75972度 東経143.50889度 / 43.75972; 143.50889座標: 北緯43度45分35秒 東経143度30分32秒 / 北緯43.75972度 東経143.50889度 / 43.75972; 143.50889
交通 JR北海道石北本線留辺蘂駅より車で10〜15分、バス約20分。
泉質 単純硫黄泉ほか
泉温(摂氏 42 - 83 °C
pH 9.1
液性の分類 アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 5
外部リンク 温根湯温泉観光協会・温根湯温泉旅館組合
テンプレートを表示

39沿

[]


18993219573239--

100%PR

[]




42

[]


沿39

アクセス[編集]

旧・北見バス温根湯営業所が待合所として開放される 旧・北見バス温根湯営業所が待合所として開放される
旧・北見バス温根湯営業所が待合所として開放される

鉄道[編集]

バス[編集]

周辺[編集]

主なイベント[編集]

  • 温根湯つつじまつり(毎年5月上旬)
  • 温根湯温泉まつり(毎年8月の第1土曜・翌日曜の2日間)
  • おんねゆ温泉郷雪物語(毎年12月〜3月)

町名としての温根湯温泉[編集]

留辺蘂町温根湯温泉
地図

留辺蘂町温根湯温泉の位置

北緯43度45分18.2秒 東経143度30分32.8秒 / 北緯43.755056度 東経143.509111度 / 43.755056; 143.509111
日本の旗 日本
都道府県 北海道
市町村 北見市
人口

2022年(令和4年)8月31日現在)[1]

 • 合計 640人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
091-0170
市外局番 0157
ナンバープレート 北見

温泉街とその周辺は、留辺蘂町温根湯温泉という地区として市街地を形成している。

地区北部が温泉街であり、地区内を東西に国道39号が走っている。

施設[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 北見市. “北見市最新人口統計”. 北見市. 2022年9月22日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]