コンテンツにスキップ

県立地球防衛軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
県立地球防衛軍
ジャンル ギャグ漫画
漫画
作者 安永航一郎
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー増刊号
レーベル 少年サンデーコミックス
発表号 1983年5月号 - 1985年9月号
発表期間 1983年3月25日 - 1985年7月25日
巻数 全4巻
テンプレート - ノート

OVA

[]


198351985942013124[1]

1980[]1986OVA



Jr.

([])365

[]

[][][]

あらすじ[編集]






8,000




[]



[]


 

22()331

姿[2]



 

22

22()



 

27()

宿4



22



23



 

28

[]




vs







PR

 

調



姿

/[]


 /  

15宿

使

宿/



 / ===Jr.   

(?)[3]











禿

0.14

姿11





32[4]



1365





381



 



[5]

退

















1

[]




使

()

X



姿X2000姿

 [6]



 

3調[7]2

 

3LP



貿




[]




1

(一)(585)

(二)(586)

(三)(588)

(四)(5811)

(五)(5812)

(六)(592)

(七)(593)

2

(一)(594)

(二)(595)

(三)(587)

(四)(596)

(五)(5810)

(六)(597)

(七)(598)

3

(一)34退(599)

(二)0(5910)

(三)(591)

(四)(5911)

(五)(5912)

(六)(601)

(七)(602)

4

(一)(603)

(二)(604)

(三)X(605)

(四)(606)

(五)(607)

(六)(608)

(七)(609)



 

[]


1985LP

OVA[]


198641VHS(VTS-A126VH)Betamax(VTS-A126BH)VHD(VDS-A0350)198775EMILD(L080-5039)DVDBD

[]











[]




Jr































OVAOP


[]


 - S.F.JohnnyLouis & Char

JohnnyLouis & Char

 -  & Char

EMIS.F.BGMEMICDLPLP

1993 & THE 23'S

参照[編集]

  1. ^ 小学館『県立地球防衛軍 完全復刻版』
  2. ^ しかし、まっする日本には「おまえに英文を書ける学力なんぞあるか」と言われている。そもそも挑戦状自体がいい加減な英語(tom is a ponsuなど)で書かれており、サンチンですら「こんなのが読めるのか」と言っている
  3. ^ パメラからも本来ならとっくにクビになっていると言われている。なお、木曽屋材木本舗という企業としてのトップは会長である祖父であり、おそらくは父親が社長。
  4. ^ 他には「盛田対メカ盛田の決闘」が雑誌連載では第7話だったが、コミックス3巻第三話となっている。
  5. ^ 日本国内では安定して入荷できる材木は減少しているため作られた支店。
  6. ^ 下の名前は「消された記憶」第3巻99頁より。
  7. ^ OVAおよび完全復刻版第3巻の描き下ろしでは、サンチンとは逆に男体化していた。旧版本編でも男性化させられているのは、カプセルから出るのを拒否したことで把握できる