コンテンツにスキップ

石川不二子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川 不二子
誕生 (1933-11-22) 1933年11月22日
神奈川県藤沢市
死没 (2020-06-25) 2020年6月25日(86歳没)
職業 歌人
言語 日本語
最終学歴 東京農工大学農学部卒業
主な受賞歴 現代短歌女流賞短歌研究賞迢空賞前川佐美雄賞
デビュー作 牧歌 第一歌集
テンプレートを表示

  19331122 - 2020625

[]


19501954150

19731977119893025200943[1]7[2]11[3]

[4]

202062586[5]

著書[編集]

  • 牧歌 歌集 不識書院 (1976年)
  • 野の繭 歌集 不識書院 (1980年)
  • 鳥池 歌集 不識書院 (1989年)
  • 鳩子 歌集 不識書院 (1989年)
  • さくら食ふ 歌集 不識書院 (1993年)
  • 水晶花―石川不二子歌集 歌集 短歌新聞社 (1996年) ISBN 978-4885512827
  • 高谷―石川不二子歌集(現代女流短歌全集) 歌集 短歌新聞社 (2000年) ISBN 978-4803909920
  • 石川不二子歌集(現代歌人文庫 7) 歌集 国文社 (2000年) ISBN 978-4772001946
  • ゆきあひの空 歌集 不識書院 (2008年) ISBN 978-4861510632

代表歌[編集]

  • 睡蓮の円錐形の蕾浮く池にざぶざぶと鍬洗うなり/『牧歌』[6]
  • みづみづしき相聞の歌など持たず疲れしときは君に倚りゆく/『牧歌』[7]
  • 荒れあれて雪積む夜もをさな児をかき抱きわがけものの眠り/『牧歌』[6]
  • 囀(さえず)りのゆたかなる春の野に住みてわがいふ声は子を叱る声/『牧歌』[6]
  • われとおなじ名を持つ林檎も薔薇もありこの世たのしとしばしば思へ/『野の繭』[6]

脚注[編集]



(一)^  - 

(二)^   - 

(三)^  - 

(四)^ 2006

(五)^ . . (2020827). https://www.shikoku-np.co.jp/bl/news/national/okuyami-detail.aspx?kid=20200827000318 2020827 

(六)^ abcd 1002013 ISBN 4-16660-909-2

(七)^ 1997 ISBN 978-40225716322001 ISBN 978-40226426152005 ISBN 978-4167548056

外部リンク[編集]