三瓶山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三瓶山
西から望む三瓶山の男三瓶山(左)と
子三瓶山(右)、西の原から。
標高 1,126 m
所在地 日本の旗 日本
島根県大田市飯南町
位置 北緯35度07分55秒 東経132度37分36秒 / 北緯35.13194度 東経132.62667度 / 35.13194; 132.62667座標: 北緯35度07分55秒 東経132度37分36秒 / 北緯35.13194度 東経132.62667度 / 35.13194; 132.62667
山系 独立峰
種類 成層火山活火山ランクC)
三瓶山の位置(島根県内)
三瓶山

三瓶山

三瓶山 (島根県)

三瓶山の位置(日本内)
三瓶山

三瓶山

三瓶山 (日本)

プロジェクト 山
テンプレートを表示

 : Mt. Sanbe200315

[]


5 (km) [1] (1126︿m)  (957 m) (961 m) (907 m) (854 m) (718 m) 61.2 km[1][2][3][3]4[3]1.4 m西西

[4]800 m FMFM
三瓶火山の地形図。
主峰の男三瓶山。

火山活動[編集]


10[1]7[2]50004000[1]1-410 (SKP)1.6 (SUP)[5]調4000[6][1][7]4[1]西200 m[8][7]2012[8]2012121[8]

主な火山活動[編集]

出典:[9][10]
年代 活動期 噴出物 噴出量
(DRE
km3)
主な岩石 噴火様式
1.2-0.9Ma 先三瓶 森田山火山 不明 デイサイト 溶岩ドーム
105ka 第Ⅰ期噴火 粕淵火砕流堆積物 不明 - プリニー式噴火火砕流(SKテフラに先行)
三瓶木次テフラ 12 - プリニー式噴火:火砕流、降下火山灰、降下軽石
90ka 古三瓶溶岩 不明 デイサイト 溶岩流
70ka 第Ⅱ期噴火 三瓶雲南テフラ 6 流紋岩 プリニー式噴火:降下火山灰・軽石
三瓶大田テフラ 流紋岩 プリニー式噴火:降下火砕物、火砕流
小屋原降下火山灰堆積物 - 降下火山灰
40ka 第Ⅲ期噴火 三瓶池田テフラ 2.4 デイサイト プリニー式噴火:降下火山灰・軽石(、火砕流)
19ka 第Ⅳ期噴火 日影山溶岩流 0.15 デイサイト 溶岩流、溶岩ドーム
果瀬谷火砕流堆積物 2.4 デイサイト 火砕流
小田サージ堆積物 デイサイト 火砕サージ
小田火砕流堆積物 - 準プリニー式噴火:火砕流
浮布降下軽石堆積物 デイサイト 火砕流、降下火山灰、降下軽石、火砕サージ
緑ヶ丘火砕流堆積物
浮布火山灰堆積物
13⇔12.9ka 第Ⅴ期噴火 切割降下火山灰堆積物 不明 - ブルカノ式噴火?:降下火山灰
5.6⇔5.5ka 第Ⅵ期噴火 志学降下火山灰堆積物 不明 - ブルカノ式噴火:降下火山灰
志学火砕流堆積物 デイサイト 火砕流 (Block-and-ash flow)
角井降下火山灰堆積物 - ブルカノ式噴火:降下火山灰、火砕サージ
3.87ka 第Ⅶ期噴火 志津見降下火山灰堆積物 2.6 - 降下火山灰
三瓶円頂丘溶岩 デイサイト 溶岩流、溶岩ドーム
立石岩屑なだれ堆積物 (デイサイト) 岩屑なだれ
奥ノ湯火砕流 - 火砕流、土石流
太平山火砕堆積物 デイサイト 火砕流 (Block-and-ash flow)
ブルカノ式噴火:降下火山灰 (VEI 4)
伊比谷岩屑なだれ堆積物 - 岩屑なだれ
1.4⇔1.3ka 第Ⅷ期噴火 山頂火山灰堆積物 - - 水蒸気噴火?

古文書での三瓶山[編集]


[11][11][12]195429

観光・名所[編集]

女三瓶山からのパノラマ
右から女三瓶山、男三瓶山、子三瓶山、孫三瓶山、(室の内池)、太平山

西4030[13]

856m255m[14]202202025[14]使200920217退[14]202181[14]20211113[15]

西[4]西西1西200720236[16]

[4]

400012 m2.5 m[3]

4[2]15002010[2]411[2][3]200860[2]198610[17]

脚注・出典[編集]



(一)^ abcdef 5    2006.11.10  29  671

(二)^ abcdef    2009.08.05  26  1,616

(三)^ abcde17  20060725  14 1,634

(四)^ abc 2013, p. 144.

(五)^      2004.09.03  21 2 724

(六)^  3  20150515  27  1,022

(七)^ ab

(八)^ abc2412  

(九)^ 23 , 201639 (PDF) 

(十)^ 79.  , 201639 (PDF) 

(11)^ ab     2005.07.06  5 1  (1,587)

(12)^  2015, p. 180.

(13)^  .  . 20231212

(14)^ abcd81.  . 2021722

(15)^ 13 .  . 20211113

(16)^ 400 .  . 20231212

(17)^  1 50   201306192204 2015101

[]


 (2004) 

2013ISBN 978-4-278-04113-2 

472015ISBN 978-4-621-08761-9 

 (1971)25147-163

[]

外部リンク[編集]