全日本バレーボール高等学校選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全日本バレーボール高等学校選手権大会
春の高校バレー
今シーズンの大会:
第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会
競技 バレーボール
大会形式 トーナメント方式
開始年 2011(前身は1948・1970)
主催 日本バレーボール協会
フジネットワーク ほか
スポンサー ジャパネットホールディングス
ポカリスエット
au
会場 東京体育館
チーム数 男女各52チーム
加盟国 日本の旗 日本
前回優勝 男子:駿台学園
女子:就実
最多優勝 男子:崇徳(7回)
女子:四天王寺(11回)
公式サイト
www.haruko-volley.com
1970年から2009年までは全国高等学校総合体育大会との共催
テンプレートを表示

20111[1]3

歴史[編集]

概要[編集]


1948196378103

3310

2010133[2][3]

201116319482009[ 1]

沿[]

11948-[]


9

111958-[]


1619646

612009-[]


61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70

20116220102010

20136554233153

712019-[]


71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |

7172[4]202120227374

732022 2023131-3[5]

[]


63



28











63



65[ 2]

66

67

69

KDDIau71



15







52[ 3] - 

宿111112

121

1732513413212356

12[ 4]5




(一)AH8152ADEH71BCFG62A17B813C1419D2026E2733F3439G4045H465241341ADEH21

(二)4141A12H523E274D2615C14[ 5]2

(三)88

(四)118132314143AB2

(五)881

(六)717

(七)512354131

(八)412144112411

(九)133220131
(一)48

(二)

(三)

(十)45

(11)2332

(12)172

(13)712

(14)1

(15)1114262752[ 6]

[]



  • 第1日 - 開会式・1回戦
  • 第2日 - 2回戦
  • 第3日 - 3回戦・準々決勝
  • 第4日 - 準決勝
  • 最終日 - 決勝・閉会式

テレビ中継[編集]


131西西[ 7]

CS13ONETWONEXT3使32019ONENEXTONENEXT20122014ONENEXT2ONEBSBS20132015[6]201412014ONENEXT3使132015ONETWONEXT2[7]20162018ONETWONEXTLIVE[8]

FNN2023Live News αS-PARK[?]ONE3

201811[ 8]1[9]20211[10]20222023VBTV

[]



都道府県 担当社 備考   都道府県 担当社 備考
東京都 フジテレビジョン 主幹局
関東広域圏管轄
大阪府 関西テレビ放送 近畿広域圏
・徳島県管轄
茨城県 滋賀県
栃木県 京都府
群馬県 兵庫県
埼玉県 奈良県
千葉県 和歌山県
神奈川県 徳島県
北海道 北海道文化放送 南北両地区管轄 島根県 山陰中央テレビジョン放送 両県管轄
岩手県 岩手めんこいテレビ 鳥取県
宮城県 仙台放送 岡山県 岡山放送 両県管轄
秋田県 秋田テレビ 香川県
山形県 さくらんぼテレビジョン 広島県 テレビ新広島
福島県 福島テレビ 愛媛県 テレビ愛媛
新潟県 NST新潟総合テレビ 高知県 高知さんさんテレビ
長野県 長野放送 福岡県 テレビ西日本
静岡県 テレビ静岡 佐賀県 サガテレビ
富山県 富山テレビ放送 長崎県 テレビ長崎
石川県 石川テレビ放送 熊本県 テレビ熊本
福井県 福井テレビジョン放送 大分県 テレビ大分 クロスネット局
愛知県 東海テレビ放送 中京広域圏管轄 宮崎県 テレビ宮崎 クロスネット局
岐阜県 鹿児島県 鹿児島テレビ放送
三重県 沖縄県 沖縄テレビ放送

フジテレビ系列以外のテレビ局[編集]

これらの各社は地元にフジネットワーク加盟民放がないことから、全国大会の主催には参加せず「番組販売」「企画参加」といった対応で全国大会決勝戦の中継・地元分のフォローを行っている。各県大会の主催に加わるかは地域により異なる。

都道府県 担当社 放送系列 備考
青森県 青森放送 NNN/NNS系列
山梨県 山梨放送
徳島県 四国放送
山口県 テレビ山口 JNN系列 1987年9月までFNSのみ加盟していた名残で、フジテレビ・産経新聞社とともに山口県大会の主催にも参加[11]
滋賀県 びわ湖放送 独立県域局 府県大会決勝戦をカンテレとの共同制作の形で放送(原則として独立局側で生中継、カンテレは録画ダイジェスト版。全国大会はカンテレでフォローするため放送がない)
京都府 京都放送
奈良県 奈良テレビ放送
和歌山県 テレビ和歌山

テーマ曲[編集]

結果[編集]

新制度春高バレー開始以降。以前の選手権大会は全国高等学校総合体育大会バレーボール競技大会#結果、旧春高バレーは全国高等学校バレーボール選抜優勝大会#結果参照

男子[編集]

優勝校 準優勝校 ベスト4校
63 2011年 東亜学園(東京第2) 鎮西(熊本) 大村工(長崎) 東洋(東京第1)
64 2012年 大村工(長崎) 創造学園(長野) 東亜学園(東京第2) 鹿児島商(鹿児島)
65 2013年 星城(愛知) 大塚(大阪第1) 大村工(長崎) 鹿児島商(鹿児島)
66 2014年 星城(愛知) 鹿児島商(鹿児島) 東福岡(福岡) 雄物川(秋田)
67 2015年 東福岡(福岡) 大村工(長崎) 大塚(大阪第1) 愛工大名電(愛知)
68 2016年 東福岡(福岡) 鎮西(熊本) 駿台学園(東京第2) 創造学園(長野)
69 2017年 駿台学園(東京第1) 東亜学園(東京第2) 習志野(千葉) 高川学園(山口)
70 2018年 鎮西(熊本) 洛南(京都) 東亜学園(東京第1) 高川学園(山口)
71 2019年 洛南(京都) 清風(大阪第1) 市立尼崎(兵庫) 鎮西(熊本)
72 2020年 東山(京都) 駿台学園(東京第2) 松本国際(長野) 清風(大阪第1)
73 2021年 東福岡(福岡) 駿台学園(東京) 市立尼崎(兵庫) 清風(大阪)
74 2022年 日本航空(山梨) 鎮西(熊本) 日南振徳(宮崎) 雄物川(秋田)
75 2023年 駿台学園(東京第1) 鎮西(熊本) 東山(京都) 習志野(千葉)
76 2024年 駿台学園(東京第1) 福井工大福井(福井) 鎮西(熊本) 昇陽(大阪)

女子[編集]

優勝校 準優勝校 ベスト4校
63 2011年 東九州龍谷(大分) 古川学園(宮城) 共栄学園(東京第1) 鹿児島女子(鹿児島)
64 2012年 東九州龍谷(大分) 氷上(兵庫) 下北沢成徳(東京第1) 大阪国際滝井(大阪第2)
65 2013年 下北沢成徳(東京第1) 誠英(山口) 熊本信愛女学院(熊本) 柏井(千葉)
66 2014年 九州文化学園(長崎) 東九州龍谷(大分) 共栄学園(東京第1) 東京都市大塩尻(長野)
67 2015年 金蘭会(大阪第1) 大阪国際滝井(大阪第2) 東九州龍谷(大分) 柏井(千葉)
68 2016年 下北沢成徳(東京第3) 八王子実践(東京第1) 金蘭会(大阪第1) 文京学院大女子(東京第2)
69 2017年 下北沢成徳(東京第1) 就実(岡山) 鹿児島女子(鹿児島) 金蘭会(大阪第1)
70 2018年 金蘭会(大阪第1) 東九州龍谷(大分) 下北沢成徳(東京第1) 誠英(山口)
71 2019年 金蘭会(大阪第1) 東九州龍谷(大分) 下北沢成徳(東京第1) 八王子実践(東京第2)
72 2020年 東九州龍谷(大分) 古川学園(宮城) 金蘭会(大阪第1) 共栄学園(東京第3)
73 2021年 就実(岡山) 大阪国際滝井(大阪) 古川学園(宮城) 東九州龍谷(大分)
74 2022年 就実(岡山) 古川学園(宮城) 金蘭会(大阪) 下北沢成徳(東京)
75 2023年 古川学園(宮城) 誠英(山口) 金蘭会(大阪) 熊本信愛女(熊本)
76 2024年 就実(岡山) 下北沢成徳(東京) 誠英(山口) 旭川実業(北海道)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 201220128245

(二)^ 退

(三)^ 24311

(四)^ 20112024

(五)^ 28P()5P43P81P()12013(1)5145C144231E39

(六)^ 202476426

(七)^ 20182024

(八)^ 122323

出典[編集]



(一)^  .   (2021122). 2021122

(二)^ 63 Archived 2012130, at the Wayback Machine. - 2011

(三)^  

(四)^ 西    201818

(五)^  

(六)^ 2015BS

(七)^ NEXTsmart 67 Archived 201634, at the Wayback Machine. 20141127

(八)^ 2016ONETWONEXT LIVE  68 2015124

(九)^ SPORTS BULL AV Watch 2018119

(十)^  TECHABLE 202115

(11)^ 72  2019829

参考資料[編集]

  • 月刊バレーボール 2010年2月号(JANコード 4910075270207)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]