コンテンツにスキップ

福田陸太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福田 陸太郎
人物情報
生誕 (1916-02-09) 1916年2月9日
日本の旗 日本石川県羽咋市
死没 2006年2月4日(2006-02-04)(89歳没)
出身校 東京文理科大学
学問
研究分野 文学(英米文学)
研究機関 東京高等師範学校東京教育大学日本女子大学大妻女子大学
テンプレートを表示

  191629 - 200624

[]


19161940

19471948[1]19493196111977退2

退19846[2]

[]


19691974

1981

1988

2006歿

[]


7


[]

  • 『アメリカの良識』(古今書院) 1947
  • 『誰にも分かる英語図解読本』(大修館書店) 1949
  • 『アメリカ文学の肖像』(三省堂出版) 1949
  • 『欧洲風光 詩集』(国文社) 1955
  • 『遠い国近い人 欧米作家の横顔』(大修館書店) 1962
  • 『西洋の影の中で 比較文学論考』(ELEC出版部) 1972
  • 『文学と風土』(開拓社) 1980
  • 『比較文学の諸相』(大修館書店) 1980
  • 『東西相触れるとき 文学的回想』(永田書房) 1987
  • 『さまざまな出会い 対談・鼎談・会見記』(中教出版) 1987
  • 『福田陸太郎著作集』全7巻 (沖積舎) 1998 - 1999
  1. 「比較文学」
  2. 「イギリス文学」
  3. 「アメリカ文学」
  4. 「詩と詩論」
  5. 「随筆・紀行」
  6. 「講演・対談」
  7. 「英語文化・年譜」
  • 『福田陸太郎詩集』(土曜美術社出版販売、日本現代詩文庫107) 2001

翻訳[編集]

脚注[編集]

参考 [編集]

  • 福田陸太郎教授年譜 「日本女子大学英米文学研究」1984 - 2003