コンテンツにスキップ

第3装甲軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第3装甲軍
東部戦線で作戦行動中の所属部隊
創設 1942年1月1日
廃止 1945年5月8日
所属政体 ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
所属組織 ドイツ国防軍陸軍
部隊編制単位
担当地域 東部戦線
主な戦歴 独ソ戦
テンプレートを表示

33.Panzerarmee

[]


33194011161942113

3262627922 2 西243102西 4 1942132

194433退1944

19452319453103西3242523湿

194553退

[]


1940102  1941104

1941104  1944815

1944815  194539

194539  194558

[]


3

1941627

57
12

19

18

39
7

20

20

14

194110

39
7

20

20

14

57
12

19

18

5
5

35

6
6

26

41
1

36

56
6

7

3
  • 1942年1月2日
39軍団
第2装甲師団
第1装甲師団
第36自動車化歩兵師団
第56軍団
第14自動車化歩兵師団+第900教導旅団
第7装甲師団
  • 1942年4月22日
第59軍団
第330歩兵師団
第328歩兵師団(1/3)
第205歩兵師団
第83歩兵師団(2/3)
第218歩兵師団(1/3)
軍直属
第83歩兵師団(1/3)
第218歩兵師団

文献[編集]