ベルリンの戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベルリンの戦い

国会議事堂付近の戦線
戦争第二次世界大戦独ソ戦
年月日1945年4月16日 - 5月8日[1]
場所ナチス・ドイツの旗 ドイツ ベルリン
結果:赤軍の勝利
交戦勢力
ナチス・ドイツの旗 ドイツ ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦


ポーランドの旗 ポーランド

指導者・指揮官
ナチス・ドイツの旗 アドルフ・ヒトラー総統)(〜4月30日)

ナチス・ドイツの旗 ヨーゼフ・ゲッベルス国民啓蒙・宣伝相、大ベルリン大管区指導者
ナチス・ドイツの旗 ギュンター・グランツde)(突撃隊集団『ベルリン・ブランデンブルク』及びベルリン国民突撃隊指導者)
ナチス・ドイツの旗 ゴットハルト・ハインリツィヴァイクセル軍集団
ナチス・ドイツの旗 クルト・フォン・ティッペルスキルヒ(同上)降伏
ナチス・ドイツの旗 フェルディナント・シェルナー中央軍集団
ナチス・ドイツの旗 ヘルムート・ライマン(ベルリン防衛軍)
ナチス・ドイツの旗 ヘルムート・ヴァイトリング(同上)降伏

ソビエト連邦の旗 ゲオルギー・ジューコフ(第1白ロシア方面軍)
ソビエト連邦の旗 コンスタンチン・ロコソフスキー(第2白ロシア方面軍)
ソビエト連邦の旗 イワン・コーネフ(第1ウクライナ方面軍)
ポーランドの旗 スタニスラフ・ポプラフスキー(第1ポーランド軍)
戦力
歩兵 1,000,000
戦車 1,500
航空機 3,300
歩兵 2,062,100[1]
戦車 6,250
航空機 7,500
砲兵 41,600
損害
戦死 150,000〜173,000
戦傷 200,000
捕虜 134,000
民間人死者 152,000
戦死・行方不明 81,116
戦傷 280,251
装甲車輌 1,997
大砲 2,108
航空機 917
[1]
ベルリン攻防戦

 : Battle of Berlin)194541652

[]


1944622194512012380%6SS

328394SSSS

オーデル〜ナイセ河の攻防[編集]

5月1日の戦線図
ラウバンドイツ語版で兵士を慰問するヨーゼフ・ゲッベルス(1945年3月)

19454165130140[2]12退9[3]168351333[4]

4171881[ 1]19910156SS9SS5退[5]

[]

[]


420退退[6]

退退[7]2000[6]

[]


415U420

[8]使使

[]


42056211223423[9]

2456[10][ 2]11SS SS2091850

4254[11]

ベルリン市街戦[編集]

ベルリンでパンツァーシュレックを構える国民突撃隊

41[12]

3G

[13]

[14]

ヒトラーの自殺[編集]


429西BBC[15]

301520使[16]

[]


使2退512[17]6[18]


陥落した議事堂

終焉[編集]

エルベ川で合流したアメリカ軍と赤軍の兵士(1945年4月25日)

ドイツ無条件降伏[編集]


5156沿西485957

[]

[]

194573

14955006.7%1010%101[19][20][21]

[22]1964[23][]

250100[24]

在留邦人の運命[編集]

避難組[編集]


19454使4005004西80 km120使

413調4

414使使使11[25]

58使使7111

[]


使使21002422

52使使使使使使

518使退20

[]


[26]

[]


 : 

3[]


 : 

Swinemunde Corps
22. Marine Division

402402. Marine Division

32XXXII. Armeekorps
 : de
Voigt Infanterie-Division

281281. Infanterie-Division

549549. Volksgrenadier-Division

Oder Corps
 : 
Klossek Infanterie-Division

610610. Infanterie-Division

46XXXXVI Panzer Corps
 : de
547547. Volksgrenadier-Division

11. Marine Division

9[]


 : 

101CI Armeekorps
 : de
55. Jäger-Division

309309. Infanterie-Division (Groß-)Berlin 

2525. Panzergrenadier-Division

Kampfgruppe 1001 Nacht

56LVI. Panzerkorps
 : 
99.Fallschirmjäger-Division

1818. Panzergrenadier-Division

2020. Panzergrenadier-Division

Panzer-Division Müncheberg

11SSXI. SS-Panzerkorps
 : 
303303. Infanterie-Division "Döberitz"

169169. Infanterie-Division

712712. Infanterie-Division

Panzergrenadier-Division Kurmark

5SSV. SS-Freiwilligen-Gebirgskorps
 : 
286286. Infanterie-Division

32SS13032. SS-Freiwilligen-Grenadier-Division 30. Januar

391391. Sicherungs-Division

[]


3SSIII. SS-Panzerkorps
 : 
9
11SS11. SS-Freiwilligen Panzergrenadier-Division "Nordland"

23SS23. SS-Freiwilligen-Panzergrenadier-Division "Nederland"

3
27SS27. SS-Freiwilligen-Grenadier-Division "Langemarck"

28SS28. SS-Freiwilligen-Grenadier-Division Wallonien

[]


 : 

44.Panzerarmee[]


 : de9

54. Panzerarmee
 : 
35SS35. SS- und Polizei-Grenadier-Division

36SS36. Waffen-Grenadier-Division der SS

275275. Infanterie-Division

342342. Infanterie-Division

2121. Panzer-Division

1212. Armee[]


 : 

20V. Armeekorps
 : de
RADdeInfanterie-Division Theodor Körner

Infanterie-Division Ulrich von Hutten

Infanterie-Division Ferdinand von Schill

Infanterie-Division Scharnhorst

39XXXIX.Panzerkorps
 : de
OKW 194541221
Panzer Division Clausewitz

RADdeInfanterie-Division Schlageter

8484. Infanterie-Division

12 194542126
Panzer Division Clausewitz

8484. Infanterie-Division

Reserve Infanterie-division Hamburg

Meyer Infanterie-division

41XXXXI. Panzer-Korps
 : 
Infanterie-division Von Hake

199199. Infanterie-Division

Infanterie-division Vergeltungswaffe

48XLVIII. Panzer-Korps
 : 
1414. Flak-Division

Kampfgruppe Leipzig

Kampfgruppe Halle

Gau Groß-Berlin der NSDAP[]


 : 

SA-Gruppe Berlin-Brandenburg[]


SA : de

SA25SA-Brigade 25 Potsdam

SA26-SA-Brigade 26 Brandenburg-Ost

SA27-西SA-Brigade 27 Brandenburg-West

SA28SA-Brigade 28 Horst Wessel

SA29-SA-Brigade 29 Berlin-Ost

SA30-西SA-Brigade 30 Berlin-West
SA1-deStandarte 1 Berlin-Charlottenburg

SA2Standarte 2 Kütemeier

SA3-Standarte 3 Berlin-Neukölln

SA5Standarte 5 Horst Wessel

SA6-Standarte 6 Berlin-Mitte

SA7-deStandarte 7 Berlin-Wilmersdorf

SA8-Standarte 8 Berlin-Kreuzberg

SA9-Standarte 9 Berlin-Steglitz

SA10-deStandarte 10 Berlin-Wedding

SA24deStandarte 24 General Litzmann

SA35Standarte 35 Brandenburg

SA39Standarte 39 Ostpriegnitz

SA64Standarte 64 Uckermark

SA205dedeStandarte 205 Beeskow-Storkow

SA206deStandarte 206 Großbeeren

SA207deStandarte 207 Oberbarnim

SA208deStandarte 208 Niederbarnim

SA235Standarte 235 Potsdam

SS-Oberabschnitt Spree[]


SS : en

SS-Fußstandarten
6SS6.SS-Standarte

15SS15.SS-Standarte Neuruppin

27SS27.SS-Standarte Frankfurt (Oder)

42SS42.SS-Standarte

44SS44.SS-Standarte Eberswalde

54SSde54.SS-Standarte Lansberg / Warthe

75SS75.SS-Standarte

80SS80.SS-Standarte

Volkssturm[]


 : 

Freikorps Adolf Hitler

 : 
  • 第3国民突撃隊大隊(Volkssturm-Bataillon 3)
    • 第1~146中隊
    • 第149中隊
    • 第155中隊
    • 第162~164中隊
    • 第191中隊
    • 第201~205中隊
    • 第209中隊
    • 第211中隊
    • 第229中隊
    • 第260中隊
    • 第283中隊
    • 第301~391中隊
    • 第403~407中隊
    • 第410~415中隊
    • 第425~427中隊
    • 第432中隊
    • 第456中隊
    • 第469中隊
    • 第501~508中隊
    • 第511~517中隊
    • 第521中隊
    • 第552中隊
    • 第555~556中隊
    • 第569中隊
    • 第591中隊
    • 第603~619中隊
    • 第628中隊
    • 第669中隊
    • 第691中隊
    • 第699中隊
    • 第705~709中隊
    • 第715中隊
    • 第721~723中隊
    • 第801~803中隊
    • 第807~811中隊
    • 第869中隊
    • 第899中隊
    • 第903中隊
    • 第962中隊
    • 第990中隊

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1945年3月5日に編成が発令された、クンマースドルフ戦車大隊1個からなる装甲師団。同師団は、1945年初頭、編成途中のままヴァイクセル軍集団に編入、ゼーロウ高地で戦い、その後ベルリン市街戦に加わる。師団の最後の車輌は5月1日に撃破され、翌日赤軍に降伏した(マクシム・コロミーエツ『1945年のドイツ国防軍戦車部隊』、小松徳仁 訳・高橋慶史 監修、大日本絵画、pp.78-79)。
  2. ^ ヴァイトリングがベルリン防衛軍司令官の任命されたのは24日であったが、前日の4月23日よりベルリン東地区と南東地区の指揮を担当していた(H・エーベルレ『ヒトラー・コード』高木玲 訳、講談社、2006年、ISBN 4-06-213266-4、p.396)。また、高橋慶史によれば25日となっている(高橋慶史『続 ラスト・オブ・カンプフグルッペ』p.309)。

出典[編集]



(一)^ abc  MM  P600

(二)^   pp.497-512

(三)^  [] <>pp.92-95p.104

(四)^  [] <>p.95-100

(五)^ 1  1945 p.53

(六)^ ab [] <>pp.157-161

(七)^ 1945   P399

(八)^ 使<>pp.332-337

(九)^ 1  1945 pp.40-48p.55

(十)^  [] <>pp.209-217

(11)^ 1  1945 p.55p.56

(12)^ 1945 p.275

(13)^ 1945 p.424

(14)^ 1945 

(15)^  [] <>pp.277-279

(16)^ 1  1945 p.83

(17)^ VKYaFNV KGB調   2001ISBN 4-334-96113-4pp.409-412

(18)^ 1  1945 p.85

(19)^ 2022202

(20)^ 2022197

(21)^ 2022201-202

(22)^  / 1945  1996ISBN 4-7684-7772-0 pp.66-76

(23)^   1969pp.33-44

(24)^     1997ISBN 4-10-535201-6

(25)^ 使<>pp.330-331

(26)^  Berlin 1945: End of the Thousand Year Reich Peter Antill. Osprey Publishing. (2005). p. 28. ISBN 978-1-84176-915-8 

[]

[]

[]


H.R. 1951

 1966

使<>1976ISBN 4-16-716901-0

 1979

Wolfgang Paul  1945 1979

T  1992

  /   50 1996ISBN 4-562-02861-0

 1945 2004ISBN 4-56-002600-9

12 2005ISBN 4-00-001934-1

 2005ISBN 4-499-22748-8

HM  2006ISBN 4-06-213266-4

 8 1945.5.1-1945.5.82022ISBN 978-4799110621 

[]


   1973

Gerhard Boldt  TBS1974

Christian Graf von Knockow   1944-1947 1991ISBN 4-582-37317-8

 2004ISBN 4-7942-1276-3

 20082017 - 20081945)

Pictorials[]


Tony Le Tissier  Berlin,Then and Now, Battle of Britain Prints International Limited, ISBN 0-900913-72X, 1997

 1999ISBN 4-05-602060-4

[]


1973

1973

 1981

 使 1988ISBN 4-14-001548-9

 1989ISBN 4-10-373101-X

 1993ISBN 4-02-259573-6

1995ISBN 4-7641-0347-8

  1995ISBN 4-89386-474-2

 185

[]


 Germania Anno Zero1947

 Падение Берлина1949

 Decision Before Dawn1951

 - ОСВОВОЖЛЕНИЕ1971

 1979

 12 Der Untergang2004

1945: Anonyma - Eine Frau In Berlin(2008

[]