コンテンツにスキップ

第1軍 (ドイツ軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

第1軍 (だい1ぐん、Deutsche 1. Armee)は、第一次世界大戦第二次世界大戦時のドイツ軍の部隊である。

第一次世界大戦[編集]

第1軍
創設 1914年
廃止 1918年
所属政体 ドイツの旗 ドイツ帝国
所属組織 ドイツ帝国
部隊編制単位
担当地域 西部戦線
主な戦歴 西部戦線
テンプレートを表示

1西191481

1118,0001m1082091319153

司令官[編集]

着任 離任 階級(当時) 氏名
1914年 1915年 大将 アレクサンダー・フォン・クルック
1915年 1916年 大将 マックス・フォン・ファベック
1916年 1918年 大将 フリッツ・フォン・ベロウ

第二次世界大戦[編集]

第1軍
創設 1939年8月26日
廃止 1945年5月9日
所属政体 ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
所属組織 ドイツ国防軍陸軍
部隊編制単位
担当地域 西部戦線
主な戦歴 西部戦線
テンプレートを表示

19368261沿1944西沿

19446G119448西退7311退1退

311945117退11退

1退194556

司令官[編集]

着任 離任 階級(当時) 氏名
1939年8月26日 1940年10月23日 歩兵大将 エルヴィン・フォン・ヴィッツレーベン
1940年10月24日 1944年5月2日 歩兵大将 ヨハネス・ブラスコヴィッツ
1944年5月3日 1944年6月3日 装甲兵大将 ヨアヒム・レメルセン
(Joachim Lemelsen)
1944年6月4日 1944年9月5日 歩兵大将 クルト・フォン・デア・シュヴァルリー
(Kurt von der Chevallerie)
1944年9月6日 1944年11月29日 装甲兵大将 オットー・フォン・クノーベルスドルフ
1944年11月30日 1945年2月27日 歩兵大将 ハンス・フォン・オープストフェルダー
1945年2月28日 1945年5月4日 歩兵大将 ヘルマン・フェルチュ
(Hermann Förtsch )

参考文献[編集]

  • Barbara Tuchman The Guns of August Ballantine Books- New York 1962 ISBN 0-345-38623-X
  • 山崎雅弘『ドイツ軍名将列伝鉄十字の将官300人の肖像』(学研M文庫、2009年) ISBN 4-05-901235-1