コンテンツにスキップ

笹谷トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高速自動車国道
山形自動車道
笹谷トンネル
路線延長 上り:3,411 m
下り:3,286 m
開通年 1981年昭和56年)
起点 笹谷IC北緯38度13分24.6秒 東経140度30分33.9秒 / 北緯38.223500度 東経140.509417度 / 38.223500; 140.509417 (笹谷トンネルの起点:山形道・笹谷IC)
主な
経由都市
宮城県川崎町山形県山形市
終点 関沢IC北緯38度13分33.4秒 東経140度26分56.6秒 / 北緯38.225944度 東経140.449056度 / 38.225944; 140.449056 (笹谷トンネルの終点:山形道・関沢IC)
接続する
主な道路
記法
国道286号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
山形県側から撮影。向って左側のトンネルが上りで、右側が下り。
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

ICIC

IC - IC

[]


 : 3,411 4 3,385338 = 

 : 3,286

2002144



200315

[]


 - :2105.8[1]

[]


1970286

197311197471m10019759[2]198019814

2864

 - 


[]


1958338 - 

19704541 - 286 - 

197348111 - [3]

19755094 - [3]

198156415 - 286

199791225 - 4

199810
71 - 

11 - 

2000121115 - [4]

200214
516 - 

1130 - 4

201123
31114:46 - 

31220:20 - ICIC[5]

[]


E48 

286

[]


E48 

(2) IC -  - (3) IC

[]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]