籠神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
籠神社

拝殿
所在地 京都府宮津市字大垣430
位置 北緯35度34分58.13秒 東経135度11分48.01秒 / 北緯35.5828139度 東経135.1966694度 / 35.5828139; 135.1966694座標: 北緯35度34分58.13秒 東経135度11分48.01秒 / 北緯35.5828139度 東経135.1966694度 / 35.5828139; 135.1966694
主祭神 彦火明命
社格 式内社名神大
丹後国一宮
国幣中社
別表神社
創建 不詳(有史以前)
本殿の様式 神明造
別名 元伊勢籠神社・内宮元宮・籠守大権現
札所等 神仏霊場巡拝の道第131番(京都第51番)
例祭 4月24日(葵祭)
地図
籠神社の位置(京都府内)
籠神社

籠神社

Map
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
境内遠景(傘松公園より)
左下に社殿、右上に天橋立
一之鳥居





2017294[1][2]

[]


5



 


殿

 - 



 - 



[3][ 1]

歴史[編集]

創建[編集]

籠神社奥宮の真名井神社は外宮の旧鎮座地と伝える。

//[4]4[4]1167126[ 2] [4]371927殿[4]

[3]23804[3][5]21335[6]1681-1684[6]

[]


2849877

5927  西
天橋立の右上に籠神社境内が描かれる。さらに右下には実際には遥か沖合にある冠島沓島が描かれる。

[6]4621012593210[6]844[3]

1871 (4)

[]


2849225  - 

68641221  - 

1387168  - 

8771214  - 

[]


[7]

82[8][ 3][9][ 4]

[]


[10]殿21845[11][12]

[13][12]1573-1592[14]

摂末社[編集]

奥宮(境外摂社)[編集]

真名井神社(京都府指定文化財)
磐座主座(奥)と磐座西座(手前)

 [15]
353511.49 1351154.67 / 35.5865250 135.1985194 / 35.5865250; 135.1985194 (奥宮:真名井神社) - 400m



殿

西

殿31831[16]殿2

[]


寿
宿

殿







1991


蛭子神社(恵比寿神社、京都府指定文化財附)
蛭子神社(恵比寿神社、京都府指定文化財附)
  • 天照皇大神社
    天照皇大神社
  • 真名井稲荷神社
    真名井稲荷神社
  • 末社[編集]

    いずれも境内社。

    また、海の奥宮として冠島沓島を神域とし、天火明命と市杵島姫命を祀る。傘松公園には冠島・沓島の遥拝所がある。

    祭事[編集]

    年間祭事[編集]

    葵祭(例祭)[編集]


    42442[6][17][6]

    文化財[編集]

    国宝[編集]

    海部氏系図(国宝)本系図巻頭

     
    [12]19765165[18]

    []



    [13] 976[12]192615419

    1
    1942171222

    2
    11882[13]196136217

    []



    殿 3 - 19902417[11]

    殿 13寿殿 - 19902417[16]

     19 - 200315314[19]

     - 1989414[20]


     - 198560515[21]

    []


    [22]


    -175mm-95mm2


    9297

     - 

     - 

     - 

    殿 - 2

    []




    430




    WILLER TRAINS 
    45 - 



     - 

     - 

     - 西28


    []

    注釈

    1. ^ 伊弉諾尊が天から通うための梯子が倒れ、天橋立になったという『丹後国風土記』逸文(釈日本紀所収)の伝承に基づく。
    2. ^ 代数は彦火明命を初代とした『元伊勢籠神社御由緒略記』に基づくもので、「海部氏系図」では代数から1を減じた「○世」と記している。
    3. ^ 丹後国は、和銅6年(713年)の分立まで丹波に含まれている。
    4. ^ 『国造制の研究 -史料編・論考編-』(八木書店、2013年)p. 222では、丹波国造の氏姓を「丹波直・海部直」とし、「アメノホアカリ・尾張国造系」に分類する。

    出典



    (一)^ . . Japan Heritage. 20201111

    (二)^ . 300. . 20201111

    (三)^ abcd

    (四)^ abcdp. 4

    (五)^   1935402

    (六)^ abcdef

    (七)^  2010

    (八)^ p. 8

    (九)^  2010

    (十)^ p. 1

    (11)^ ab 殿

    (12)^ abcdp. 7

    (13)^ abc 

    (14)^ p. 15

    (15)^ p. 2

    (16)^ ab 殿

    (17)^ 20142018414

    (18)^ 

    (19)^ 

    (20)^ 

    (21)^ 

    (22)^  21 

    参考文献[編集]

    • 神社由緒書
    • 『元伊勢籠神社御由緒略記』(元伊勢籠神社社務所、2009年)
    • 『日本歴史地名体系 京都府の地名』(平凡社)宮津市 籠神社項
    • 山路興造「籠神社」(谷川健一 編『日本の神々 -神社と聖地- 7 山陰』(白水社))

    関連図書[編集]

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]