綾鬼喜一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1900617 - 1945105[1]  165cm130kg西5

[]


9191311920119225192515西1929328

主な成績[編集]

  • 通算成績:101勝126敗35休9分預 勝率.445
  • 幕内成績:38勝66敗18休7分預 勝率.365
  • 現役在位:38場所
  • 幕内在位:12場所
  • 金星:1個(西ノ海1個)

場所別成績[編集]

綾鬼 喜一郎
春場所 三月場所 夏場所 秋場所
1913年
(大正2年)
(前相撲) x (前相撲) x
1914年
(大正3年)
(前相撲) x (前相撲) x
1915年
(大正4年)
西序ノ口25枚目
1–3
1預
 
x 東序ノ口10枚目
0–5 
x
1916年
(大正5年)
東序ノ口11枚目
1–4 
x 東序ノ口10枚目
4–1 
x
1917年
(大正6年)
東序二段54枚目
4–1 
x 西序二段17枚目
4–1 
x
1918年
(大正7年)
東三段目31枚目
5–0 
x 東幕下33枚目
4–1 
x
1919年
(大正8年)
東幕下7枚目
3–2 
x 西幕下3枚目
4–0
1預
 
x
1920年
(大正9年)
東十両8枚目
4–1 
x 東十両4枚目
4–3 
x
1921年
(大正10年)
東十両3枚目
0–2 
x 東十両13枚目
4–2 
x
1922年
(大正11年)
西十両3枚目
4–3 
x 西前頭16枚目
4–4
1分1預
 
x
1923年
(大正12年)
東前頭13枚目
6–4 
x 西前頭8枚目
4–6
1預
 
x
1924年
(大正13年)
西前頭9枚目
0–1–9 
x 東前頭15枚目
6–5 
x
1925年
(大正14年)
東前頭11枚目
5–3
3分
 
x 西前頭5枚目
3–7–1
x
1926年
(大正15年)
西前頭12枚目
3–6–1
1分
 
x 東前頭15枚目
4–7 
x
1927年
(昭和2年)
西前頭10枚目
0–4–7 
西前頭10枚目
1–10 
東十両3枚目
3–5 
東張出前頭
2–9 
1928年
(昭和3年)
西十両4枚目
5–6 
西十両筆頭
1–5–5 
東十両6枚目
6–5 
東十両6枚目
2–9 
1929年
(昭和4年)
西幕下2枚目
0–0–6 
西幕下2枚目
引退
0–0–6
x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)
  • 1925年5月、1926年1月の1休は相手力士の休場によるもの

改名歴[編集]

  • 綾鬼 喜一郎(あやおに きいちろう)1913年1月場所 - 1929年3月場所

参考文献[編集]

  • 大相撲力士名鑑平成13年版、水野尚文、京須利敏、共同通信社、2000年、ISBN 978-4764104709

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]