コンテンツにスキップ

美合駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
美合駅

橋上駅舎

みあい
MIAI

NH10 藤川 (2.5 km)

(2.0 km) 男川 NH12

地図
所在地 愛知県岡崎市美合町一ノ久保1-64

北緯34度55分25.8秒 東経137度11分47秒 / 北緯34.923833度 東経137.19639度 / 34.923833; 137.19639座標: 北緯34度55分25.8秒 東経137度11分47秒 / 北緯34.923833度 東経137.19639度 / 34.923833; 137.19639

駅番号 NH  11 
所属事業者 名古屋鉄道
所属路線 名古屋本線
キロ程 25.6 km(豊橋起点)
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面4線
乗降人員
-統計年度-
6,415人/日
-2022年[1]-
開業年月日 1926年(大正15年)4月1日
テンプレートを表示

NH11

[]


121


12220031

20215便宿20233

[]


19261541 - 

19351081 - 

19664171 - [2]

198257616 - [3]

19856012 - 255[4]

198661122 - [5][6]

200517315 - 

200820 - 

201123211 - ICmanaca

201224229 - 

20246629 - ()[7]

[]


824
のりば
番線 路線 方向 行先 備考
1 NH 名古屋本線 下り 東岡崎金山名鉄名古屋方面[8] 待避線
2 本線
3 上り 豊橋豊川稲荷方面[8]
4 待避線

使1宿







2007200822009220083

100km/h

(14)42304(224)

配線図[編集]

美合駅 構内配線略図

豊橋方面
美合駅 構内配線略図
東岡崎・
名古屋方面
凡例
出典:[9]


利用状況[編集]


12020201317,53627555 6021[10]

199219,927 - 34242 6120[11]

194823111 - 1949244301,568[12]


乗車人員・乗降人員の推移
年間統計一日平均備考
乗車人員乗降人員乗車人員乗降人員
総数定期
1935(昭和10)年度61,402126,592168346[13]
1936(昭和11)年度
1937(昭和12)年度
1938(昭和13)年度
1939(昭和14)年度
1940(昭和15)年度180,211280,212494768[13]
1941(昭和16)年度
1942(昭和17)年度
1943(昭和18)年度
1944(昭和19)年度
1945(昭和20)年度
1946(昭和21)年度
1947(昭和22)年610,0001,215,000*1,667*3,320期間は1947年1月 - 1947年12月末[14]
1948(昭和23)年540,0001,069,000*1,479*2,929期間は1948年1月 - 1948年12月末[15]
1949(昭和24)年度548,000275,0001,074,000*1,501*2,942期間は1949年5月 - 1950年4月末[16]
1950(昭和25)年度532,000272,0001,047,000*1,458*2,868期間は1949年11月 - 1950年10月末[17]
1951(昭和26)年度584,000306,0001,165,000*1,596*3,183[18]
1952(昭和27)年度561,419334,0001,138,6171,5383,119[19][20]
1953(昭和28)年度572,000327,0001,147,0001,5683,143[21]
1954(昭和29)年度597,000345,0001,194,0001,6363,272[22]
1955(昭和30)年度623,137369,0001,247,9431,7023,409[23][20]
1956(昭和31)年度659,000391,0001,319,0001,8053,612[24]
1957(昭和32)年度714,000430,0001,429,0001,9563,915[25]
1958(昭和33)年度
1959(昭和34)年度
1960(昭和35)年度764,6811,531,836[20]
1961(昭和36)年度
1962(昭和37)年度
1963(昭和38)年度
1964(昭和39)年度
1965(昭和40)年度1,066,0802,127,797[20]
1966(昭和41)年度
1967(昭和42)年度
1968(昭和43)年度
1969(昭和44)年度
1970(昭和45)年度1,172,0882,350,701[20]
1971(昭和46)年度
1972(昭和47)年度
1973(昭和48)年度
1974(昭和49)年度
1975(昭和50)年度1,396,7122,789,448[20]
1976(昭和51)年度1,412,0082,823,939[26]
1977(昭和52)年度1,447,2722,893,496[26]
1978(昭和53)年度1,474,5021,052,4302,950,9674,0808,165[27][28]
1979(昭和54)年度1,496,5681,064,0102,992,9784,1378,274[29][28]
1980(昭和55)年度1,562,0511,087,7403,123,7794,3218,641[30][28]
1981(昭和56)年度1,589,8041,127,3703,178,6574,3998,794[31][32]
1982(昭和57)年度1,562,9381,100,0403,124,3504,3248,644[33][32]
1983(昭和58)年度1,503,9461,061,2503,006,0104,1578,310[34][32]
1984(昭和59)年度1,500,2041,045,5902,995,4814,1508,286[35][32]
1985(昭和60)年度1,540,2401,077,2703,078,5714,2618,516[36][32]
1986(昭和61)年度1,632,1131,110,0304,514[37][38]
1987(昭和62)年度1,824,3451,152,6605,037[39][38]
1988(昭和63)年度1,648,7771,185,3003,296,7294,5629,122[40][38]
1989(平成元)年度1,661,5621,190,4303,321,3524,5989,190[41][38]
1990(平成02)年度1,724,3401,251,2403,446,9014,7729,539[42][38]
1991(平成03)年度1,795,8271,302,4803,590,1874,9669,928[43][44]
1992(平成04)年度1,785,6191,294,9503,569,9174,9419,927[45][44][11]
1993(平成05)年度1,727,8941,240,7703,455,3304,7819,561[46][44]
1994(平成06)年度1,689,0251,217,9103,379,5984,6749,352[47][44]
1995(平成07)年度1,657,5221,208,5503,317,0084,5849,173[48][44]
1996(平成08)年度1,581,0041,144,2303,163,4274,3758,754[49][50]
1997(平成09)年度1,533,7721,113,3003,069,2124,2448,494[51][50]
1998(平成10)年度1,521,2451,113,8403,045,5254,2108,429[52][50]
1999(平成11)年度1,498,0391,095,4202,999,5094,1438,295[53][50]
2000(平成12)年度1,467,2011,073,4902,938,4464,0618,132[54][50]
2001(平成13)年度1,429,9911,030,8302,863,0533,9577,922[55][56]
2002(平成14)年度1,454,4121,053,1802,914,2074,0258,064[57][56]
2003(平成15)年度1,447,6981,049,1302,896,7214,0038,010[58][56]
2004(平成16)年度1,420,3891,029,4802,847,7533,9317,880[59][56]
2005(平成17)年度1,420,3291,026,2702,848,1493,9307,881[60][61]
2006(平成18)年度1,364,149971,2802,740,6033,7747,582[62][63]
2007(平成19)年度1,375,931970,7102,758,9283,8047,626[64][63]
2008(平成20)年度1,372,510967,8002,750,0523,7977,608[65][63]
2009(平成21)年度1,324,353949,2002,651,5573,6647,337[66][63]
2010(平成22)年度1,349,084974,1002,704,2633,7337,483[67][63]
2011(平成23)年度1,365,7442,736,030[68]
2012(平成24)年度1,400,3732,813,443[68]
2013(平成25)年度1,356,4002,722,9817,536[68][10]
2014(平成26)年度1,343,2502,697,427[68]
2015(平成27)年度1,392,5202,794,865[68]
2016(平成28)年度1,432,9622,872,661[69]
2017(平成29)年度1,531,6443,066,560[69]
2018(平成30)年度1,504,7213,012,879[69]
2019(令和元)年度1,342,7692,690,2677,441[69][70]
2020(令和02)年度1,022,9102,047,4435,671[69][71]
2021(令和03)年度5,992[72]

2005(平成17)年度以降はバス連絡(乗換え)人員を含む
斜体の値は千人単位(千人未満四捨五入)
* 千人単位からの概算値

駅周辺[編集]

教育機関[編集]

企業[編集]

寺院[編集]

その他[編集]

路線バス[編集]

名鉄バス「美合」バス停
  • 1番乗り場
    • 商工会議所前・岡崎警察署前方面・中央総合公園・げんき館前・岡崎駅前・羽栗・一畑山薬師寺(季節運行)行
  • 2番乗り場
    • 東岡崎(洞町経由)、市民病院(大平経由)行

隣の駅[編集]

名古屋鉄道
NH 名古屋本線
快速特急特急
通過
特急(上り特別停車)
国府駅 (NH04) - 美合駅 (NH11) - 東岡崎駅 (NH13)
快速特急特急(下り特別停車)
本宿駅 (NH08) - 美合駅 (NH11) - 東岡崎駅 (NH13)
急行
本宿駅 (NH08) - 美合駅 (NH11) - (一部男川駅 (NH12))- 東岡崎駅 (NH13)
準急・■普通
藤川駅 (NH10) - 美合駅 (NH11) - 男川駅 (NH12)

脚注[編集]



(一)^ 4 () (PDF).  . 202371

(二)^ 19941018 

(三)^ 19941052 

(四)^ 1986112812  2

(五)^ 1994581 

(六)^ 1994577 

(七)^ https://www.meitetsu.co.jp/info/1280934_8009.html |title=

(八)^ ab(NH11)() .  . 2021103

(九)^ 816 20093   -  

(十)^ ab120120202014160-162 

(11)^ ab1994651-653 

(12)^ 19541122 

(13)^ ab 19541121

(14)^ . 22

(15)^ . 23

(16)^ . 24

(17)^  271952328

(18)^  281953312

(19)^  291954331

(20)^ abcdef111983726

(21)^  301955307

(22)^  311956305

(23)^  321957321

(24)^  331958337

(25)^  341959381

(26)^ ab  1979197985

(27)^  551980222

(28)^ abc  1982198285

(29)^  561981228

(30)^  571982240

(31)^  581983224

(32)^ abcde調  61198685

(33)^  591984224

(34)^  601985242

(35)^  611986236

(36)^  621987224

(37)^  631988224

(38)^ abcde調  3199179

(39)^  1989226

(40)^  21990224

(41)^  31991226

(42)^  41992230

(43)^  51993222

(44)^ abcde  8199679

(45)^  61995222

(46)^  7199610 

(47)^  8199710 

(48)^  9199810 

(49)^  10199910 

(50)^ abcde  13200285

(51)^  11200010 

(52)^  12200110 

(53)^  13200210 

(54)^  14200310 

(55)^  15200410 

(56)^ abcd  17200689

(57)^  16200510 

(58)^  17200610 

(59)^  18200710 

(60)^  19200810 

(61)^   182007-3

(62)^  20200910 

(63)^ abcde  232012111

(64)^  21201010 

(65)^  22201110 

(66)^  23201210 

(67)^  24201310 

(68)^ abcde  2016201799

(69)^ abcde  2021202299

(70)^   (PDF).  . 20201212022101

(71)^ 2  (PDF).  . 20211012022101

(72)^ 3  (PDF).  . 20227232022101

関連項目[編集]

外部リンク[編集]