コンテンツにスキップ

若瀬川栄蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若瀬川 栄蔵
基礎情報
四股名 若瀬川 栄三 → 若瀬川 栄藏
本名 佐藤 永藏 → 中川 永藏
生年月日 1903年2月19日
没年月日 (1990-03-20) 1990年3月20日(87歳没)
出身 秋田県平鹿郡雄物川町(現在の横手市
身長 167cm
体重 90kg
BMI 32.27
所属部屋 伊勢ヶ濱部屋(入門時は楯山部屋
得意技 左四つ、突き、押し
成績
現在の番付 引退
最高位前頭筆頭
生涯戦歴 154勝154敗1預(38場所)
幕内戦歴 63勝98敗(16場所)
優勝 三段目優勝1回
データ
初土俵 1921年5月場所
入幕 1930年1月場所
引退 1934年1月場所
引退後 年寄枝川
備考
2019年8月2日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  1903219 - 1990320鹿     167cm90kg退

[]


19215

192511929119301退

16790

19341退193651980

主な成績[編集]

  • 通算成績:154勝154敗1預 勝率.500
  • 幕内成績:63勝98敗 勝率.391
  • 現役在位:38場所
  • 幕内在位:16場所
  • 各段優勝
    • 三段目優勝:1回(1925年1月場所)

場所別成績[編集]

若瀬川栄蔵
春場所 三月場所 夏場所 秋場所
1921年
(大正10年)
x x (前相撲) x
1922年
(大正11年)
東序ノ口21枚目
2–1 
x 東序二段27枚目
1–4 
x
1923年
(大正12年)
西序二段28枚目
9–1 
x 東三段目37枚目
3–3 
x
1924年
(大正13年)
西三段目33枚目
3–1
1預
 
x 西三段目7枚目
2–3 
x
1925年
(大正14年)
西三段目12枚目
優勝
6–0
x 西幕下21枚目
3–3 
x
1926年
(大正15年)
東幕下22枚目
3–3 
x 西幕下30枚目
3–3 
x
1927年
(昭和2年)
西幕下30枚目
5–1 
西幕下30枚目
4–2 
東幕下8枚目
4–2 
東幕下15枚目
2–2 
1928年
(昭和3年)
西幕下筆頭
1–5 
西幕下12枚目
3–3 
西幕下13枚目
5–1 
西幕下13枚目
5–1 
1929年
(昭和4年)
西十両11枚目
7–4 
西十両11枚目
6–5 
東十両4枚目
7–4 
東十両4枚目
8–3 
1930年
(昭和5年)
西前頭12枚目
4–7 
西前頭12枚目
7–4 
西前頭12枚目
7–4 
西前頭12枚目
4–7 
1931年
(昭和6年)
東前頭12枚目
6–5 
東前頭12枚目
7–4 
西前頭7枚目
5–6 
西前頭7枚目
1–10 
1932年
(昭和7年)
西前頭3枚目
4–4 
西前頭3枚目
4–6 
東前頭筆頭
1–10 
東前頭筆頭
1–10 
1933年
(昭和8年)
西前頭8枚目
5–6 
x 西前頭10枚目
4–7 
x
1934年
(昭和9年)
西前頭15枚目
引退
3–8–0
x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)
  • 1932年1月は東前頭14枚目

改名歴[編集]

  • 若瀬川 栄三(わかせがわ えいぞう)1921年5月場所 - 1928年10月場所
  • 若瀬川 栄藏(わかせがわ えいぞう)1929年1月場所 - 1934年1月場所

参考文献[編集]

関連項目[編集]