荒戸 (福岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荒戸
荒戸の風景 西公園下交差点付近

荒戸の風景 西公園下交差点付近

地図

荒戸の地図

荒戸の位置(福岡市内)
荒戸

荒戸

荒戸の地図

荒戸の位置(福岡県内)
荒戸

荒戸

荒戸 (福岡県)

荒戸の位置(日本内)
荒戸

荒戸

荒戸 (日本)

北緯33度35分34.0秒 東経130度22分31.8秒 / 北緯33.592778度 東経130.375500度 / 33.592778; 130.375500
日本の旗 日本
都道府県 福岡県の旗 福岡県
市町村 福岡市
中央区
面積

 • 合計 29.96 ha
人口

(2023年(令和5年)2月末現在)

 • 合計 9,887人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
810-0062
市外局番 092
荒戸地区を横断する那の津通

[1]29.96[2]202439,907[3]便810-0062[4]

[]


西78貿[5]西[6]調22188941 - 91920320-520()西21[7]557[8]2192732552360西160[9]304048OL

町域の変遷[編集]

住居表示実施後 実施年月日 住居表示実施前(各町名・大字の一部)
荒戸一丁目から荒戸三丁目 1966年
昭和41年)
荒戸町・南湊町・西湊町・東唐人町堀端

地理[編集]


1.7西西556西49西

[]



  • 黒門川(大濠公園の大濠池から流れる黒門川は、道路(黒門川通り)として整備するために、現在、大部分が暗渠となって荒戸の西側に流れている[注釈 1]

文教地区としての荒戸[編集]



[]


201729112-1-5675000/m23-5-51348000/m2[10]

[]

 西

沿西沿18952870,000[11]19452061973484 西宿西[12]192413418便便92西1930519294 -  - 便[12]

西西123216西

556西沿556沿沿191431030西3[13]19176[14]191543西西[15]1920931029[7]

[]


西 - 812018

 - 78

- 34西使

- 3411

[]


[3]9

町内の施設[編集]

公共・公益施設[編集]

学校[編集]

小・中学校[編集]

町内に小・中学校は存在しないが、校区については、それぞれの地区について次のとおりである[18]

高等学校[編集]

専修学校[編集]

商業施設[編集]

  • みなと銀座商店街(荒戸荒津線等)[注釈 8]
  • マックスバリュエクスプレス港町店[注釈 9]

医療施設[編集]

その他の施設[編集]

名所・旧跡[編集]

周辺の学校・施設等[編集]

周辺の銀行・郵便局[編集]

  • 西日本シティ銀行 唐人町支店(唐人町)
  • 福岡銀行湊町支店(港)
  • 福岡銀行 黒門支店(黒門)
  • 福岡港郵便局(港)
  • 福岡大濠郵便局(大濠公園)
  • 福岡唐人郵便局(唐人町)

交通[編集]

鉄道[編集]


西西197550

[]


西西西西HP[23]
  • 那の津通り:荒戸二丁目
  • 那の津通り:福大若葉高校前
  • 明治通り:大濠公園
  • 明治通り:荒戸一丁目
  • 明治通り:黒門
  • 黒門川通り:唐人町三丁目
  • 港銀座通り:港銀座通り

上記以外でも西鉄バスが観光用に運行するFUKUOKA OPEN TOP BUSの乗り入れもある。

道路[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 150

(二)^ 339

(三)^ 12221250125cc50[16][17]

(四)^ 61

(五)^ 145

(六)^ 71

(七)^ 462

(八)^ 92900050028713223[19]

(九)^ 1020

(十)^ 326

(11)^ 330

(12)^ 16

(13)^ 212

(14)^ 528

(15)^ 240

(16)^ 1011

(17)^ 615

(18)^ 414

(19)^ 143

(20)^ 22

(21)^ 420

(22)^ 921

(23)^ 561

(24)^ 72

(25)^ 337

(26)^ 15

(27)^ 13

(28)^ 67

(29)^ 425333535.9 1302223.2 / 33.593306 130.373111 / 33.593306; 130.37311158,840m220072[20]

(30)^ 1110333536.48 1302239.31 / 33.5934667 130.3775861 / 33.5934667; 130.3775861

(31)^ 1214沿333539.91 1302240.61 / 33.5944194 130.3779472 / 33.5944194; 130.3779472西333513.79 1302156.03 / 33.5871639 130.3655639 / 33.5871639; 130.3655639

(32)^ 516333538.13 1302233.58 / 33.5939250 130.3759944 / 33.5939250; 130.37599448290005000505[19]  3,300m250[21]

(33)^ 236333531.13 1302224.34 / 33.5919806 130.3734278 / 33.5919806; 130.3734278[22]

出典[編集]



(一)^ . . 2022891

(二)^ 調. 27(2015)調.  . 202294

(三)^ ab調. - .  . 202342

(四)^ 便. 便. 2023-041-01便調

(五)^   - 2014529

(六)^  

(七)^ ab ; 9ID 4105862013.08.212021.12.14

(八)^ 

(九)^ 2

(十)^ 調

(11)^ 1916doi:10.11501/956102NDLJP:956102 

(12)^ ab

(13)^  ; 3ID 4105802013.08.212021.12.14

(14)^  ; 6ID 4105832013.08.212021.12.14

(15)^  ; 4ID 4105812013.08.212021.12.14

(16)^ . . 2022910ZERO

(17)^ . . 2022910

(18)^ . .  . 2022910

(19)^ ab. . 2022910

(20)^ . . 2022926

(21)^ 516 

(22)^ 236 

(23)^ http://jik.nishitetsu.jp/map?ftKbn=t&zahyo=33.59017655,130.37851750&ns=1&f_list=&fkeyword=&t_list=0001,520110

外部リンク[編集]

  • ウィキメディア・コモンズには、荒戸 (福岡市)に関するカテゴリがあります。