西表石垣国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西表石垣国立公園
Iriomote-Ishigaki National Park

IUCNカテゴリII国立公園

マリユドゥの滝
指定区域

日本の旗 日本

沖縄県西表島石垣島とその周辺の島々および海域[1]

北緯24度19分00秒 東経123度53分00秒 / 北緯24.31667度 東経123.88333度 / 24.31667; 123.88333座標: 北緯24度19分00秒 東経123度53分00秒 / 北緯24.31667度 東経123.88333度 / 24.31667; 123.88333
分類 国立公園
面積 122,150ha
(陸域:40,653ha、海域:81,497ha)[2]
前身 西表国立公園
指定日 1972年5月15日
運営者 環境省
年来園者数 157万人(2010年)[3]
事務所 九州地方環境事務所
事務所所在地 862-0913
熊本県熊本市東区尾ノ上1-6-22
公式サイト 西表石垣国立公園(環境省)
テンプレートを表示

西 西

[]

西

西西西西西

西

湿9[4]

西3605西[4]

2019820210[5]

沿革[編集]


197247418西515西

20071981西[6]196443[7][8][9]20,569ha52,097ha1,106.5ha20122432721,958ha69,718ha2013,742.7ha[10]

201628415西40,653ha81,497ha[2]

[]


197247
418 - 西

515 - 西[11]

1226 - [12]

19775271 - [13]

19902121 - [14]

200315331 - [15][16]

200719
629 - 西西[17]

81 - 西[6]

201224327 - 12.42013,742.7ha[10]

201628415 - [18][2]

201830330 - [19]

20202226 - 2,000ha21[20][21]

[]






[]


201729[22]
センター名 設置者 所在地 利用者数(人)
竹富島ビジターセンター(ゆがふ館) 環境省 沖縄県八重山郡竹富町竹富2350 112,423
黒島ビジターセンター 沖縄県八重山郡竹富町黒島1830 4,024
西表野生生物保護センター 沖縄県八重山郡竹富町字古見 15,407

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ 西 (PDF).  . 2012108

(二)^ abc2016414PDF西

(三)^  (PDF).  . 2012108

(四)^ ab西 .  . 2019912

(五)^ . 2022814

(六)^ ab2007198149西西

(七)^ 200726http://kyushu.env.go.jp/pre_2006/0206a.html 

(八)^ 西 7022. . (200728). http://www.y-mainichi.co.jp/news/7170/ 

(九)^ 7. . (200758). 2007510. https://web.archive.org/web/20070510051815/https://www.okinawatimes.co.jp/day/200705081300_09.html 

(十)^ ab西H24.3.27  

(11)^ 428103

(12)^ 124

(13)^ 30

(14)^ 106

(15)^ 47西

(16)^ 52西

(17)^ . . (2007630). 200772. https://web.archive.org/web/20070702174702/https://www.okinawatimes.co.jp/day/200706301300_02.html 

(18)^ 48西

(19)^ 西201843

(20)^  . . (2020226). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56057570W0A220C2000000/ 

(21)^ 19西.   (2020226). 20202282020228

(22)^ II-9 . 調.  . 2019912

関連項目[編集]

外部リンク[編集]