逸見猶吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1938年ごろ、大連にて(藤原定撮影)

  190799 - 1946517[1][1][2]

[3]196678稿[ 1]1[ 2]

[]


1907[4][5][4][5]1908[]

192619281929稿稿1931[ 3]119321935193719391940101941194219431946調[6][7][ 4][6]

[4]

著書[編集]

  • 『児童文学 第2冊』(「火を喰つた鴉」を収める)文教書院、1932年
  • 『現代詩人集3 岡崎清一郎菱山修三藤原定菊岡久利・逸見猶吉・草野心平』山雅房、1940年
  • 『北の護り 関東軍報道隊作品集』(山田清三郎、八木橋雄次郎、大野沢緑郎、筒井俊一、林田茂雄、青木実共著)満州新聞社、1943年
  • 『逸見猶吉詩集』十字屋書店、1948年
  • 『現代日本詩人全集 全詩集大成 第12巻 草野心平・高橋新吉中原中也尾形龜之助八木重吉・逸見猶吉』創元社、1954年
  • 『現代日本名詩集大成 7 草野心平・中原中也・八木重吉・岡崎清一郎・逸見猶吉・尾形亀之助・山之口貘』創元新社、1964年
  • 『定本逸見猶吉詩集』思潮社、1966年

論文[編集]

  • 「東欧ソ連圏の回顧と展望」『ソ連研究』第3巻 5号、1954年

関連文献[編集]

  • 尾崎寿一郎『詩人 逸見猶吉』コールサック社、2011年

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1933稿19474Chacun drapé dans sa fierté solitaire-Lautréamont19474 22-2519474 70-71

(二)^ 

(三)^ 1947471

(四)^ 3調1947471

出典[編集]

  1. ^ a b つぶや記141和田日出吉のこと - 下関市立近代先人顕彰会田中絹代ぶんか館(名誉館長のつぶやき)
  2. ^ 大野五郎 - 八王子市夢美術館
  3. ^ 草野心平「覚え書」『逸見猶吉詩集』十字屋書店、1948年への添書き。
  4. ^ a b c イベントアーカイブ - NPO法人足尾鉱毒事件田中正造記念館(2012年11月11日「第6回学び舎研究会が開催されました」の箇所を参照)
  5. ^ a b 「難解さで埋もれた詩人 逸見猶吉(旧谷中村出身)『兇牙利』に新説」下野新聞2012年2月23日[1]
  6. ^ a b 大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)206頁
  7. ^ 『定本逸見猶吉詩集』思潮社、1966年

外部リンク[編集]