コンテンツにスキップ

金木町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
金木村から転送)
かなぎまち
金木町
太宰治記念館 「斜陽館」
金木町旗 金木町章
金木町旗 金木町章
1955年3月制定
廃止日 2005年3月28日
廃止理由 新設合併
五所川原市金木町市浦村五所川原市
現在の自治体 五所川原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 青森県
北津軽郡
市町村コード 02382-5
面積 125.97 km2
(境界未定部分あり)
総人口 10,557
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 青森市五所川原市つがる市
中里町蓬田村
町の木 ヒバ
町の花 サクラ
町の鳥 ヒバリ
金木町役場
所在地 037-0202
青森県北津軽郡金木町大字金木字朝日山323番地
座標 北緯40度54分11秒 東経140度27分23秒 / 北緯40.90292度 東経140.45642度 / 40.90292; 140.45642座標: 北緯40度54分11秒 東経140度27分23秒 / 北緯40.90292度 東経140.45642度 / 40.90292; 140.45642
金木町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西

2005328

SHOW

[]



[]









[]

沿[]


18892241 - 3
  

  

  

19209211 - 

19553031 - 


195631810 - 

200517328 - 

[]

[]




[1]



 - 1938

[]


?

 - 199810417

[]

[]















[]

[]





 -  -  - 


[]



339

[]


619



8

12




[]


1841 - 1914 - 

5 - 1928 - [2]

1898 - 1973 - 

1909 - 1948 - 

1946 - 2024 - 

1949 - 2015 - 

1952 -  - 

1974 -  - 

1986 -  - 

1999 -  - 

[]

  1. ^ 『大日本篤農家名鑑』453頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年11月16日閲覧。
  2. ^ 仁太坊 - コトバンク

参考文献[編集]

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]