コンテンツにスキップ

黒川駅 (兵庫県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒川駅

駅舎(2023年4月)

くろかわ
Kurokawa

(0.6 km) ケーブル山上駅

地図
所在地 兵庫県川西市針田

北緯34度55分18.3秒 東経135度27分3.5秒 / 北緯34.921750度 東経135.450972度 / 34.921750; 135.450972座標: 北緯34度55分18.3秒 東経135度27分3.5秒 / 北緯34.921750度 東経135.450972度 / 34.921750; 135.450972

所属事業者 能勢電鉄
所属路線 妙見の森ケーブル
キロ程 0.0 km(黒川起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面1線
開業年月日 1960年昭和35年)4月22日*
廃止年月日 2023年令和5年)12月4日
乗換 能勢電鉄妙見線妙見口駅
阪急バス乗車または徒歩20分)
備考 有人駅
路線廃止による廃駅

* 前身として1925年から1944年まで妙見鋼索鉄道下部線の滝谷駅

テンプレートを表示

西237 m

[]


1.4 km205

[]

201320075

19251481

194419211

196035422

201224317[1]

201325316[2]

20235124[3]

[]

20178

21使



[1][4][5]

構内図[編集]

改札口 乗車兼降車用
ケーブル山上方面へ
降車用

利用状況[編集]

2021年(令和3年)の1日あたりの乗降人員は263人であった。2015年を境に乗降人員数は年々減少しており、特に2020年(令和2年)以降はコロナ禍による減少からの立ち直りが遅れていたことがうかがえる。

《表の出典:[6]

乗降人員
2011年 278
2012年 310
2013年 335
2014年 388
2015年 427
2016年 414
2017年 403
2018年 395
2019年 373
2020年 269
2021年 263

駅周辺[編集]


[4][4][7][8]



[9]

 205

25[10] - 1010

西[11] - 西20223190437NPO

[12] - 6[13]

[]


[14]


8  

8 

8 


5 

2003712024420246202312202446

450 mAI HANI+Y-010

[]





 - 

[]



(一)^ ab!!PDF20123https://noseden.hankyu.co.jp/upload_detail/noseden/topics/event_201203_04.pdf 2012120134 - 2013523

(二)^  PDF2013228https://noseden.hankyu.co.jp/upload_detail/noseden/information/newsrelease20130228.pdf 

(三)^    (PDF).  . 2023924

(四)^ abc.   (20211231). 2023108

(五)^ 98  西Yahoo!Japan2023101

(六)^ . . 2023930

(七)^  PDF2018331https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk02/documents/konjaku.pdf 

(八)^ 1936524doi:10.11501/1030010"  45  36" 

(九)^ 西202365 - Web Archiving Project

(十)^ 

(11)^ 西

(12)^ 

(13)^  ONLINE2023104

(14)^   - 202397

関連項目[編集]

外部リンク[編集]