コンテンツにスキップ

能勢電鉄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
能勢電鉄株式会社
Nose Electric Railway Co., Ltd.
能勢電鉄本社
種類 株式会社
略称 のせでん、能勢電
本社所在地 日本の旗 日本
666-0121
兵庫県川西市平野一丁目35番2号
設立 1908年明治41年)5月23日
(能勢電気軌道株式会社)
業種 陸運業
法人番号 3140001079570 ウィキデータを編集
事業内容 旅客鉄道事業
鋼索鉄道事業
索道事業
賃貸事業
レジャー事業
ベーカリー事業
代表者 中野雅文(代表取締役社長[1]
資本金 1億円
(2019年3月31日現在)[2]
発行済株式総数 2億560万株
(2019年3月31日現在)[2]
売上高 39億3555万7000円
(2019年3月期)[2]
営業利益 6億4220万2000円
(2019年3月期)[2]
純利益 3億9012万1000円
(2019年3月期)[2]
純資産 45億3184万2000円
(2019年3月31日現在)[2]
総資産 300億9339万4000円
(2019年3月31日現在)[2]
従業員数 125人
(2018年3月31日現在[3]
決算期 3月31日
主要株主 阪急電鉄 98.51%
(2019年3月31日現在[4]
関係する人物 城南雅一(元社長)
外部リンク https://noseden.hankyu.co.jp/
テンプレートを表示

: Nose Electric Railway Co., Ltd.西西西352

[]


214.8 km20232000

1995沿沿

[]


沿1908519101219121913西- 1914

 - 西 - 3退1923 - 退

1960︿沿西西

1964沿1978

19801990西2003退20123

[]


1905383 - [5]

190841
1 - 

523 - [5]

19132413 - 西 - [5]

1914385 - [5]

19187
1 - 西100[6]

47 -  - 

192110930 - 退

192211104 - [5]

192312627 - 西 - [7][8][9]

192312113 - 西 - [5]

192615117 - 

19305410 - 

19361154 - 西 - [10]

196035
422 -  - 623m[5]

827 - 573m[5]

196136810 - 9,600[5]57%

19643971 - 

196742
51 - 

1021 - 

197651530 - 

1977521227 - [5]

197853
101 - [5]

1212 - [5]

19902
41 - 

915 - [5] 

1991341 - [5]10[5]

199241031 - [11]

1994641 - [5]KANSAI[5]

1995711 - 

19968320 - 3KANSAI

19979
224 - 西

1117 - [5]

200111
324 - 

5 - [12]

20031541 - [13]

20041681 - PiTaPa[5]

200618121 - PiTaPaICOCAICOCA[14]

20102261 - 

201325
316 - [15]

1221 - 

20142612 - 沿 

201628610 - ICKitacaPASMOSuicamanacaTOICAnimocaSUGOCA[16]

201729318 - [17]

20193131 - ICICOCAICOCA[18]

202131127 - 20222[12]

202241217 - 西 - 西 - [19]

20235
41 - [20]

430 - [20]

123 - [21]

[]


IC西1991



NS 

NS 


[]


西 - 西 19811220

 2023124

 2023124

[]


西 -  (5.9km) 193654[22]



 -  (2.1km) 193725[22]

 -  (19.3km) 191947[23]

[]


使20002014沿2000西

車両[編集]

鉄道線[編集]


20221953195450601926311995602000[24]

西1547m西100m[25]

199711176000

OFF4西12200710292014715OFFOFF[26][27]

60006002F20148[28]51005136F20147[29]2015316[30]2018319VVVF7200[31][32]

[]


1[33]20131500[34]

19535060131使2016651005124F[35]202398

198315002100019901700沿N姿[36]3

1993調19944沿沿調[37][38]

2003姿

15002008200910015001550F[39]20166[40]2023751005142F[41]

現有車両[編集]

  • 1700系(元阪急2000系
  • 5100系(元阪急5100系
  • 6000系(元阪急6000系) - 阪急所属車両と共通運用であるため、特急「日生エクスプレス」以外では自社線には入らずに阪急宝塚本線・箕面線で運用されている[28]
  • 7200系(元阪急7000系電動車 + 6000系または7000系付随車) - VVVF制御車両[42]