コンテンツにスキップ

1964年のワールドシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1964年ワールドシリーズ
チーム 勝数
セントルイス・カージナルスNL 4
ニューヨーク・ヤンキースAL 3
シリーズ情報
試合日程 10月7日–15日
観客動員 7試合合計:32万1807人
1試合平均:04万5972人
MVP ボブ・ギブソン(STL)
殿堂表彰者 レッド・ショーエンディーンスト(STLコーチ[注 1]
ルー・ブロック(STL外野手)
ボブ・ギブソン(STL投手)
ヨギ・ベラ(NYY監督[注 2]
ホワイティー・フォード(NYY投手)
ミッキー・マントル(NYY外野手)
チーム情報
セントルイス・カージナルス(STL)
シリーズ出場 18年ぶり10回目
GM ボブ・ホーサム
監督 ジョニー・キーン
シーズン成績 93勝69敗・勝率.574
分配金 選手1人あたり8622.19ドル[1]

ニューヨーク・ヤンキース(NYY)
シリーズ出場 05年連続29回目
GM ラルフ・ハウク
監督 ヨギ・ベラ
シーズン成績 99勝63敗・勝率.611
分配金 選手1人あたり5309.29ドル[1]
全米テレビ中継
放送局 NBC
実況 カート・ガウディハリー・ケリー(第1・2・6・7戦)
ジョー・ガラジオーラ・シニアフィル・リズート(第3~5戦)
ワールドシリーズ
 < 1963 1965 > 

1964MLB61: 61st World Series10715743187

194321533945[2]16[3]76340[4]7MVP57327.0213.00

19471964181510[5]October 1964

[]


196410797
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月07日(水) 第1戦 ニューヨーク・ヤンキース 5-9 セントルイス・カージナルス ブッシュ・スタジアム
10月08日(木) 第2戦 ニューヨーク・ヤンキース 8-3 セントルイス・カージナルス
10月09日(金) 移動日
10月10日(土) 第3戦 セントルイス・カージナルス 1-2x ニューヨーク・ヤンキース ヤンキー・スタジアム
10月11日(日) 第4戦 セントルイス・カージナルス 4-3 ニューヨーク・ヤンキース
10月12日(月) 第5戦 セントルイス・カージナルス 5-2 ニューヨーク・ヤンキース
10月13日(火) 移動日
10月14日(水) 第6戦 ニューヨーク・ヤンキース 8-3 セントルイス・カージナルス ブッシュ・スタジアム
10月15日(木) 第7戦 ニューヨーク・ヤンキース 5-7 セントルイス・カージナルス
優勝:セントルイス・カージナルス(4勝3敗 / 18年ぶり7度目)

第1戦 10月7日[編集]

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 0 3 0 0 1 0 0 1 0 5 12 2
セントルイス・カージナルス 1 1 0 0 0 4 0 3 X 9 12 0
  1. 勝利レイ・サデッキー(1勝)  
  2. セーブバーニー・シュルツ(1S)[注 3]  
  3. 敗戦ホワイティー・フォード(1敗)  
  4. 本塁打
    NYY:トム・トレッシュ1号2ラン
    STL:マイク・シャノン1号2ラン
  5. 審判
    [球審]フランク・セコリー(NL)
    [塁審]一塁: ビル・マッキンリー(AL)、二塁: ケン・バークハート(NL)、三塁: ハンク・ソアー(AL)
    [外審]左翼: ビニー・スミス(NL)、右翼: アル・スミス(AL)
  6. 試合時間: 2時間42分 観客: 3万805人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース セントルイス・カージナルス
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 P・リンツ 1 C・フラッド
2 B・リチャードソン 2 L・ブロック
3 R・マリス 3 D・グロート
4 M・マントル 4 K・ボイヤー
5 E・ハワード 5 B・ホワイト
6 T・トレッシュ 6 M・シャノン
7 J・ペピトーン 7 T・マッカーバー
8 C・ボイヤー 8 D・マックスビル
9 W・フォード 9 R・サデッキー
先発投手 投球 先発投手 投球
W・フォード R・サデッキー


25362264

第2戦 10月8日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
9回裏、ヤンキース先発投手メル・ストットルマイヤーが代打チャーリー・ジェームズを空振り三振に仕留めて試合終了、完投勝利を挙げる(32秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 1 0 1 2 0 4 8 12 0
セントルイス・カージナルス 0 0 1 0 0 0 0 1 1 3 7 0
  1. 勝利メル・ストットルマイヤー(1勝)  
  2. 敗戦ボブ・ギブソン(1敗)  
  3. 本塁打
    NYY:フィル・リンツ1号ソロ
  4. 審判
    [球審]ビル・マッキンリー(AL)
    [塁審]一塁: ケン・バークハート(NL)、二塁: ハンク・ソアー(AL)、三塁: ビニー・スミス(NL)
    [外審]左翼: アル・スミス(AL)、右翼: フランク・セコリー(NL)
  5. 試合時間: 2時間29分 観客: 3万805人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース セントルイス・カージナルス
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 P・リンツ 1 C・フラッド
2 B・リチャードソン 2 L・ブロック
3 R・マリス 3 B・ホワイト
4 M・マントル 4 K・ボイヤー
5 E・ハワード 5 D・グロート
6 J・ペピトーン 6 T・マッカーバー
7 T・トレッシュ 7 M・シャノン
8 C・ボイヤー 8 D・マックスビル
9 M・ストットルマイヤー 9 B・ギブソン
先発投手 投球 先発投手 投球
M・ストットルマイヤー B・ギブソン


128473

第3戦 10月10日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
9回裏、ミッキー・マントルがバーニー・シュルツからサヨナラ本塁打を放ち、ヤンキースが勝利(37秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
セントルイス・カージナルス 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 6 0
ニューヨーク・ヤンキース 0 1 0 0 0 0 0 0 1x 2 5 2
  1. 勝利ジム・バウトン(1勝)  
  2. 敗戦バーニー・シュルツ(1敗1S)  
  3. 本塁打
    NYY:ミッキー・マントル1号ソロ
  4. 審判
    [球審]ケン・バークハート(NL)
    [塁審]一塁: ハンク・ソアー(AL)、二塁: ビニー・スミス(NL)、三塁: アル・スミス(AL)
    [外審]左翼: フランク・セコリー(NL)、右翼: ビル・マッキンリー(AL)
  5. 試合時間: 2時間16分 観客: 6万7101人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
セントルイス・カージナルス ニューヨーク・ヤンキース
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 C・フラッド 1 P・リンツ
2 L・ブロック 2 B・リチャードソン
3 B・ホワイト 3 R・マリス
4 K・ボイヤー 4 M・マントル
5 D・グロート 5 E・ハワード
6 T・マッカーバー 6 T・トレッシュ
7 M・シャノン 7 J・ペピトーン
8 D・マックスビル 8 C・ボイヤー
9 C・シモンズ 9 J・バウトン
先発投手 投球 先発投手 投球
C・シモンズ J・バウトン


259

第4戦 10月11日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
6回表、ケン・ボイヤーの満塁本塁打でカージナルスが3点差を逆転(41秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
セントルイス・カージナルス 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 6 1
ニューヨーク・ヤンキース 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 6 1
  1. 勝利ロジャー・クレイグ(1勝)  
  2. セーブロン・テイラー(1S)[注 3]  
  3. 敗戦アル・ダウニング(1敗)  
  4. 本塁打
    STL:ケン・ボイヤー1号満塁
  5. 審判
    [球審]ハンク・ソアー(AL)
    [塁審]一塁: ビニー・スミス(NL)、二塁: アル・スミス(AL)、三塁: フランク・セコリー(NL)
    [外審]左翼: ビル・マッキンリー(AL)、右翼: ケン・バークハート(NL)
  6. 試合時間: 2時間18分 観客: 6万6312人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
セントルイス・カージナルス ニューヨーク・ヤンキース
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 C・フラッド 1 P・リンツ
2 L・ブロック 2 B・リチャードソン
3 D・グロート 3 R・マリス
4 K・ボイヤー 4 M・マントル
5 B・ホワイト 5 E・ハワード
6 M・シャノン 6 T・トレッシュ
7 T・マッカーバー 7 J・ペピトーン
8 D・マックスビル 8 C・ボイヤー
9 R・サデッキー 9 A・ダウニング
先発投手 投球 先発投手 投球
R・サデッキー A・ダウニング


43621

第5戦 10月12日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
9回裏二死二塁、トム・トレッシュがボブ・ギブソンから2点本塁打を放ち、ヤンキースが土壇場で同点に追いつく(28秒)
10回表無死一塁、ケン・ボイヤーのバントが内野安打となり、カージナルス勝ち越しの好機が拡大(11秒)
そこから一死一・三塁となったあと、ティム・マッカーバーの本塁打でカージナルスが3点を勝ち越し(37秒)
10回裏、ギブソンがロジャー・マリスを三邪飛に打ち取り試合終了、カージナルスが優勝へ王手をかける(39秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R H E
セントルイス・カージナルス 0 0 0 0 2 0 0 0 0 3 5 10 1
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2 6 2
  1. 勝利ボブ・ギブソン(1勝1敗)  
  2. 敗戦ピート・ミケルセン(1敗)  
  3. 本塁打
    STL:ティム・マッカーバー1号3ラン
    NYY:トム・トレッシュ2号2ラン
  4. 審判
    [球審]ビニー・スミス(NL)
    [塁審]一塁: アル・スミス(AL)、二塁: フランク・セコリー(NL)、三塁: ビル・マッキンリー(AL)
    [外審]左翼: ケン・バークハート(NL)、右翼: ハンク・ソアー(AL)
  5. 試合時間: 2時間37分 観客: 6万5633人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
セントルイス・カージナルス ニューヨーク・ヤンキース
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 C・フラッド 1 P・リンツ
2 L・ブロック 2 B・リチャードソン
3 B・ホワイト 3 R・マリス
4 K・ボイヤー 4 M・マントル
5 D・グロート 5 E・ハワード
6 T・マッカーバー 6 J・ペピトーン
7 M・シャノン 7 T・トレッシュ
8 D・マックスビル 8 C・ボイヤー
9 B・ギブソン 9 M・ストットルマイヤー
先発投手 投球 先発投手 投球
B・ギブソン M・ストットルマイヤー


252923

10310

第6戦 10月14日[編集]

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 0 1 2 0 5 0 8 10 0
セントルイス・カージナルス 1 0 0 0 0 0 0 1 1 3 10 1
  1. 勝利ジム・バウトン(2勝)  
  2. セーブスティーブ・ハミルトン(1S)[注 3]  
  3. 敗戦カート・シモンズ(1敗)  
  4. 本塁打
    NYY:ロジャー・マリス1号ソロ、ミッキー・マントル2号ソロ、ジョー・ペピトーン1号満塁
  5. 審判
    [球審]アル・スミス(AL)
    [塁審]一塁: フランク・セコリー(NL)、二塁: ビル・マッキンリー(AL)、三塁: ケン・バークハート(NL)
    [外審]左翼: ハンク・ソアー(AL)、右翼: ビニー・スミス(NL)
  6. 試合時間: 2時間37分 観客: 3万805人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース セントルイス・カージナルス
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 P・リンツ 1 C・フラッド
2 B・リチャードソン 2 L・ブロック
3 R・マリス 3 B・ホワイト
4 M・マントル 4 K・ボイヤー
5 E・ハワード 5 D・グロート
6 T・トレッシュ 6 T・マッカーバー
7 J・ペピトーン 7 M・シャノン
8 C・ボイヤー 8 D・マックスビル
9 J・バウトン 9 C・シモンズ
先発投手 投球 先発投手 投球
J・バウトン C・シモンズ


368932

第7戦 10月15日[編集]

映像外部リンク
MLB.comによる動画(英語)
4回裏一死一・三塁でカージナルスが重盗を仕掛け、三塁走者ティム・マッカーバーが生還して2点目を奪う(19秒)
6回表、ミッキー・マントルがボブ・ギブソンから3点本塁打を放ちヤンキースが3点差に詰め寄る(33秒)
9回表、ギブソンがボビー・リチャードソンを二飛に打ち取り試合終了、カージナルスの優勝が決定(56秒)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ニューヨーク・ヤンキース 0 0 0 0 0 3 0 0 2 5 9 2
セントルイス・カージナルス 0 0 0 3 3 0 1 0 X 7 10 1
  1. 勝利ボブ・ギブソン(2勝1敗)  
  2. 敗戦メル・ストットルマイヤー(1勝1敗)  
  3. 本塁打
    NYY:ミッキー・マントル3号3ラン、クリート・ボイヤー1号ソロ、フィル・リンツ2号ソロ
    STL:ルー・ブロック1号ソロ、ケン・ボイヤー2号ソロ
  4. 審判
    [球審]フランク・セコリー(NL)
    [塁審]一塁: ビル・マッキンリー(AL)、二塁: ケン・バークハート(NL)、三塁: ハンク・ソアー(AL)
    [外審]左翼: ビニー・スミス(NL)、右翼: アル・スミス(AL)
  5. 試合時間: 2時間40分 観客: 3万346人
    詳細: MLB.com Gameday / Baseball-Reference.com
両チームの先発ラインナップ
ニューヨーク・ヤンキース セントルイス・カージナルス
打順 守備 選手 打席 打順 守備 選手 打席
1 P・リンツ 1 C・フラッド
2 B・リチャードソン 2 L・ブロック
3 R・マリス 3 B・ホワイト
4 M・マントル 4 K・ボイヤー
5 E・ハワード 5 D・グロート
6 J・ペピトーン 6 T・マッカーバー
7 T・トレッシュ 7 M・シャノン
8 C・ボイヤー 8 D・マックスビル
9 M・ストットルマイヤー 9 B・ギブソン
先発投手 投球 先発投手 投球
M・ストットルマイヤー B・ギブソン


25344135392

[]


9

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 殿

(二)^ 殿

(三)^ abcMLB1969

出典[編集]



(一)^ ab"World Series Gate Receipts," Baseball Almanac. 20181222

(二)^ Matt Snyder, "A look at all 15 walk-off home runs in World Series history," CBSSports.com, October 18, 2013. 20181224

(三)^ Associated Press, "Mickey Mantle's 1964 World Series jersey sold at auction for $1.32M," ESPN.com, August 22, 2018. 20181224

(四)^ Frederick C. Bush, "October 15, 1964: Bob Gibson pitches Cardinals to World Series crown in Game 7," Society for American Baseball Research. 20181224

(五)^ Brian Schmitz, Orlando Sentinel, "THERE ARE NO, REPEAT, NO DYNASTIES," Chicago Tribune, May 10, 1987. 20181224

参考文献[編集]

外部リンク[編集]