ミズーリ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミズーリ州
State of Missouri
ミズーリ州の旗ミズーリ州の印
州旗(州章)
州の愛称: 疑い深い州
The Show Me State
ミズーリ州の位置
州都ジェファーソンシティ
最大の都市カンザスシティ(最大の都市圏はセントルイス
州知事マイク・パーソン英語版
公用語英語
面積
 - 総計
 - 陸地
 - 水域
全米第21位
180,533 km²
178,455 km²
2,119 km² (1.17%)
人口2020年
 - 総計
 - 人口密度
全米第19位
6,154,913
34.5人/km²
合衆国加入
 - 順番
 - 加入年月日

24番目
1821年8月10日
時間帯UTC -6
DST -5
緯度北緯36° - 40°37'
経度西経89°6' - 95°46'
東西の幅385 km
南北の長さ480 km
標高
 -最高標高
 -平均標高
 -最低標高

540 m
240 m
70 m
略称 (ISO 3166-2:US)US-MO
ウェブサイトミズーリ州政府
上院議員ジョシュ・ホーリー
エリック・シュミット

: State of Missouri : [mɪˈzuəri] ( ), [məˈzɜrə] ( )西[1]沿502119182181024

200西西

沿1
家庭で話される言語(ミズーリ州) 2010[2]
英語

  

94.12%
スペイン語

  

2.65%
人種構成(ミズーリ州) 2010
白人

  

81.0%
黒人

  

11.6%
ヒスパニック

  

3.5%
アジア系

  

1.6%
インディアン

  

0.5%
混血

  

2.1%

州名の由来 [編集]

ミズーリ州はミズーリ川にちなんで名付けられており、「ミズーリ」はスー族インディアンの部族名だった。彼らは「ウィミスーリタ(ouemessourita あるいは wimihsoorita)」と呼ばれ、マイアミ・イリノイ語で「丸木船を持つ人々」を意味している。イリニ族はこの地域でヨーロッパ人が初めて遭遇したインディアンであり、ヨーロッパ人からミズーリと呼ばれることになった[3]

歴史[編集]

ミシシッピ文化[編集]

コリンズビル英語版カホキア遺跡にあるモンクス=マウンド英語版 (Monk's Mound) 。

ヨーロッパ人がミズーリ州となった地域を探検し開拓する前の数千年間、インディアンが居住していた。河川沿いの考古学調査により、7,000年以上にわたって継続して人類が住んでいたことが示されている。西暦1000年以前から複合的なミシシッピ文化が発生し、現在のセントルイス市郊外のミシシッピ川対岸のカホキア(現在のイリノイ州コリンズビル英語版)に、地域の政治的中心を作り出していた。その大きな都市には数千人の住人が住み、巨大なマウンドと呼ばれる土盛り構造物を作っていたことで知られている。このマウンドは宗教、政治および社会的な目的があり、円錐台形の頂部は壇をなしていた。カホキアは五大湖メキシコ湾にまで及ぶ地域交易ネットワークの中心だった。この文化は1400年までに衰退し、住人はヨーロッパ人が到着するずっと前に地域を離れていた。セントルイス市には前史時代のマウンドが多く残されていたため、ヨーロッパ系アメリカ人がマウンドシティと呼んだこともあったが、そのマウンドの多くは都市開発のために失われてきた。ミシシッピ文化のマウンドはミシシッピ川中流域やオハイオ川流域、さらに南東部上流域に残っている。

フランス領ルイジアナ[編集]


117501762[4]

176417641803西17679使

[]


1800180311303

180319西西西1804西西1812

西沿17

ミズーリ妥協[編集]


18211826沿西[5][6]1835西66,500172,00065,000168,000[7]

183018381839

奴隷制度に関する紛争[編集]


18381839183018601018401850調19沿

520沿18601182,01210[8]沿1860140220[9]

南北戦争[編集]


1861退退FSt. Louis Massacre

退1861614退退退退18611030退
1864

20

退

3T使1880

20世紀以降[編集]

セントルイスにあるゲイトウェイアーチ

1930年、スプリングフィールド周辺地域でジフテリアが流行し、およそ100人が命を落とした。この地域に血清が急送され、医療関係者が伝染の拡大を止めた。


19501960西1956[10]

20148

地理[編集]

ミズーリ州の主要都市と道路

8西西西211西2

西[11][12][13]沿

20051,6695,000202,0008207,41026.6[14]

[]


沿

西[15]

[16]綿1812

[]


湿"Dfa"湿湿"Cfa"湿1954714118°F481905213-40°F-40 

2011EF53110301591,000EF519571947727
州内各都市の月別平均最高最低気温
都市 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
コロンビア 37/18 44/23 55/33 66/43 75/53 84/62 89/66 87/64 79/55 68/44 53/33 42/22
カンザスシティ 36/18 43/23 54/33 65/44 75/54 84/63 89/68 87/66 79/57 68/46 52/33 40/22
スプリングフィールド 42/22 48/26 58/35 68/44 76/53 85/62 90/67 90/66 81/57 71/46 56/35 46/26
セントルイス 40/24 45/28 56/37 67/47 76/57 85/67 89/71 88/69 80/61 69/49 56/38 43/27

人口動態[編集]

ミズーリ州の人口密度図
人口推移
人口
181019,783
182066,586236.6%
1830140,455110.9%
1840383,702173.2%
1850682,04477.8%
18601,182,01273.3%
18701,721,29545.6%
18802,168,38026.0%
18902,679,18523.6%
19003,106,66516.0%
19103,293,3356.0%
19203,404,0553.4%
19303,629,3676.6%
19403,784,6644.3%
19503,954,6534.5%
19604,319,8139.2%
19704,676,5018.3%
19804,916,6865.1%
19905,117,0734.1%
20005,595,2119.3%
20105,988,9277.0%
20206,154,9132.8%
Source:1910–2010[17]

2020調6,154,9132010調165,9862.77[18]34.5/

[19]2000調

[]


調[20]
国勢調査年: 2010年 2000年 1990年
白人 82.8% 84.9% 87.7%
黒人 11.6% 11.2% 10.7%
アジア系 1.6% 1.1% 0.8%
ネイティブアメリカン 0.5% 0.4% 0.4%
その他 1.4% 0.9% 2.0%
混血 2.1% 1.5%
*
ヒスパニック以外の白人 81.0% 83.8% 86.9%
ヒスパニック‡ 3.5% 2.1% 1.2%
ノート:
* データ無し;混血は2000年の国勢調査で初めて報告された。
ヒスパニックには人種を問わず該当者全てが含まれる。

27.414.810.28.53.7



20046.651825.513.56551.481.321.6194,0003.4

20002194,5942.48 70.389,900199937,93420,936199911.7637,89123.8

[]


5.1

17[21][22]

[]


[23]

 - 77
 - 45
 22

 7

 4

 - 4

 - 12

 - 19

 - 8

 - 2

 - 15

[]




19
ミズーリ州政府が公式認定しているインディアン部族
アメリカ連邦政府に公式認定を要求中のインディアン部族
  • チェロキー族
    • 「アニ・ユン・ウィヤ・チェロキー族」
    • 「北チェロキー族」
      • 「チカマウガ・チェロキー族」
      • 「旧ルイジアナ領土のチェロキー族」
      • 「ミズーリおよびアーカンソーの北チェロキー族」
    • 「アモンソクワース・バンド」
    • 「アモンソクワース・チェロキー族」
    • 「チカマウガ・チェロキー族」
    • 「チカマウガ・チェロキー族・サック川と白い川のバンド」
    • 「ミズーリおよびアーカンソーの西のチェロキー族国家」
    • 「ミズーリおよびアーカンソーの失われたチェロキー族国家」
    • 「ミズーリおよびアーカンソーのオザーク山のチェロキー族国家」
    • 「自由チェロキー族・犬の木のバンド」
    • 「南チェロキー族」
    • 「西チェロキー族」
    • 「ミズーリおよびアーカンソー領土の西チェロキー族」
    • 「ミズーリおよびアーカンソーの西チェロキー族国家」
    • 「ミズーリの荒野の部族」
  • サポニ族

インディアン・カジノ[編集]

現在のところ、同州の部族カジノは、オクラホマ州の東ショーニー族が経営する以下の一軒のみである。

  • 「国境の町のビンゴ&カジノ」

[編集]

カーシージ市にあるジャスパー郡庁舎、アメリカ合衆国国家歴史登録財に指定されている

1141

1,1793,05426668961.9160[24][25]5,724.7/2,037/

988,9542,171

[]


List of cities in MissouriList of villages in Missouri
人口(2020年)による都市順位
順位 都市 人口
カンザスシティ
カンザスシティ

セントルイス
セントルイス

ジェファーソンシティ
ジェファーソンシティ
1 カンザスシティ 508,090 ジャクソン郡クレイ郡
プラット郡カス郡
2 セントルイス 301,578 独立市
3 スプリングフィールド 169,176 グリーン郡
クリスチャン郡
4 コロンビア 126,254 ブーン郡
5 インディペンデンス 123,011 ジャクソン郡
6 リーズ・サミット 101,108 ジャクソン郡
7 オファロン 91,316 セントチャールズ郡
8 セントジョセフ 72,473 ブキャナン郡
9 セントチャールズ 70,493 セントチャールズ郡
10 ブルースプリングス 58,603 ジャクソン郡
11 セントピーターズ 57,732 セントチャールズ郡
12 フロリサント 52,533 セントルイス郡
13 ジョプリン 51,762 ジャスパー郡
ニュートン郡
14 チェスターフィールド 49,999 セントルイス郡
15 ウェンツビル 44,372 セントチャールズ郡
16 ジェファーソンシティ 43,228 コール郡
17 ケープジラード 39,540 ケープジラード郡
18 ワイルドウッド 35,417 セントルイス郡
19 ユニバーシティシティ 35,065 セントルイス郡
20 ボールウィン 31,103 セントルイス郡
上記、人口の数値は2020年国勢調査に基づく[18]



西

[]




8214[ 1] 2020調2,820,253[18]212,924,904[18]20St. CharlesSt. PetersFlorissantChesterfieldCreve CoeurWildwoodMaryland HeightsClaytonBallwinUniversity City

[]


 ()

5142020調2,192,035[18]312,528,644[18]27

[]


Law and Government of Missouri

[]

33S

194542200411[26]

163調3473455200812023

33S1945 - 1953101944退

大統領選挙[編集]

大統領選挙の結果
共和党 民主党 その他
2020年 56.71% 1,718,736 41.34% 1,253,014 1.95% 58,998
2016年 56.38% 1,594,511 37.87% 1,071,068 5.75% 162,687
2012年 53.64% 1,482,440 44.28% 1,223,796 2.08% 57,453
2008年 49.36% 1,445,814 49.23% 1,441,911 1.41% 41,386
2004年 53.30% 1,455,713 46.10% 1,259,171 0.60% 16,480
2000年 50.42% 1,189,924 47.08% 1,111,138 2.50% 58,830
1996年 41.24% 890,016 47.54% 1,025,935 11.22% 242,114
1992年 33.92% 811,159 44.07% 1,053,873 22.00% 526,238
1988年 51.83% 1,084,953 47.85% 1,001,619 0.32% 6,656
1984年 60.02% 1,274,188 39.98% 848,583 0.00% None
1980年 51.16% 1,074,181 44.35% 931,182 4.49% 94,461
1976年 47.47% 927,443 51.10% 998,387 1.42% 27,770
1972年 62.29% 1,154,058 37.71% 698,531 0.00% None
1968年 44.87% 811,932 43.74% 791,444 11.39% 206,126
1964年 35.95% 653,535 64.05% 1,164,344 0.00% None
1960年 49.74% 962,221 50.26% 972,201 0.00% None
1956年 49.89% 914,289 50.11% 918,273 0.00% None
1952年 50.71% 959,429 49.14% 929,830 0.15% 2,803
1948年 41.49% 655,039 58.11% 917,315 0.39% 6,274
1944年 48.43% 761,524 51.37% 807,804 0.20% 3,146
1940年 47.50% 871,009 52.27% 958,476 0.23% 4,244
1936年 38.16% 697,891 60.76% 1,111,043 1.08% 19,701
1932年 35.08% 564,713 63.69% 1,025,406 1.22% 19,775
1928年 55.58% 834,080 44.15% 662,562 0.27% 4,079
1924年 49.58% 648,486 43.79% 572,753 6.63% 86,719
1920年 54.56% 727,162 43.13% 574,799 2.32% 30,839
1916年 46.94% 369,339 50.59% 398,032 2.46% 19,398
1912年 29.75% 207,821 47.35% 330,746 22.89% 159,999
1908年 48.50% 347,203 48.41% 346,574 3.08% 22,150
1904年 49.93% 321,449 46.02% 296,312 4.05% 26,100
1900年 45.94% 314,092 51.48% 351,922 2.58% 17,642
関連項目:ミズーリ州の政党勢力

1904200419561956D20082020

[]


The Show Me State1[27]

[28]

[]


19101912191831934

[29][30][31]211[32]

[]


20105使[33]20022006[34]2007200824.54[35]1818[36]

200810調27.5[37]50[38]

[]

25

20062,25920062632,705/

綿67520012108,000

1





201257.38.2[39]

[]


1.5 - 6.04.2252,500使

2西西西[40]

[]


37,500
ミズーリ州のカジノ
  • 「カジノ・アズタール・カルサーズヴィル」
  • 「ハラーのセントルイス・カジノ&ホテル」
  • 「イズレ・オブ・カプリ・カジノ&ホテル」
  • 「リュミエール・プレース・カジノ&ホテル」
  • 「セントルイス川面の大統領カジノ」
  • 「テリブルズ・マーク・トウェイン・カジノ」
カンザス州と敷地を共有する州境のカジノ
  • 「アメリスター・カジノ&ホテル」
  • 「アルゴシー・川沿いのカジノ・ホテル&温泉」
  • 「ハラーの北カンザスシティー・カジノ&ホテル」
  • 「イズレ・オブ・カプリ・カジノ」
  • 「テリブルズ・聖ジョセフ・フロンティア・カジノ」

交通[編集]

航空[編集]

カンザスシティ国際空港の商業便

STLMCI2

[]


32BNSF21

2007200811



BNSF

[]


便便

[]



[]



2009

20042007122,2003,50020061,25720079742008941

州間高速道路[編集]

  • 州間高速道路29号線、 州間高速道路229号線
  • 州間高速道路35号線、 州間高速道路435号線(カンザスシティ周回路) Perimeter635号線
  • 州間高速道路44号線
  • 州間高速道路55号線、 州間高速道路155号線、 州間高速道路255号線 (セントルイス市のイリノイ州側迂回路)
  • 州間高速道路57号線
  • 州間高速道路64号線
  • 州間高速道路70号線、 州間高速道路170号線、 州間高速道路270号線(セントルイス市のミズーリ州側迂回路)、 州間高速道路470号線、 州間高速道路670号線
  • 州間高速道路72号線
  • 州間高速道路49号線(建設中)[41]
  • 州間高速道路66号線(計画路線)
州西部のミズーリ州道1号線
ケイプジラルドーとイリノイ州ケイプジラルドーを結ぶビル・エマーソン記念橋

アメリカ国道[編集]

南北道路東西道路
  • アメリカ国道59号線
  • アメリカ国道159号線
  • アメリカ国道61号線
  • アメリカ国道63号線
  • アメリカ国道65号線
  • アメリカ国道67号線
  • アメリカ国道69号線
  • アメリカ国道169号線
  • アメリカ国道71号線
  • アメリカ国道275号線
  • アメリカ国道412号線
  • アメリカ国道24号線
  • アメリカ国道36号線
  • アメリカ国道136号線
  • アメリカ国道40号線
  • アメリカ国道50号線
  • アメリカ国道54号線
  • アメリカ国道56号線
  • アメリカ国道60号線
  • アメリカ国道160号線
  • アメリカ国道460号線(州内では廃線)
  • アメリカ国道62号線
  • アメリカ国道66号線(廃線)
  • アメリカ国道166号線
  • アメリカ国道400号線

教育[編集]

ミズーリ州教育委員会[編集]


8

[]


7177

1716

57312

[42]




[]

R

1920 186718711873190519051915西193719

2070[43]AT1858西[44]

32,000

19西2

芸術・文化[編集]

オーケストラなど[編集]

スポーツチーム[編集]

マイナーリーグ[編集]

その他[編集]

同州出身の有名人[編集]

州の象徴など[編集]

日本の姉妹都市[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 「2市」はいずれの郡にも属さない独立市であるセントルイス市と、クロフォード郡全体ではなく1市のみが都市圏に含まれる(ただし人口は合算対象外となる)サリバン市である。(P. L. 100-202, Section 530.)

出典[編集]



(一)^ http://www.census.gov/const/regionmap.pdf

(二)^ MLA Language Map Data Center". Modern Language Association.

(三)^ "Missouri", American Heritage Dictionary

(四)^ Foley (1989), 26.

(五)^ Hoffhaus. (1984). Chez Les Canses:Three Centuries at Kawsmouth, Kansas City:Lowell Press. ISBN 0-913504-91-2.

(六)^ ''MISSOURI V. IOWA'', 48 U.S. 660 (1849)  US Supreme Court Cases from Justia & Oyez.  Supreme.justia.com. 2010731

(七)^ Meinig, D.W. (1993). The Shaping of America:A Geographical Perspective on 500 Years of History, Volume 2:Continental America, 18001867. New Haven:Yale University Press. ISBN 0-300-05658-3;pg. 437

(八)^ Historical Census Browser, 1860 Federal Census, University of Virginia Library Archived 2009126, at the Wayback Machine.. Retrieved March 21, 2008.

(九)^ "Louisiana:The Levee System of the State", New York Times, 10/8/1874;accessed 11/15/2007

(十)^ First interstate project.  Fhwa.dot.gov. 2010731

(11)^ http://www.eduplace.com/ss/maps/pdf/midwestus_nl.pdf

(12)^ Midwest Region Economy at a Glance.  Bls.gov. 2010731

(13)^ UNC-CH surveys reveal where the 'real' South lies.  Unc.edu (199962). 2010731

(14)^  Almanac of the 50 States (Missouri). Information Publications (Woodside, CA). (2008). p. 203 

(15)^ Missouri's Karst Wonderland  Missouri State Parks and Historic Sites, DNR.  Mostateparks.com (200866). 20102282010220

(16)^ Income Inequality in Missouri.  Ded.mo.gov (20011221). 2010172010731

(17)^ Resident Population Data  2010 Census

(18)^ abcdefQuickFacts. U.S. Census Bureau. 2020.

(19)^ Population and Population Centers by State  2000.  United States Census Bureau. 2008125

(20)^ . 20058142005821

(21)^ Ammon, Ulrich; International Sociological Association (1989). Status and Function of Languages and Language Varieties. Walter de Gruyter. pp. 306308. ISBN 0-89925-356-3. https://books.google.co.jp/books?id=geh261xgI8sC&printsec=frontcover&q=&redir_esc=y&hl=ja 201093 

(22)^ Carrière, J. -M. (1939). Creole Dialect of Missouri. American Speech (Duke University Press) 12 (6): 502503. JSTOR 451217. 

(23)^ 2001 American Religious Identification Survey, City University of New York

(24)^ U.S. Census Bureau Archived 201372, at the Wayback Machine., ("Missouri County Selection Map")

(25)^ State & County QuickFacts.  U.S. Census Bureau. 2013722009928

(26)^ North Carolina Remains Outlier In Southern States' Gay Marriage Debate retrieved 4 April 2012

(27)^ Missouri Secretary of State  State Archives  Origin of "Show Me" slogan.  Sos.mo.gov. 2010731

(28)^ Mo. Rev. Stat. § 290.145.  Moga.mo.gov (2009828). 2010731

(29)^ Mo. Rev. Stat. § 67.305.  Moga.mo.gov (2009828). 2010731

(30)^ Mo. Rev. Stat. § 311.170.  Moga.mo.gov (2009828). 2010731

(31)^ Mo. Rev. Stat. § 311.310.  Moga.mo.gov (2009828). 2010731

(32)^ Mo. Rev. Stat. § 311.086.  Moga.mo.gov (2009828). 2010731

(33)^ State Cigarette Excise Tax Rates (PDF). 2010731

(34)^ "A burning issue," St. Louis Post-Dispatch, November 12, 2006

(35)^ Centers for Disease Control and Prevention, "Behavioral Risk Factor Surveillance System  Adults who are current smokers", September 19, 2008.  Apps.nccd.cdc.gov (2009515). 20103102010731

(36)^ Mo. Rev. Stat. § 407.931.3.  Moga.mo.gov. 2010731

(37)^ Missouri Department of Health and Senior Services, ''County Level Survey 2007:Secondhand Smoke for Missouri Adults'', October 1, 2008.  Dhss.mo.gov. 200812162010731

(38)^ Mo. Rev. Stat. § 191.769.  Moga.mo.gov (2009828). 2010731

(39)^ Bls.gov;Local Area Unemployment Statistics

(40)^ FRB:Federal Reserve Districts and Banks.  Federalreserve.gov (20051213). 2010220

(41)^ Wade, Lynn A. (201087). Upgrade of U.S. 71 to I-49 coming to Missouri soon. Nevada Daily Mail. http://www.nevadadailymail.com/story/1655119.html 2011329 

(42)^ Missouri Department Of Elementary And Secondary Education (200992). Home Schooling.  Dese.mo.gov. 2010220

(43)^ America's Best Colleges 2008:National Universities:Top Schools. USNews.com:. January 18, 2008.

(44)^ Don Colborn, Ph.D.. HLGU - About HLG.  Hlg.edu. 20111210

(45)^ State Symbols (Misouri) 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]