コンテンツにスキップ

NINOX SNOW PARK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NINOX SNOW PARK
所在地 〒957-0331
新潟県新発田市上三光字大平国有林
座標 北緯37度55分25秒 東経139度28分20秒 / 北緯37.92361度 東経139.47222度 / 37.92361; 139.47222
運営者 二王子観光開発株式会社
造設地形 二王子岳
標高 936 m - 317 m
標高差 619 m
最長滑走距離 3000 m
最大傾斜 30
コース数 6本
コース面積 44 ha
索道数 3本
公式サイト ninox.co.jp
地図
テンプレートを表示

NINOX SNOW PARK西NINOX322JAF

沿[]


1980[1][1]

[]


:

:

EX:使

:

:

:

:

:

[]


2[2][3]11



2500()

[]

ninox Carniva[]



[]



[]


2007ICI3使

[]

[]


NINOHJI SNOW PARK NINOX
  • シーズン券に関するもの
    • 五つのスキー場のどれかのスキー場のシーズン券を持っていると他のスキー場で1日券が割引される。
    • 「下越エリアスキー・スノボ感謝の日」に他のスキー場で無料で滑れる。
  • 下越スキー場ラリー
    • 五つのスキー場の1日券を各1枚ずつ集めると何れかのスキー場の1日券と交換できる。

アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b “新潟県新発田市に本格スキー場、12月にオープン地元の開発会社―高速リフト導入”. 日本経済新聞. (1988年8月18日). p. 22 地方経済面 新潟 
  2. ^ 第2クワッドリフトは2021-2022シーズンは運休されている。ゲレンデガイド”. ニノックススノーパーク. 2021年2月27日閲覧。
  3. ^ わかぶな高原スキー場の閉鎖により、高速クワッドリフトを備えたスキー場は、下越エリアでは当スキー場のみとなった。
  4. ^ アクセス”. ニノックススノーパーク. 2021年1月4日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]