SIAM SHADE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SIAM SHADE
別名
  • atæru
  • POWER
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル
活動期間
レーベル
事務所 アミューズ(1994年 - 2002年)
メンバー

SIAM SHADE51995200220072011201320152016

メンバー[編集]

名前 読み パート 備考
栄喜 ヒデキ ボーカル 在籍中にCHACK、1996年にはHIDEKI、1998年に発売されたアルバム『SIAM SHADE V』で栄喜へと改名をしている。解散後に未来 (HIDEKI)への改名を経て、2013年、"栄喜"へと再び改め活動中。
KAZUMA カズマ ボーカル&ギター 現在は本名の"遠藤一馬"名義でも活動。
DAITA ダイタ ギター 現在は氷室京介等のサポートギタリストの他、ソロや自身のバンドBREAKING ARROWSなどで活動。
NATCHIN ナッチン ベースギター 解散前までは"NATIN"と表記。現在は相川七瀬や栄喜のサポートの他、自身のバンド21gで活動(2013年結成、2019年解散)。
淳士 ジュンジ ドラム 1998年1月までは"JUNJI"と表記。現在はAcid Black CherrySound Horizon等のサポートの他、自身のバンドBULL ZEICHEN 88などで活動中。

元メンバー[編集]

名前 読み パート 備考
ATARU アタル ギター 前身バンド、アタールのリーダー
A(EI) エイ ドラム
OZZ... オズ ドラム 前身バンド、アタールのドラム

来歴[編集]


1HOT WAVE1,725[3]DAITANATCHIN[4]

19893NATCHINSIAM SHADEPOWER

YOKOHAMA HIGH SCHOOL HOT WAVE FESTIVAL[5]POWER退DAITA退ATARUatæru

1992LOVE JETSKAZUMAatæruatæru退DrAEI

1993100使4SIAM SHADE7DAITADAITADAITA

19945121stSIAM SHADE2

19958

1021RAIN

1997RISK1997475214th

19976th1/3 --

200011

2000829ON-AIR EASTShibuya O-EAST

20011228

2002

200231015,000

20071118LIVE13,5002013DVD3

2010102715SIAM SHADESIAM SHADE

2011429

2011717Zepp Sendai

2011102116DVD

20124141stSIAM SHADE3SIAM SHADE SPIRITS 1993

201342520131267

2015627LUNA SEALUNATIC FEST.20[6][7][8]

20151018201

2015102120Zepp Tokyo

20162620356Zepp

2016102020th Anniversary year 2015-2016 FINAL ROAD LAST SANCTUARYSIAM SHADE[9]

[]




NATCHINNATCHIN

SIAM SHADE2ndTIME'SNATCHIN

LUNA SEAPLAY HOUSELUNA SEALUNA SEALUNA SEALUNA SEALUNA SEA2ndIMAGEJYUNZILUNA SEAIMAGE OR REAL

NATCHINGrace ModESUGIZOPINOCCHIOtezya

1994LUNA SEARYUICHIDJMIDNIGHT ROCK CITYFMNACK5-25-27LUNA SEASIAM SHADE

MC調

Special thanksJ-ROCKACID

3BAND?3

2000

1996CHACK?

200711181950

[]

[]

[]


SIAM SHADE 199351 500

1. END OF LOVE

2. I BELIEVE

3. TRAGIC MINE

4. LOSE MY REASON

[]


DOLL19931219LiveCD

1. LIGHT FOR CLOSED YOUR EYES

2. DOLL

[]


SIAM SHADE199412102

[]


EMERGENCY EXPRESS 19941994.02.019END OF LOVE

1NERVEHIDEKUMA

[]


AREA II1993END OF LOVE

AREA IV1993

2SIAM SHADE

[]

[]

発売日 タイトル 規格 生産番号
1st 1995年10月21日 RAIN 8cmCD SRDL-4115
2007年11月14日 12cmCD SECL-551
2nd 1996年2月1日 TIME'S 8cmCD SRDL-4157
2007年11月14日 12cmCD SECL-552
3rd 1997年2月21日 Why not? 8cmCD SRDL-4334
2007年11月14日 12cmCD SECL-553
4th 1997年5月21日 RISK 8cmCD SRDL-4377
2007年11月14日 12cmCD SECL-554
5th 1997年7月30日 PASSION 8cmCD SRDL-4401
2007年11月14日 12cmCD SECL-555
6th 1997年11月27日 1/3の純情な感情 8cmCD SRDL-4420
2007年11月14日 12cmCD SECL-556
7th 1998年5月13日 グレイシャルLOVE 8cmCD SRDL-4515
2007年11月14日 12cmCD SECL-557
8th 1998年8月5日 Dreams 8cmCD SRDL-4550
2007年11月14日 12cmCD SECL-558
9th 1998年10月28日 NEVER END 8cmCD SRDL-4564
2007年11月14日 12cmCD SECL-559
10th 1999年2月24日 曇りのち晴れ 8cmCD SRDL-4590
2007年11月14日 12cmCD SECL-560
11th 1999年9月15日 BLACK 12cmCD SRCL-4573
12th 1999年9月29日 1999 12cmCD SRCL-4658
13th 2000年4月19日 せつなさよりも遠くへ 12cmCD SRCL-4760
14th 2001年4月11日 Life 12cmCD SRCL-5049
15th 2001年9月27日 アドレナリン 12cmCD SRCL-5123
16th 2001年11月28日 LOVE 12cmCD SRCL-5258
17th 2013年10月27日 Still We Go 12cmCD SMDL-SS131027
  • 「RAIN」〜「曇りのち晴れ」は、2007年11月14日に12cm化として再発。
  • 「Still We Go」はライブ会場及び通販限定で発売。(一般流通は未定)

配布・企画シングル[編集]

発売日 タイトル 概要
1st 1995年 A HAPPY NEW YEAR 1995 SPECIAL CD like a EDISON リズムにのせて今年の抱負を語るというもの。
2nd 1998年2月8日 SIAM SHADE IV DRAMATIC TIGER 同上。
3rd 1998年 LOVESICK 〜You Don't Know〜 (Unplugged Version) 「SIAM SHADE V」の購入応募特典で配布。
4th 2000年 KICK UP THE DUST II 5th Anniversary Message Live Tour 2000 KICK UP THE DUST IIで配布。

オリジナル・アルバム[編集]

VIIIとIXはベストであり、VII はボーカルを差し替えたミニアルバムなのでオリジナルとしてはVIが最後になる。

発売日 タイトル 規格 生産番号
1st 1995年11月11日 SIAM SHADE II CD SRCL-3377
MD SRYL-7222
2nd 1996年10月2日 SIAM SHADE III CD SRCL-3669
MD SRYL-7257
3rd 1998年1月21日 SIAM SHADE IV・Zero CD SRCL-4166
MD SRYL-7339
4th 1998年12月2日 SIAM SHADE V CD SRCL-4420
MD SRYL-7364
5th 2000年7月26日 SIAM SHADE VI CD SRCL-4880/1

ベスト・アルバム/企画アルバム[編集]

発売日 タイトル 生産番号 最高位
1st 2000年11月29日 SIAM SHADE VII SRCL-4967
2nd 2002年1月30日 SIAM SHADE VIII B-side Collection SRCL-5287
3rd 2002年3月6日 SIAM SHADE IX A-side Collection SRCL-5310
4th 2002年11月27日 SIAM SHADE X 〜THE PERFECT COLLECTION〜 SRCL-5461/71
5th 2007年9月26日 SIAM SHADE XI COMPLETE BEST 〜HEART OF ROCK〜 SECL-540/2 26位[10]
6th 2010年10月27日 SIAM SHADE XII 〜The Best Live Collection〜 SECL-917/8 23位[11]
7th 2012年4月14日 SIAM SHADE SPIRITS 1993 SSS-001

オムニバス・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 最高位 参加曲
1st 1994年02月01日 EMERGENCY EXPRESS 1994 TFCC-88043 - 9曲目「END OF LOVE」で参加。
2nd 1999年05月01日 hide TRIBUTE SPIRITS PCCM-00002 1位 5曲目「ピンクスパイダー」で参加。

トリビュートアルバム[編集]

発売日 タイトル 規格品番 最高位
V.A 2010年10月27日 SIAM SHADE Tribute SICL-248 15位
2011年07月27日 SIAM SHADE Tribute VS Original SICL-256/7 253位

映像作品[編集]

発売日 タイトル 規格 生産番号
1st 1997年3月1日 SIAM SHADE VHS
2000年12月6日 DVD SRBL-1089
2nd 1998年3月1日 SIAM SHADE V2 Clips '95 - '97 VHS
2000年12月6日 DVD SRBL-1090
3rd 1999年3月20日 SIAM SHADE V3 VHS
2000年12月16日 DVD SRBL-1091
4th 1999年8月30日 SIAM SHADE V4Tour 1999 MONKEY SCIENCE FINAL YOYOGI VHS SRVM-5669
1999年9月22日 DVD SRBL-1027
5th 2000年9月6日 SIAM SHADE V5 VHS SRVM-5704
DVD SRBL-1092
6th 2000年12月31日 SIAM SHADE V6 LIVE 男樹 VHS SRVM-5712
DVD SRBL-1105
7th 2002年3月27日 SIAM SHADE V7 Live in 武道館 LEGEND of SANCTUARY VHS
DVD SRBL-1139/40
8th 2002年5月29日 SIAM SHADE V8 START & STAND UP LIVE in 武道館 2002.03.10 VHS SRVL-5738
DVD SRBL-1152
9th 2003年1月8日 SIAM SHADE V9 The Perfect clip VHS SRVL-5742
DVD SRBL-1172
10th 2012年3月10日 SIAM SHADE SPIRITS -RETURN THE FAVOR- DVD SMDL-SSS120310
(TGBS-6612)
11th 2014年3月10日 SIAM SHADE LIVE TOUR 2013 -HEART OF ROCK SEVEN- LIVE AT SAITAMA SUPER ARENA DVD SMDL-SS20140310
(V-1309976)
12th 2015年3月10日 SIAM SHADE LIVE TOUR 2013 "HEART OF ROCK 7" Special Live -Inheritance of the soul- 魂の継承 at Zepp DiverCity DVD SMDL-SS20150310
13th 2016年9月30日 SIAM SHADE LIVE TOUR 2016 The Ultimate Fight Series Live at Zepp Tokyo DVD SMDL-SS20160930
14th 2018年10月21日 SIAM SHADE LIVE 2016 "FINAL ROAD LAST SANCTUARY" 日本武道館 LIVE DVD SMDL-SS20181021
(TGBS-10790)

タイアップ一覧[編集]

使用年 曲名 タイアップ
1995年 RAIN TBS系『陣内&ヒロミのM'sな夜』オープニングテーマ
1996年 TIME'S(Single Version) NHK総合ポップジャム』1月度オープニングテーマ
1997年 RISK テレビ東京ドラマ『恋、した。』テーマソング
PASSION TBS系『MAGA不思議』オープニングテーマ[12]
1/3の純情な感情 フジテレビ系アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』エンディングテーマ(第67話 - 第82話)[13]
1998年 グレイシャル LOVE TBS系『COUNT DOWN TV』1998年5月度エンディングテーマ
Dreams フジテレビ系『プロ野球ニュース』テーマソング
NEVER END TBS系『ランク王国』10・11月度オープニングテーマ
Tears I Cried 朝日放送テレビ朝日系『驚きももの木20世紀』エンディングテーマ
MONKEY SCIENCE 『'98全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会』テーマソング
1999年 Grayish Wing メナード化粧品 CMソング
曇りのち晴れ フジテレビ系ドラマ『鬼の棲家〜Don’t be a cry baby〜』主題歌[14]
BLACK TBS系『スーパーサッカー』テーマソング
2000年 せつなさよりも遠くへ フジテレビ系『フォーミュラ・ニッポン』テーマソング
SEXUAL SNIPER NINTENDO64用ゲームソフト『パーフェクトダーク』日本版CMソング
2001年 GET OUT テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』エンディングテーマ

ライブ・イベント[編集]

名前 日付 会場
1994年7月22日 目黒 LIVE STATION
1994年7月23日 目黒 LIVE STATION
1995年1月29日 新宿 POWER STATION
愛の伝道Tour '95 春 1995年3月19日 熊谷 VOGUE
1995年3月21日 金沢 Van Van V4
1995年3月23日 新潟 文化村O-DO
1995年3月24日 長野 Live House J
1995年3月27日 仙台 ヤマハホール
1995年3月28日 横浜 7th Avenue
1995年4月3日 難波 ロケッツ
1995年4月4日 名古屋 ハートランド
1995年4月6日 博多 徒楽夢Be-1
1995年4月8日 広島 ネオポリスホール
1995年4月14日 市川 CLUB GIO
1995年4月26日 目黒 LIVE STATION
1995年4月27日 目黒 LIVE STATION
やめてSIAM SHADE いや〜ん500円 1995年8月13日 渋谷 公会堂
不死身のJUNJI奇跡の生還 バッファローアタック '95 秋 1995年10月26日 名古屋 ダイアモンドホール
1995年10月29日 博多 徒楽夢Be-1
1995年10月30日 熊谷 ジャンゴ
1995年11月1日 広島 ネオポリスホール
1995年11月3日 大阪 W'OHOL
1995年11月5日 新潟 文化村O-DO
1995年11月6日 長野 Live House J
1995年11月8日 仙台 ビーブベースメントシアター
1995年11月10日 札幌 ペニーレーン24
1995年11月18日 渋谷 公会堂
FAN CLUB限定ライブ 1996年2月15日 目黒 LIVE STATION
スーパーKAZUMA ウルトラ博士の大冒険 '96 春 1996年3月10日 広島ネオポリスホール
1996年3月12日 博多 徒楽夢Be-1
1996年3月13日 熊谷 ジャンゴ
1996年3月15日 名古屋 ダイアモンドホール
1996年3月16日 大阪 W'OHOL
1996年3月19日 仙台 ビーブベースメントシアター
1996年3月21日 新潟 文化村O-DO
1996年3月26日 札幌 ペニーレーン24
1996年3月30日 新宿 POWER STATION
1996年3月31日 新宿 POWER STATION
1996年4月1日 新宿 POWER STATION
FAN CLUB限定ライブ 1996年5月22日 目黒 LIVE STATION
スーパーKAZUMA ウルトラ博士の大冒険 '96 春 再追加公演 "FOREVER" 1996年5月25日 日比谷 野外音楽堂
やっくんご飯よ。皆来るミラクル秋のお散歩 '96 1996年9月6日 広島 ナミキジャンクション
1996年9月8日 博多 徒楽夢Be-1
1996年9月9日 熊谷 ジャンゴ
1996年9月12日 新潟 CLUB JUNK BOX
1996年9月13日 長野 Live House J
1996年9月15日 富山 市民プラザ3F マルチスタジオ
1996年9月16日 金沢 Van Van V4
1996年9月20日 函館 金森ホール
1996年9月22日 札幌 ペニーレーン24
1996年9月24日 仙台 ビーブベースメントシアター
1996年9月29日 名古屋 ダイアモンドホール
1996年10月1日 大阪 IMPホール
1996年10月2日 神戸 チキンジョージ
1996年10月8日 赤坂 BLITZ
1996年10月9日 赤坂 BLITZ
男樹 1996年12月9日 目黒 LIVE STATION
SIAM SHADE BE-BOPでSHAPE UP あせかき べそかき Rock'n Roll 1996年12月15日 NHKホール
逆襲のシャム 1997年3月1日 渋谷 公会堂
1997年3月8日 広島 ナミキジャンクション
1997年3月9日 広島 ナミキジャンクション
1997年3月11日 松山 サロンキティ
1997年3月13日 鹿児島 SRスタジオ
1997年3月15日 博多 徒楽夢Be-1
1997年3月16日 博多 徒楽夢Be-1
1997年3月22日 新潟 CLUB JUNK BOX
1997年3月23日 新潟 CLUB JUNK BOX
1997年3月25日 仙台 ビーブベースメントシアター
1997年3月26日 仙台 ビーブベースメントシアター
1997年3月28日 札幌 ペニーレーン24
1997年3月29日 札幌 ペニーレーン24
1997年4月2日 大阪 クラブクアトロ
1997年4月3日 大阪 クラブクアトロ
1997年4月5日 名古屋 クラブクアトロ
1997年4月6日 名古屋 クラブクアトロ
1997年4月12日 渋谷 公会堂
1997年4月13日 渋谷 公会堂
男樹 1997年4月9日 渋谷 ON AIR WEST
Loft 20th Anniversary ROCK OF AGES 1997 1997年7月24日 日本武道館
SIAM SHADE PREMIUM LIVE 1997年7月30日 新宿 POWER STATION
SIAM SHADE SPECIAL STANDING LIVE 1997年8月15日 新宿 リキッドルーム
1997年8月16日 新宿 リキッドルーム
1997年8月17日 新宿 リキッドルーム
SIAM SHADE LIVE TOUR '97 NO, way-out 1997年11月12日 新宿 リキッドルーム
1997年11月14日 広島 南区民文化センター
1997年11月16日 博多 LOGOS
1997年11月18日 仙台 区民会館(小)
1997年11月19日 新潟 PHASE
1997年12月1日 大阪 厚生年金会館(中)
1997年12月2日 愛知 勤労会館
1997年12月4日 札幌 ファクトリーホール
1997年12月7日 NHKホール
BE-PASS 創刊12周年ライブ ドキドキ・ブレイク宣言! '98 1998年1月10日 新宿 POWER STATION
SIAM SHADE TOUR 1998 ZERO-ISM 1998年3月10日 札幌 ファクトリーホール
1998年3月12日 長野 NBSホール
1998年3月14日 金沢 AZホール
1998年3月16日 新潟 PHASE
1998年3月17日 仙台 市民会館(中)
1998年3月20日 広島 アステールプラザ(中)
1998年3月22日 博多 LOGOS
1998年3月23日 博多 LOGOS
1998年3月28日 大阪 サンケイホール
1998年3月30日 愛知 勤労会館
1998年4月4日 日比谷 野外音楽堂
1998年4月5日 日比谷 野外音楽堂
METAL SEX 1998年8月23日 有明レインボーステージ レインボータウン
SIAM SHADE TOUR '98 WILD SEVEN 1998年9月9日 新潟 テルサ
1998年9月11日 Zepp Sapporo
1998年9月14日 名古屋 市民会館
1998年9月15日 福岡 市民会館
1998年9月17日 大阪 厚生年金会館(大)
1998年9月20日 宮城 県民会館
1998年9月22日 広島 アステールプラザ(大)
Act Against Aids 1998 1998年12月1日 日本武道館
SIAM SHADE TOUR 1999 MONKEY SCIENCE 1999年3月26日 浦和市文化センター(FAN CLUB限定)
1999年3月28日 岩手 県民会館
1999年3月30日 北海道 厚生年金会館
1999年4月2日 大阪 厚生年金会館大ホール
1999年4月3日 大阪 厚生年金会館大ホール
1999年4月7日 福岡 サンパレス
1999年4月9日 鹿児島県文化センター
1999年4月15日 神戸国際会館ハーバーランドプラザ
1999年4月17日 倉敷 市民会館
1999年4月19日 新潟テルサ
1999年4月20日 長野県県民文化会館中ホール
1999年4月22日 石川厚生年金会館
1999年4月25日 名古屋センチュリーホール
1999年4月27日 静岡市民文化会館中ホール
1999年4月29日 茨城県結城市民文化ホール
1999年5月1日 郡山市民文化センター
1999年5月2日 仙台サンプラザ
1999年5月4日 市川市文化会館
1999年5月6日 大宮ソニックシティ
1999年5月7日 神奈川県民ホール
1999年5月15日 国立代々木競技場第一体育館
1999年5月19日 広島郵便貯金ホール
1999年5月21日 熊本県立劇場演劇ホール
1999年5月26日 愛媛県民文化会館サブホール
SIAM SHADE TOUR 1999 SUMMER FIGHT SERIES METAL SEX AGAIN 1999年7月27日 大阪厚生年金会館大ホール
1999年7月28日 大阪厚生年金会館大ホール
1999年8月2日 東京国際フォーラム・ホールA
1999年8月3日 東京国際フォーラム・ホールA
Act Against Aids 1999 LIVE IN NAGOYA 1999年12月1日 名古屋センチュリーホール
SIAM SHADE LIVE WINTER FIGHT SERIES SPECIAL STANDING GIG 1999 1999年12月30日 町田プレイハウス(FAN CLUB限定)
MIT presents #8767 Super Apple Town
SIAM SHADE 元旦LIVE WINTER FIGHT SERIES COUNT UP 2000
2000年1月1日 横浜アリーナ
SIAM SHADE LIVE TOUR 2000 KICK UP THE DUST 2000年6月22日 大阪厚生年金会館
2000年6月23日 大阪厚生年金会館
2000年6月26日 名古屋 センチュリーホール
2000年6月28日 福岡 サンパレス
2000年7月1日 神奈川県民ホール
2000年7月3日 大宮 ソニックシティ
2000年7月6日 渋谷 公会堂
2000年7月7日 渋谷 公会堂
PUSAN INTERNATIONAL Rock Festival 2000 2000年7月16日 韓国・釜山廣安理海外浴場野外舞台
SIAM SHADE LIVE 男樹 〜野望のために〜 2000年8月28日 大阪 BIG CAT
2000年8月29日 渋谷 ON AIR EAST
SIAM SHADE LIVE TOUR 2000 KICK UP THE DUST II 2000年9月10日 結城市民文化センター
2000年9月12日 盛岡市民文化ホール
2000年9月13日 郡山市民文化センター
2000年9月15日 仙台サンプラザホール
2000年9月20日 新潟テルサ
2000年9月22日 石川厚生年金会館
2000年9月24日 長野市民会館
2000年9月26日 北海道厚生年金会館
2000年10月2日 福岡サンパレス
2000年10月5日 鹿児島市民文化ホール第2
2000年10月6日 熊本県立劇場
2000年10月9日 大阪厚生年金会館
2000年10月10日 大阪厚生年金会館
2000年10月12日 栃木県総合文化センター
2000年10月21日 静岡市民文化会館(大)
2000年10月22日 名古屋センチュリーホール
2000年10月25日 松山市民会館
2000年10月27日 高松市民会館
2000年10月31日 神戸国際会館こくさいホール
2000年11月2日 広島郵便貯金ホール
2000年11月4日 倉敷市民会館
2000年11月10日 国立代々木競技場第一体育館
MOTLEY CRUE
NEW TATTOO JAPAN TOUR 2000 OPENING ACT
2000年11月5日 東京ベイNKホール
Act Against Aids 2000 LIVE IN NAGOYA 2000年12月1日 愛知県勤労会館
SIAM SHADE LIVE TOUR JUMPING FIGHT SERIES 2001 2001年4月27日 Zepp Tokyo
2001年5月1日 Zepp Fukuoka
2001年5月4日 Zepp Tokyo
2001年5月5日 渋谷 AX
2001年5月7日 名古屋 ダイアモンドホール
2001年5月8日 Zepp Osaka
2001年5月10日 Zepp Sapporo
2001年5月12日 Zepp Sendai
2001年5月14日 赤坂 BLITZ
2001年5月15日 赤坂 BLITZ
FAN CLUB限定ライブ EXCITING MONKEYS NIGHT 2001年9月24日 Zepp Tokyo
Act Against Aids 2001 LIVE IN NAGOYA 2001年12月1日 名古屋市公会堂
SIAM SHADE LIVE in 武道館 前夜祭 2001年12月26日 ON AIR EAST
SIAM SHADE LIVE in 武道館 〜LEGEND OF SANCTUARY〜 2001年12月28日 日本武道館
AMUSE SPECIAL NIGHT
何でもアリーナ!歌イーナ!COUNTDOWNは横浜アリーナ!!
2001年12月31日 横浜アリーナ
SIAM SHADE LIVE in 武道館 START & STAND UP 2002年3月10日 日本武道館
SIAM SHADE LIVE 2007 HEART OF ROCK 2007年11月18日 日本武道館
SIAM SHADE SPIRITS 2011 〜東北魂〜 2011年7月17日 Zepp Sendai
SIAM SHADE SPIRITS 〜RETURN THE FAVOR〜 2011年10月21日 さいたまスーパーアリーナ
SIAM SHADE LIVE TOUR 2013 HEART OF ROCK 7 2013年10月27日 さいたまスーパーアリーナ
2013年11月11日 Zepp Nagoya
2013年11月17日 Zepp Namba
2013年11月19日 Zepp Diver City
2013年12月16日 Zepp Namba
2013年12月21日 日本武道館
SIAM SHADE SPIRITS 2013 〜東北魂〜 2013年12月18日 仙台イズミティ21
LUNATIC FEST. 2015年6月27日  幕張メッセ
SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016 「The Abiding Belief」 2015年10月18日 さいたまスーパーアリーナ
SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016 「The Rain Let's Up」  2015年10月21日 Zepp Tokyo
SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016 「The Ultimate Fight Series」 2016年2月6日 Zepp Diver City
2016年2月7日 Zepp Diver City
2016年2月11日 Zepp Sapporo
2016年2月20日 Zepp Namba(OSAKA)
2016年2月21日 Zepp Fukuoka
2016年2月27日 Zepp Nagoya
2016年3月5日 Zepp Tokyo
2016年3月6日 Zepp Tokyo
SIAM SHADE 20th Anniversary year 2015-2016 「Final Road Last Sanctuary」 2016年10月10日 グランキューブ大阪
2016年10月15日 仙台サンプラザホール
2016年10月20日 日本武道館

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ abcSiam Shade | Biography & History - . 20201226

(二)^ abSIAM SHADE(). OKMusic. 20201226

(三)^ ROAD P.18

(四)^ ROAD P.34

(五)^ YOKOHAMA HIGH SCHOOL HOT WAVE FESTIVALHISTORY voi.10

(六)^ MC

(七)^ 6LUNA SEALUNATIC FEST.X JAPANBUCK-TICKGLAY= WWS. 2015713

(八)^ SIAM SHADE = WWS. 2015629

(九)^ SIAM SHADESIAM SHADE. BARKS. (20161023). https://www.barks.jp/news/?id=1000133803 2017113 

(十)^ SIAM SHADE XI COMPLETE BEST HEART OF ROCK.  ORICON NEWS. 2019313

(11)^ SIAM SHADE XII The Best Live Collection.  ORICON NEWS. 2019313

(12)^  / . . 2024420

(13)^ . . 2022128

(14)^ . . 2022128

[]


B-PASSSIAM SHADE Historical Book Road200245ISBN 4401617428 

2001925ISBN 978-4636163803 

[]


 ()

 ()

[]


SIAM SHADE OFFICIAL SITE

SIAM SHADE 

SIAM SHADE (@_SIAMSHADE) - XTwitter