NHK総合テレビジョン

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK総合テレビから転送)

NHK総合テレビジョン
開局日1953年2月1日
映像方式480i(SD、マルチ編成をする場合、旧アナログ放送)
1080i(HD、デジタル放送、2004年)
日本の旗 日本
言語日本語
放送エリア日本全域
ストリーミング
NHKプラス総合 - NHKプラス
総合2 - NHKプラス
NHK東京デジタル総合
基本情報
略称(愛称) NHKテレビ、NHK総合、NHK G、GTV、Gテレ
運営(番組供給)事業者 日本放送協会(NHK)
ジャンル 地デジ難視対策衛星放送
放送内容 地上デジタル放送サイマル放送(マルチ編成の場合は主番組のみ)
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
放送事業者 社団法人デジタル放送推進協会
チャンネル番号 Ch.291
物理チャンネル BS-17ch
放送開始 2010年3月11日
放送終了 2015年3月31日終了
公式サイト
特記事項:
地デジ難視対策衛星放送対象リスト(ホワイトリスト)に掲載された地区のみ視聴可能。
テンプレートを表示

NHKNHK

NHK[1][2][3][4]"General"NHK GGTVNHK[ 1]使NHK

NHKNHKNHKNHKNHK GNHKID13


195321#沿NHK2011E

E1640200420124

NHK[5]

調19631986241[6][ 2]19871198819891989

NHK120011199712002

沿

2020使
NHK

1939

513 - NHKNHKJ2PQ4.5MHz500W[7]

1940

413 - [8]

1950

22 - VHF3chVHF4chVHF5ch1kW[9]

310 - 13[10][11]

1952

101 - NHK3kWNHKNTSC[12]

1114 - [13]

125 - NHKVHF3ch5kW[13]

1226 - [13]

1953

111 - NHK(NHK)

126 - [13]

21 - 14JOAK-TVNHK[14][15]NHKVHF3ch10kw

195429

318 - JOBK-TVNHK
VHF4ch10KW

3111 - JOCK-TVNHK
VHF5ch5KW

312 - [16]

415 - NTTNHK

822 - 10kW

1956

321 - 4

111- JOAR-TVVHF5ch1215ch3ch

1957

5291223 - 

107 - 

1228 - 

1958

1129 - JOOR-TVVHF4ch4ch2ch

1959

110 - NHK20116ENHK

46 - 110JOAB-TVVHF1ch1ch3ch[17]

1960

910 - 

1962

319 - 

723 - 

1964

NHK9

1966

320 - (NTT)(鹿-)[18][19]

1969

315 - JOSP-TVUHF5UHF

1221 - 2[20][21]

1970

4 - UHFUHF14ch

89 - [22][23]

1971

1010 - [24][ 3][ 4][ 5]

1974

116 - 1[25][26]
UHF141623[ 6]

41 - 2315[ 7]24

99 - 

1975

47 - UHF

1978

101 - 

1982

1217 - 

1984

42[27] - 24

512[28] - NHK119861226NHK21[29]

1985

11 - 

1987

74 - 12412[30]

1988

919 - [31]

1989

17 - [32]NHK9[33]31

4 - 241990419921993

63[34] - 612214

1995

117 - NHK使551[35]223

43 - 51[ 8]6557555 - 1

1996

4 - 242

1997

4 - [ 9]245

2000

4 - 13

7 - 124[ 10]
1FM24

2003

1110 - 10[36]

121 - 11[37][38]

2004

3 - NTT[ 11]

4 - 430

101 - 

2005

10 - 420[ 12]

2008

4 - 415[ 13]EYESEVERY MIDNIGHT ON GTVGTV

724 - 2011724

2010

311 - BSCh.2915

329 - 20117NTSC16:9

75 - 415=74NTSC16:9[ 14]

1025 - 101020117

2011

311 - 使1446[39][ 15]1BS101=ID1

41 - 1BS1BS2BS20231130BS4K

724 - 31159[40]

2012

331 - 1159[ 16]

41 - 

2015

331 - BSBS291

2018

43 - -4[ 17]415

2020

31 - NHK[41]

330 - 05[42]使 G

2021

329 - END

2022

44 - 14415[ 18]

テレビ放送初日・1953年2月1日(日曜日)の番組表

[43]

放送時間 番組
14:00 NHK東京テレビジョン開局に当って
(1)挨拶
(2)祝辞
(3)舞台劇「道行初音旅」―吉野山の場―
15:00 映画
15:30 オペラよもやま話
(16:00 - 18:30 放送休止=テストパターン
18:30 子供の時間
(1)歌「テンテンテレビ」
(2)ヴァラエティー「四つの星座」(上野一雄構成)
19:00 ニュース映画
19:15 きょうの天気・あすの天気
(1)話
(2)今日の天気、明日の予報
19:20 ニュース
19:25 番組予告他
19:30 今週の明星日比谷公会堂から生中継)
20:00 漫才「君のあだ名」
20:15 現代舞踊 日本の太鼓伊福部昭作曲)
20:45 受信者の皆様へ 対談「テレビジョンの誕生」
(21:00放送終了)

放送開始当時の番組表

※1953年2月 - 3月分[44]

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
12

00 映画
20 演芸 音楽 歌謡曲 演芸 音楽 歌謡曲 テレビ素人オール自慢
または
のど自慢素人演芸会
50 ニュース・天気予報
55 テレビ告知板
13

00 学校放送 スペシアルイベント
(不定期)
(中継・その他)
15 婦人の時間
13:30

18:30
(放送休止)
18

30 子供の時間(映画を含む)
19

00 映画
15 天気予報・ニュース
25 番組予告
30 コント 或いは
三つの歌
討論会 又は 座談会 舞踊 (洋) テレビ・クイズ 人形劇 二十の扉 今週の明星
20

00 舞踊 (和) ミュージカル・
ショー
テレビ・ドラマ 音楽の贈り物
或いは
歌の花ごよみ
家庭ゲーム バラエティ テレビ寄席
30 ニュース解説 最近の話題 ニュース解説
45 教養・科学講座 テレビ・インタビュー
  • 太字はテレビ・ラジオ同時放送

現在のゴールデンタイム・プライムタイム・ネオプライム編成

2024年度 上半期

2024年度 上半期編成表[45][46]

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
18

00 NHKニュース ※関西・北海道以外で裏送り

(関西ではほっと関西、北海道はほっとニュース北海道を18:00から放送)[46]

NHKニュース
05 所さん!事件ですよ ドキュメント72時間
(再放送)
10 各地放送局の夕方ニュース番組[46]
35 ミニ番組
43 ミニ番組
45 NHKニュース645
19

00 NHKニュース7
30 クローズアップ現代 あしたが変わるトリセツショー 金曜夜の地域番組 新プロジェクトX~挑戦者たち~ ダーウィンが来た!
57 鶴瓶の家族に乾杯 うたコン 水曜スペシャル枠 チコちゃんに叱られる!
20

00 大河ドラマ
光る君へ
15 サラメシ 有吉のお金発見突撃!カネオくん
43 #NHK
45 ニュース845 ニュース
55 ニュース・気象情報(各地放送局)
21

00 ニュースウオッチ9 サタデーウオッチ9 NHKスペシャル
50 サンデースポーツ
22

00 映像の世紀バタフライエフェクト ドラマ10 歴史探偵 SONGS[注 19] ドキュメント72時間 NHKスペシャル[注 20]
30 時をかけるテレビ~いま見たいこの1本~
40 ニュース・気象情報
45 夜ドラ Doki Doki! NHKワールドJAPAN
50 ミニ番組 ミニ番組
55 ニュース・気象情報
23

00 ザ・バックヤード知の迷宮の裏側探訪[注 21] ワルイコあつまれ すこぶるアガるビル[注 22] 所さん!事件ですよ
(再放送)
Venue101 海外連続ドラマ
15
30 ニュース・気象情報 漫画家イエナガの複雑社会を超定義
35 時論・公論
45 ミニ番組 アニメ枠
50 再放送枠
or
ミッドナイトチャンネル
24

00 ドキュメント20min
10 レギュラー番組への道
20
25 ミニ番組
35 ミッドナイトチャンネル
40 再放送枠
or
ミッドナイトチャンネル
45
25

放送時間

24時以後は実際の日付では翌日にあたる[47]
年度 放送開始 放送終了 備考
1953年 12:00 21:00 中断 13:30 - 18:30
(ただし土・日・祝日は不定期で「スペシャルイベント」と題した特別放送をする日があり、その日は終日放送だった)
1954年 11:55 21:10→21:30 中断 13:40 - 18:00
(ただし土・日・祝日は不定期で「スペシャルイベント」と題した特別放送をする日があり、その日は終日放送だった)
10月以後放送終了繰り下げ。
1955年 11:30 21:30 中断 13:30 - 18:00
(平日のみ。土・日・祝日は「スペシャルイベント」と題した特別放送があり、終日放送だった)
1956年 22:00 中断 13:10 - 18:00
(平日のみ。土・日・祝日は「スペシャルイベント」と題した特別放送があり、終日放送だった)
1957年 22:30 中断 13:35 - 18:00
(平日のみ。土・日・祝日は「スペシャルイベント」と題した特別放送があり、終日放送だった)
1958年 7:30→7:00 23:00→23:07 中断 8:30 - 10:58、13:40 - 18:00
(平日と土曜日午前のみ。土曜午後と日曜は終日放送)
10月以後放送開始繰り上げ。
1959年 7:00 23:10 中断 8:15 - 11:00、13:40 - 18:00
(平日と土曜日午前のみ。土曜午後と日曜は終日放送)
1960年 23:15 中断 8:15 - 10:30、14:15 - 17:50
(平日と土曜日午前のみ。土曜午後と日曜は終日放送)
1961年 6:30 23:45 中断 9:00 - 10:00、14:38 - 17:30
(平日と土曜日午前のみ。土曜午後と日曜は終日放送)
土・日は23:50終了。
1962年 6:25 23:50 平日の中断が廃止され、終日放送に
1963年 - 1974年1月15日 6:00 23:58
1974年1月16日 - 3月31日 23:00 中断 14:35 - 15:30(平日のみ)
第1期オイルショックにより放送時間短縮[48]
1974年4月1日 - 9月8日 23:15 中断 15:05 - 16:25(平日のみ)
第1期オイルショックにより放送時間短縮[48]
1974年9月9日 - 1983年 1974年9月9日付をもって日中の中断廃止
1975年度より土曜日に限り、さらに1978年度より金曜・土曜はのちに『夜の指定席』放送開始に伴い23:58(正確には23:57.30秒)まで放送時間を延長。
1984年 - 1991年 23:58
(正確には23:57.30秒)
月 - 木・日曜の23時台の放送を延長
1988年9月18日 - 1989年1月7日までは暫定的に24時間放送
(当初23:57 - 6:00→1988年11月-1989年1月は0:57 - 6:00にフィラー、
1988年11月 - 1989年3月までは23:57 - 0:57に臨時でNHK特集などのアンコール放送を実施)。
1989年度の金曜は0:52まで時間を拡大してNHK初の日またぎ編成を実施。
1990年から土曜のみ0:30(1991年は0:15)まで放送時間拡大。
1992年 5:57 23:58
(正確には23:57.30秒)
土曜は0:03までで事実上日またぎ編成は一旦中断。
1993年 月 - 木 0:05
金 0:10
土 0:20
日 0:00
金・土曜日の日またぎ編成を本格再開。
1994年 5:55→5:50 平日 0:05
土 0:20
日 0:00
1995年 5:00 平日 1:00
土 1:30
日 0:00
放送時間を拡大、早朝5時台、深夜24時台に定時番組を編成
1996年 月 - 木 2:00
金・土 24時間放送(5:00起点)
日 0:00
深夜放送を拡大、金・土曜は24時間放送を実施[注 23]
1997年 - 1999年 月 - 土 24時間放送(5:00起点)
日 0:00
日曜深夜を除き24時間放送完全実施[注 23]
2000年4月 - 6月 第1・3日曜1:00
その他の曜日は24時間放送(5:00起点)
第1・3週を除き日曜日も24時間放送開始[注 24]
2000年7月 - 2004年3月 24時間放送
(起点時間は左記参照)
日曜日の24時間放送完全実施(放送休止は主に第1・3日曜[注 25][注 24]を中心として各局任意設定に)
2004年4月 - 2005年9月 4:30 放送休止は主に日曜深夜(月に1・2週程度)[注 25]に各局任意で設定。
2005年10月 - 2008年3月 4:20[注 26]
2008年4月 - 2018年3月 4:15[注 26]
2018年4月 - 2022年3月 火 - 金曜 4:00[注 26]
月・土・日曜 4:15
火 - 金曜日放送分のジャンクションは2018年4月 - 2020年9月まで3:48 - 3:50、2020年10月 - 2022年3月は4:33 - 4:35に放送。
2022年4月 - 現在 月 - 土曜 4:00[注 26]
日曜 4:15
ただし、大相撲本場所期間中は[注 27]ジャンクションを25分前倒して放送

編成方針


1117 - 182045 - 211930 - 2043

5

12 - 3

NHK8[ 28][ 29]


NHK74:10 - 4:132

NHK=21200642007317:30 - 18:00011012201313:50 - 14:50[ 30]

011012BS1

BS1BSWOWOW

4:34:3使4:3L4:320104:3

1BShiBShi1NHK1201132733141

2012414

移行期間における独自編成


20031213NHK011012031032013033使[ 31]200512

11:00 - 11:45 !20059

13:05 - 13:50 200512200412005313:00 - 13:45

14:00 - 14:45 NHK20059

20104

16:5016:55! 20[ 32]

NHK012032


4:002413=2018 - 203:484:13202020214:3320224:133:58

2000620007宿調2003

20224使20233202341

241983198924199024198924[49]

NHK-FMFM

2004200594:00113:5020212010320143:404:053:404:13202253:50 - 4:153:35 - 4:003:333:48



4:2020072008

NHKID



13



1JO-DTV-TV

ID11[ 33]13

80ch
ブロック 放送局 デジタル アナログ
ID 呼出符号 物理ch 空中線
電力(W)
放送開始日 呼出符号 物理ch 空中線
電力
(映像:W)
放送開始日 放送終了日
北海道 札幌 3 JOIK-DTV 015ch 003k 2006年06月01日 JOIK-TV 03ch VHF 010k 1956年12月22日 2011年07月24日
函館 JOVK-DTV 018ch 001k 2007年10月01日 JOVK-TV 04ch VHF 001k 1957年03月22日
旭川 JOCG-DTV 015ch JOCG-TV 09ch VHF 1958年12月28日
帯広 JOOG-DTV JOOG-TV 04ch VHF 1959年12月24日
釧路 JOPG-DTV 033ch JOPG-TV 09ch VHF 1959年12月28日
北見(網走送信所)[† 1] JOKP-DTV 018ch JOKP-TV 03ch VHF 1961年04月05日
室蘭 JOIQ-DTV 024ch JOIQ-TV 09ch VHF 1958年11月27日
東北 仙台 JOHK-DTV 017ch 003k 2005年12月01日 JOHK-TV 03ch VHF 010k 1956年03月21日 2012年03月31日
秋田 1 JOUK-DTV 048ch 001k JOUK-TV 09ch VHF 005k 1959年12月25日 2011年07月24日
山形 JOJG-DTV 014ch JOJG-TV 08ch VHF 003k 1959年12月19日
鶴岡 (山形・中継局) 034ch 0500 2006年12月01日 JOJP-TV[† 2] 03ch VHF 001k 1960年02月27日
盛岡 JOQG-DTV 014ch 001k 2005年12月01日 JOQG-TV 04ch VHF 003k 1958年12月28日 2012年03月31日
福島 JOFP-DTV 015ch 003k JOFP-TV 09ch VHF 1959年04月01日
青森 3 JOTG-DTV 016ch 001k JOTG-TV 03ch VHF 005k 1959年03月22日 2011年07月24日
関東
甲信越
東京 1 JOAK-DTV 027ch 010k 2003年12月01日 JOAK-TV 01ch VHF 050k 1953年02月01日
長野(美ヶ原送信所)[† 3] JONK-DTV 017ch 001k 2006年04月01日 JONK-TV 02ch VHF 001k 1958年11月15日
新潟 JOQK-DTV 015ch 003k JOQK-TV 08ch VHF 005k 1958年12月01日
甲府 JOKG-DTV 021ch 002k JOKG-TV 01ch VHF 003k 1959年09月18日
前橋 JOTP-DTV 037ch 0100 2012年04月01日[† 4] (東京・中継局) 52ch UHF 0100 1965年10月05日
水戸 JOEP-DTV 020ch 0300 2004年10月01日 44ch UHF 0030 1976年07月17日
宇都宮 JOBP-DTV 047ch 0100 2012年04月01日[† 4] 29ch UHF→
51ch UHF[† 5]
0100 1980年10月03日
中部 名古屋 3 JOCK-DTV 020ch 003k 2003年12月01日 JOCK-TV 03ch VHF 010k 1954年03月01日
金沢 1 JOJK-DTV 015ch 001k 2006年07月01日 JOJK-TV 04ch VHF 003k 1957年12月23日
静岡 JOPK-DTV 020ch 2005年06月01日 JOPK-TV 09ch VHF 001k 1957年06月01日
浜松 (静岡・中継局) JODG-TV[† 6] 04ch VHF 1959年11月20日
福井 JOFG-DTV 019ch 2006年05月01日 JOFG-TV 09ch VHF 003k 1959年08月03日
富山 3 JOIG-DTV 027ch 2004年10月01日 JOIG-TV 03ch VHF 1958年10月15日
JONP-DTV 028ch 0500 2005年04月01日 JONP-TV 31ch UHF 005k 1973年04月02日
岐阜 JOOP-DTV 029ch 2004年11月01日 JOOP-TV 39ch UHF 1973年02月17日
近畿 大阪 1 JOBK-DTV 024ch 003k 2003年12月01日 JOBK-TV 02ch VHF 010k 1954年03月01日
京都 JOOK-DTV 025ch 001k 2005年04月01日 JOOK-TV 32ch UHF 1972年03月13日
神戸 JOPP-DTV 022ch 2004年11月01日 JOPP-TV 28ch UHF 1971年05月24日
和歌山 JORP-DTV 023ch 0100 2005年06月01日 JORP-TV 32ch UHF 001k 1971年05月31日
奈良 JOUP-DTV 031ch 2005年04月01日 JOUP-TV 51ch UHF 1972年07月03日
大津 JOQP-DTV 026ch JOQP-TV 28ch UHF 1971年04月01日[† 7]
中国 広島 JOFK-DTV 014ch 003k 2006年10月01日 JOFK-TV 03ch VHF 010k 1956年03月21日
福山 (広島・中継局) 042ch[† 8] 0100 2007年04月30日 JODP-TV[† 9] 01ch VHF[† 10] 001k 1960年03月01日[† 11]
岡山 JOKK-DTV 032ch 002k 2006年12月01日 JOKK-TV 05ch VHF 010k 1957年12月23日
松江 3 JOTK-DTV 021ch 001k 2006年10月01日 JOTK-TV 06ch VHF 001k 1959年10月28日
鳥取 JOLG-DTV[† 12] 029ch 0100 JOLG-TV[† 13] 03ch VHF 1959年03月03日[† 14]
山口(防府送信所)[† 15] 1 JOUG-DTV 016ch 001k JOUG-TV 09ch VHF 1959年06月15日
四国 松山 JOZK-DTV JOZK-TV 06ch VHF 005k 1957年05月29日
高知 JORK-DTV 015ch JORK-TV 04ch VHF 001k 1958年11月28日
徳島 3 JOXK-DTV 034ch JOXK-TV 03ch VHF 1959年03月15日
高松 1 JOHP-DTV 024ch 2006年12月01日 JOHP-TV 37ch UHF 010k 1969年03月22日
九州・
沖縄
福岡 3 JOLK-DTV 028ch 003k 2006年04月01日 JOLK-TV 03ch VHF 1956年03月21日
北九州[† 16] JOSK-DTV[† 17] 040ch 001k 2006年10月01日 JOSK-TV 06ch VHF 001k 1957年05月29日
熊本 1 JOGK-DTV 028ch 2006年12月01日 JOGK-TV 09ch VHF 002k[† 18] 1958年02月22日
長崎 JOAG-DTV 015ch JOAG-TV 03ch VHF 001k 1958年12月22日
佐世保 (長崎・中継局) 042ch 2007年04月01日 JOAQ-TV[† 19] 08ch VHF
鹿児島 3 JOHG-DTV 034ch 2006年12月01日 JOHG-TV 03ch VHF 005k 1958年02月22日
宮崎 1 JOMG-DTV 024ch JOMG-TV 08ch VHF 001k 1960年07月01日
大分 JOIP-DTV 015ch JOIP-TV 03ch VHF 003k 1959年08月24日
佐賀 JOSP-DTV[† 20] 033ch 0100 JOSP-TV[† 21] 38ch UHF 005k 1969年03月15日
沖縄[† 22] JOAP-DTV 017ch 001k 2006年04月01日 JOAP-TV[† 23] 02ch VHF[† 24] 1968年12月22日[† 25]


(一)^ 

(二)^ 199111

(三)^ 

(四)^ ab2005121

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 10

(八)^ 

(九)^ 200311

(十)^ 

(11)^ 1967315

(12)^ 

(13)^ 

(14)^ JOJX-TV1ch

(15)^ 

(16)^ 196329

(17)^ 

(18)^ 1kW西JOJY-TV

(19)^ JOAT-TV198211199111

(20)^ 

(21)^ 

(22)^ 

(23)^ KSGB-TV

(24)^ 

(25)^ NHK

3ch


3ch1ch2ch12ch使NHK3ch沿3ch4ch1chNHK1ch4JOOR-TV4ch19581212ch3ch1ch3ch1ch9ch

IDNHK213ch1ch311ch21[ 34]1ch便[ 35]13ch32ch[ 36]2


19701980(:E)1974132323:151975423:5723:3023:571984423:5710

200892920094  

20048NTSC=16:914:913:94:3調2010754:3SD16:9[ 37]


イギリスの旗  BBC One

ID



201916:9

19801使2JOTV123NHK[ 38]

[50]

4:3使CHID2011724使ID2007101







1980119951996



NHK

JOAG-TV 3(ch)JOAQ-TV 8(ch)2

鹿

NHK2020

注釈



(一)^ NHKGNHKGG(NH)

(二)^ 1978TBS10.1%11978TBS3

(三)^ NHK(Adobe Flash20166)197110

(四)^ NHKSB()10910NHK111010NHK

(五)^ NHK102826-5-19724211974312

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 5199340NHK51995

(九)^ 19984NHK-FM24FM2011FM

(十)^ 13245

(11)^ 20038

(12)^ 430111

(13)^ 4301NHK1001

(14)^ 20101214:9

(15)^ BShi314

(16)^ 7

(17)^ 20209348 - 350202010433 - 4352022358 - 4413 - 41525NHK111

(18)^ 358 - 4413 - 4152515

(19)^ 1The Covers

(20)^ 

(21)^ 

(22)^ 1 

(23)^ ab910232

(24)^ ab24E135:002450:45 - 5:002006324

(25)^ ab

(26)^ abcd-NHK120044 - 2020410202076 - 9254:302020413 - 739275:00

(27)^ 

(28)^ 

(29)^ BS

(30)^ NHK

(31)^ 013ch使033chtvk使

(32)^ ! 

(33)^ 

(34)^ 2ch

(35)^ HBCJOHR-TVJOQM-TV1chJNNRABJOGR-TVNNN  NNSTBCJOIR-TVJNNKNBJOLR-TVNNN NNSTHK3JOFX-TVFNNFNSNKTJOJX-TVNNN NNSJRTJOJR-TVNNN NNSKBCJOIF-TVJOIL-TV2chANNMBC鹿JOCF-TVJNN2

(36)^ 

(37)^ 201116:9

(38)^ 

出典



(一)^ NHK26   6. . (2018919). https://www.sankei.com/article/20180919-KP4O4UPUONOJ3HEPCCS5UX4URQ/ 2022128 

(二)^ NHK BS. ORICON NEWS (2021819). 2022128

(三)^ NHKE. . (202184). 202184. https://web.archive.org/web/20210804115618/https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210804-OYT1T50359/ 2022128 

(四)^ 殿13 1! . . (202219). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/09/kiji/20220109s00041000473000c.html 2022128 

(五)^  78ISBN 44800158682013.1127

(六)^  502004ISBN 4062122227116

(七)^  1939 - 

(八)^ 12 - 

(九)^ (1981.03)

(十)^ 1953 NHK - 

(11)^ (1981.03)

(12)^ (1981.03)

(13)^ abcd(1981.03)

(14)^ 1  2 3  - NHK

(15)^ 
14 - NHK1. 2. 3.--
15 - 
1530 - 
16 - 
1830 - 1. 2. 
19 - 
1915 -  1. 2. 
1920 - 
1925 - 
1930 -  -  - 
20 -  
2015 -  
2045 -  
:NHK2821 - NHK

(16)^       - NHK

(17)^ NHK NHK

(18)^ (1981.03) 102 ()(2023629)

(19)^ (1981.03) 95 ()(2023629)

(20)^ 

(21)^ NHK 19691221 

(22)^ NHK

(23)^ NHKNHK197089

(24)^ NHK

(25)^ 14352940 - NHK

(26)^  2300 - NHK

(27)^ 198442NHK

(28)^ 19845121NHK

(29)^ 19845121NHK

(30)^ 198774 2NHK

(31)^  - NHK

(32)^   - NHK

(33)^  - NHK

(34)^ 198963 2NHK

(35)^  - NHK

(36)^  |  | NHK

(37)^   - NHK

(38)^   - NHK

(39)^   - NHK

(40)^      - NHK

(41)^ .  2020115. 202037

(42)^ NHK AV Watch 2020330

(43)^ 195321  NHK

(44)^ NHK1993P.86

(45)^ 20246PDF20242143https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2024_jikokuhyo-kokunai.pdf#page=32024221 

(46)^ abc2024  (PDF). NHK.  . pp. 1,3,13. 202432

(47)^ NHK | NHK

(48)^ ab  NHK'7419749258 - 9 

(49)^ NHK 24 - NHK41

(50)^ 

外部リンク