土台(読み)ドダイ

デジタル大辞泉 「土台」の意味・読み・例文・類語

ど‐だい【土台】

 

1 
2 
3 

[]()()()()調()ABC()()()()()()()綿()()綿綿()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「土台」の意味・読み・例文・類語

ど‐だい【土台】

 

(一)[1]   
(一) 
(二) 1595
(三) 
(一)[]()()(1563)
(二)()(188586︿)
(二)[2]    
(一)[](1449)
(二)()(1902︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「土台」の意味・わかりやすい解説

土台 (どだい)


湿湿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「土台」の意味・わかりやすい解説

土台
どだい
groundsill; sill

 
湿23m ()  ()   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「土台」の解説

どだい【土台】

 
湿  

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

リフォーム用語集 「土台」の解説

土台

木造建築において、1階の柱の下部に設置し、柱から伝えられた荷重を基礎に伝える役割をもつ横材。布基礎にアンカーボルトで緊結される。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

普及版 字通 「土台」の読み・字形・画数・意味

【土台】どだい

土の基台。

字通「土」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報